オオグチイシチビキ

オオグチイシチビキは、市場への入荷は極めて少ないが、鹿児島や長崎などから若干数入荷することがあり、刺し身が美味な魚です。チビキという名称がついているが、フエダイ科に属しており、身質が赤っぽいことで流通価格はそこまで高くはありません。

絞り込み

オオグチイシチビキ 商品一覧

  • 産地
    鹿児島県

    入量
    1.1-1.3kg位

    税抜価格 1,200 円/kg


    税込価格
    1,296 円/kg

    5月15日豊洲入荷。7.6kg6尾入りサイズ。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。

    入荷無し


    5月15日豊洲入荷。7.6kg6尾入りサイズ。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。


  • 産地
    鹿児島県

    入量
    1.4-2.3kg位

    税抜価格 1,500 円/kg


    税込価格
    1,620 円/kg

    8日に豊洲市場入り。1本1.4~2.3kgサイズになります。サイズはデブロクあります。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。竜田揚げにいかがでしょうか。

    入荷無し


    8日に豊洲市場入り。1本1.4~2.3kgサイズになります。サイズはデブロクあります。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。竜田揚げにいかがでしょうか。


  • 産地
    鹿児島県 種子島

    入量
    2.1kg位

    税抜価格 1,180 円/kg


    税込価格
    1,274 円/kg

    9月1日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。

    入荷無し


    9月1日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。


  • 産地
    鹿児島県 種子島

    入量
    3.1kg位

    税抜価格 1,180 円/kg


    税込価格
    1,274 円/kg

    9月1日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。

    入荷無し


    9月1日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。


  • 産地
    鹿児島県 屋久島

    入量
    3.2kg位

    税抜価格 1,170 円/kg


    税込価格
    1,263 円/kg

    10月6日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。

    入荷無し


    10月6日水揚げ。釣りもの。オオグチイシチビキはスズキ科フエダイ科で赤色の魚体が特徴です。塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。



新規登録はこちら

ご利用ガイド

お客様の声

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


こんな商品もあります。


オオグチイシチビキ に関するカテゴリ