チカメキントキ

チカメキントキは、歩留まりはイマイチでウロコを取るのに苦労しますが、甘みが強く濃厚な旨味が特徴です。主に九州からの入荷が多く、近海では房総半島でも水揚げがあります。産卵期は7月から8月と夏時期であり、秋から冬にかけてほんのり脂が乗ります。見た目がは似ていますがキンメダイのようなとろける食感はなく、弾力のあるしっかりとした身質です。刺身や寿司ネタが最適ですが、皮目の彩りを生かした煮つけや塩焼き、アクアパッツァがおすすめです。

絞り込み

チカメキントキ 商品一覧

  • 産地
    愛媛県 宇和島

    入量
    670-730g位

    税抜価格 1,000 円/kg


    税込価格
    1,080 円/kg

    愛媛は宇和海からのお届けです。6月24日水揚げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。

    入荷無し


    愛媛は宇和海からのお届けです。6月24日水揚げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。


  • 産地
    鹿児島県

    入量
    0.4-0.5kg位

    税抜価格 1,080 円/kg


    税込価格
    1,166 円/kg

    6月23日水揚げ。釣り。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。

    入荷無し


    6月23日水揚げ。釣り。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。


  • 産地
    鹿児島県 種子島

    入量
    1.9-2.3kg位

    税抜価格 1,580 円/kg


    税込価格
    1,706 円/kg

    8月10日水揚げ。赤い魚は全体的に相場上げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。

    入荷無し


    8月10日水揚げ。赤い魚は全体的に相場上げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。


  • ブランド
    愛海の恵み

    産地
    大分県 佐伯

    入量
    300g位

    税抜価格 1,500 円/kg


    税込価格
    1,620 円/kg

    7月31日水揚げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。

    入荷無し


    7月31日水揚げ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。


  • 産地
    鳥取県

    入量
    1.9-2.1kg位

    税抜価格 2,880 円/kg


    税込価格
    3,110 円/kg

    10月4日豊洲入荷。4kg2尾入りサイズ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。

    入荷無し


    10月4日豊洲入荷。4kg2尾入りサイズ。見た目はキンメダイに似ており、あまりなじみのない魚ですがなかなかの高級魚です。旨みがあり刺身のほか煮付けも絶品。



チカメキントキ に関するカテゴリ