米味噌(米みそ)
米味噌(米みそ) 商品一覧
-
冷蔵品。漬けるだけで西京漬けができる便利な味噌。鮮魚、精肉、野菜と何でもよく合います。
-
- メーカー
- 上高地みそ株式会社
- 入量
- 1kg
税抜価格 620 円/pc
- 税込価格
- 669 円/pc
それぞれの家で作っていたふるさとのお味噌の味を忠実に再現した田舎味噌。じっくり熟成させてコクと香りを引き 出した信州赤みそ(漉し)の定番品。保存料、漂白剤、甘味料などは一切使わず、風味豊かな懐かしい信州の味に仕上げました。
/ pc
それぞれの家で作っていたふるさとのお味噌の味を忠実に再現した田舎味噌。じっくり熟成させてコクと香りを引き 出した信州赤みそ(漉し)の定番品。保存料、漂白剤、甘味料などは一切使わず、風味豊かな懐かしい信州の味に仕上げました。
-
- メーカー
- 仙台味噌醤油株式会社
- 入量
- 1kg
税抜価格 770 円/pc
- 税込価格
- 831 円/pc
大豆のうま味をひきだし、米糀の甘さが程よいスッキリしたおいしさの仙台赤みそ。とけがよく、調理しやすいので様々なお料理にご利用下さい。
/ pc
大豆のうま味をひきだし、米糀の甘さが程よいスッキリしたおいしさの仙台赤みそ。とけがよく、調理しやすいので様々なお料理にご利用下さい。
-
税抜価格 2,000 円/pc
- 税込価格
- 2,160 円/pc
東京の代表的なみそ。たっぷりの糀を使った甘みと、少ない塩分を特徴とした江戸甘みそは、三河八丁味噌の旨みと、京都白味噌の上品さを兼ね備えています。麹割合12%で糀の甘さがほどよく混ざり合った深みある味わいで、 塩分は7.5%と控えめのなめらかな甘口みそ。どじょう汁、鯉こく、かきの土手鍋など、江戸時代から続く伝統の味に如何でしょうか。12割麹。
/ pc
東京の代表的なみそ。たっぷりの糀を使った甘みと、少ない塩分を特徴とした江戸甘みそは、三河八丁味噌の旨みと、京都白味噌の上品さを兼ね備えています。麹割合12%で糀の甘さがほどよく混ざり合った深みある味わいで、 塩分は7.5%と控えめのなめらかな甘口みそ。どじょう汁、鯉こく、かきの土手鍋など、江戸時代から続く伝統の味に如何でしょうか。12割麹。
-
- メーカー
- 上高地みそ株式会社
- 入量
- 1kg
税抜価格 680 円/pc
- 税込価格
- 734 円/pc
米麹をたっぷり使い、塩分も抑えて充分に熟成させ、麹の甘みを活かした甘口の信州みそです。
/ pc
米麹をたっぷり使い、塩分も抑えて充分に熟成させ、麹の甘みを活かした甘口の信州みそです。
-
- メーカー
- 上高地みそ株式会社
- 入量
- 1kg
税抜価格 520 円/pc
- 税込価格
- 561 円/pc
低温で熟成させたさっぱりとした中甘口のお味噌です。スタンダードな定番品です。
/ pc
低温で熟成させたさっぱりとした中甘口のお味噌です。スタンダードな定番品です。
-
税抜価格 1,600 円/pc
- 税込価格
- 1,728 円/pc
米と大豆、塩を原料とした代表的な信州産米みそです。塩分は11.7%ですが、淡色で辛口なのが特徴の信州みそ。酵母と乳酸菌の働きにより、さっぱりとした旨味と豊かな芳香を併せ持ち、味噌汁はもちろん、様々な野菜と相性抜群。肉や魚介などの出汁にも合い、チーズやバターなどの他の発酵食品とも相性が抜群です。5割麹、熟成期間40日。
/ pc
米と大豆、塩を原料とした代表的な信州産米みそです。塩分は11.7%ですが、淡色で辛口なのが特徴の信州みそ。酵母と乳酸菌の働きにより、さっぱりとした旨味と豊かな芳香を併せ持ち、味噌汁はもちろん、様々な野菜と相性抜群。肉や魚介などの出汁にも合い、チーズやバターなどの他の発酵食品とも相性が抜群です。5割麹、熟成期間40日。
-
税抜価格 2,000 円/pc
- 税込価格
- 2,160 円/pc
大豆に対して米を2.4倍使用して仕込み糀をぜいたくに使った味噌本来の深い旨みが特徴の信州みそ。国産米100%の無添加粒タイプみそです。塩分11.4%、24割麹、熟成期間40日。
/ pc
大豆に対して米を2.4倍使用して仕込み糀をぜいたくに使った味噌本来の深い旨みが特徴の信州みそ。国産米100%の無添加粒タイプみそです。塩分11.4%、24割麹、熟成期間40日。
-
税抜価格 2,400 円/pc
- 税込価格
- 2,592 円/pc
色も味も深い赤みそは、みそ汁など味噌が主役の料理はもちろん、炒め物・煮物やソースなどの隠し味にも使えます。JAS認定の有機大豆と有機米を使った深みある芳香とまろやかな口当たりが特徴の信州赤系有機みそ。コクと旨味がしみ込んだみそおでんなど如何でしょうか。塩分11.2%、7割麹。
/ pc
色も味も深い赤みそは、みそ汁など味噌が主役の料理はもちろん、炒め物・煮物やソースなどの隠し味にも使えます。JAS認定の有機大豆と有機米を使った深みある芳香とまろやかな口当たりが特徴の信州赤系有機みそ。コクと旨味がしみ込んだみそおでんなど如何でしょうか。塩分11.2%、7割麹。
-
税抜価格 1,600 円/pc
- 税込価格
- 1,728 円/pc
赤みその代表、大豆を蒸すことで、大豆の旨みを逃さず仕込んだ仙台みそ。辛口の赤みそですが、長期熟成ですのでスッキリとした味と風味が高いのが人気の秘密。また、調味料としても使えてそのまま食べることも出来る便利な味噌。塩分12.8%、6割麹、熟成期間6カ月。
/ pc
赤みその代表、大豆を蒸すことで、大豆の旨みを逃さず仕込んだ仙台みそ。辛口の赤みそですが、長期熟成ですのでスッキリとした味と風味が高いのが人気の秘密。また、調味料としても使えてそのまま食べることも出来る便利な味噌。塩分12.8%、6割麹、熟成期間6カ月。
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
しょうゆ
味噌
砂糖・はちみつ・シロップ
塩
ソース・マヨネーズ
ドレッシング
たれ
スパイス
- 胡椒
- 唐辛子
- ホットソース
- 粉山椒
- 花椒
- 柚子胡椒
- ケーパー(ケッパー)
- カレー・カレー粉
- おろししょうが
- おろしにんにく・フライドガーリック
- フライドオニオン
- シーズニング
- カルダモン
- クミン
- コリアンダー
- シナモン
- バニラビーンズ
- ローレル(月桂樹の葉)
- パセリグラニュール
- ナツメグ
- スターアニス(八角)
- ガラムマサラ
- 五香粉(ウーシャンフェン)
- パプリカパウダー
- オールスパイス
- ターメリック(ウコン)
- サフラン
- オレガノ
- その他(スパイス)
わさび
からし・マスタード
和風調味料
洋風調味料
- バルサミコ酢
- ワインビネガー
- 料理用ワイン
- 柑橘果汁(レモン・ライム・ゆず)
- アンチョビ
- イカ墨(イカスミ)
- ケチャップ
- デミグラスソース
- ディップソース
- ホワイトソース(ベシャメルソース)
- パスタソース
- マリナラソース
- バジルペースト
- コンソメ
- ブイヨン
- フォン
- その他(洋風調味料)
中華・アジア風調味料
- オイスターソース
- 辣油
- XO醤
- 豆板醤
- 辣醤
- 豆豉醤
- 芝麻醤
- 甜麺醤(甘味噌)
- 中国醤油
- 香醋(中国酢)
- 中華だし
- その他(中華調味料)
- 韓国調味料
- フィッシュソース(ナンプラー・魚醤)
- チリソース
- ココナッツミルク
- タイ調味料
- インドネシア調味料
- ベトナム調味料
- その他(アジア風調味料)
冷蔵品。漬けるだけで西京漬けができる便利な味噌。鮮魚、精肉、野菜と何でもよく合います。