業務用のシャンパーニュ(Champagne)の仕入れなら八面六臂
シャンパーニュ(Champagne) 商品一覧
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 375ml
- 税抜価格
- 1,650 円/本
- 税込価格
- 1,815 円/本
入荷無し 定番品。 こちらはハーフサイズの375mlです。Frederic Maletrez 1er Cru Brut Reserve NV(フレデリップ・マルトレ プルミエ・クリュ ブリュット・レゼルヴ)はレコルタン・マニピュランの生産者、フレデリック・マルトレの造るプルミエ・クリュ以上のブドウだけで造ったシャンパーニュです。自身が所有する畑のうち、プルミエ・クリュ以上に格付されているもの以外は全てネゴシアンに売却し、最も良い区画のブドウのみを使用して自身の名を冠したシャンパーニュを世に送り出しています。セパージュはピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを均等の割合でブレンド。液体は淡い黄金色の色調。青りんご系の爽やかさのあるスッキリとしたタイプですが、平均8年以上のリザーヴワインの比率が40%と非常に高く、爽やかさの中にシッカリとしたコクと旨味、落ち着いた熟成感を持たせています。コクもキレも兼ね備えた料理を選ばない汎用性が高いタイプです。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 1,950 円/本
- 税込価格
- 2,145 円/本
入荷無し Charles de Monrency Brut Reserve(シャルル・ド・モンランシー レゼルヴ・ブリュット)はアシェット・ガイドにも頻繁に名を連ねるポール・ローラン作のMAシャンパーニュです。先述の通り高い評価に比例して、ポール・ローランは自身の名義でシャンパーニュを造る他にも、最大手、モエ・エ・シャンドン社にもブドウを供給しています。MAとはマーク・ダシュターの略で、有名レストランやホテルなどがシャンパン製造業者に依頼して造るプライベートラベルに当たります。赤ワイン用の黒ぶどうの比率が85%以上と非常に高く、コクがあり旨味がしっかりと乗ったリッチな味わい。赤身肉のカルパッチョから濃厚ソースの肉料理まで合わせる事が可能です。コストパフォーマンス高し。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,480 円/本
- 税込価格
- 2,728 円/本
入荷無し シャンパン白、ややコクのある辛口。 Charles de Monrency Reserve Brut White Label(シャルル・ド・モンランシー レゼルブ・ブリュット ホワイトラベル)はフランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパン)です。生産者のポール・ローラン家は数々の著名レストランのプライベートラベルのシャンパンを送り出す信頼の生産者。ピノ・ノワール50%、ピノ・ムニエ35%と黒ブドウの比率が都合85%と高くコクあるリッチな味わいが特徴です。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,480 円/本
- 税込価格
- 2,728 円/本
入荷無し シャンパン白、超辛口。 Veuve Angely Brut NV(ヴーヴ・アンジュリー・ブリュット)は、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを同比率でブレンドし醸造した、フランス、シャンパーニュ産辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。シャキッとしたキレのあるタイプのシャンパーニュで、洋梨主体の果実香りにスマートな白い花のニュアンス、シュッとキレのある酸に厭味にならない程度にミネラル感も主張をします。シンプルなものからシッカリめのものまで合わせやすいタイプでシンプルにラクレットのようなチーズや、キレの良さから脂の乗ったモノやニンニクの利いた料理と合わせても口の中をスキッとしてくれます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,500 円/本
- 税込価格
- 2,750 円/本
入荷無し Comte de Lamotte Brut Rose(コント・ド・ラモット ブリュット ロゼ)は、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ主体でで醸造された原酒をベースにコトー・シャンプノワを全体の15%も加えてアサンブラージュで造られるロゼのシャンパーニュです。コント・ド・ラモットは大手のシャンパーニュメーカー、G.H.マーテル社傘下のシャンパンメゾン。豊かな酸味、ミネラル感のある辛口のスタイル、またコトー・シャンプノワの比率が高いからかピノ・ノワールらしさが強調された香りや果実味があります。メインの肉料理も泡でという時などに向いています。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,990 円/本
- 税込価格
- 3,289 円/本
入荷無し Herve Malraud Extra Brut-P.B.(エルヴェ・マルロー エクストラ・ブリュット)は、シャルドネ50% ピノ・ノワール35% ピノ・ムニエ15%のブレンドで醸造された、フランス、シャンパーニュ地方産の超辛口仕立てのスパークリングワインです。Richard Juhlin(リチャード・ユリーン)の 「4000 Champagnes」でも、ブルーノ・バイヤールやエグリ・ウーリエと並ぶ数少ない3ッ星生産者。こちらのキュヴェはインポーター特注のエクストラブリュットでかなりドライな造りですが、豊富な旨味成分のおかげで味わいに痩せた印象はなく、研ぎ澄まされた酒質は食中酒として高い適正を持っています。部位、味付け問わず鶏との相性が抜群に良い。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,250 円/本
- 税込価格
- 3,575 円/本
入荷無し Comte de Lamotte Brut Blanc de Blancs(コント・ド・ラモット ブリュット ブラン・ド・ブラン)は、シャルドネ100%で醸造されるブラン・ド・ブランのシャンパーニュです。コント・ド・ラモットは大手のシャンパーニュメーカー、G.H.マーテル社傘下のシャンパンメゾン。柑橘系とトースティーな香ばさ、アーモンドのようなナッティーな香り。 青りんごメインでほのかに白桃のようなニュアンスのある果実感が比較的豊かで相対的には穏やかに感じますが、終いにほんのりとした渋みが顔を出し全体を引き締めています。洋食はもちろん、和食にも合います、岩塩や抹茶塩で頂く白身魚やきのこの天ぷらなどと。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,390 円/本
- 税込価格
- 3,729 円/本
入荷無し 定番品、レコルタン・マニピュラン。 Christian Etienne Brut Rose(クリスチャン・エティエンヌ ブリュット・ロゼ)は、フランス、シャンパーニュ地方産のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。瓶内熟成だけでも48ヶ月とじっくりと育成されており、通常のアッサンブラージュとセニエ法で造られたワインをブレンドして造られる珍しいタイプのロゼシャンパーニュです。縁がオレンジ掛かったサーモンピンクの色調。木苺主体の甘酸っぱい果実香に加えてほのかにナッティーな香ばしさやスパイスも感じられる。赤系果実主体の果実味は香りに比例して甘酸っぱく、比較的シャープな酸とのバランスが良く、味わいに立体感を与えています。先述のようにほのかにスパイシーなニュアンスがあり、例えばカプレーゼのようなものなら粗挽き黒胡椒のひと振りでよりシンクロ率が上がります。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,400 円/本
- 税込価格
- 3,740 円/本
入荷無し スポット品、グラン・クリュ、RM。 Pierson Cuvelier Brut Cuvee tradition Gran Cru(ピエルソン・キュヴリエ ブリュット キュヴェ トラディション グラン・クリュ)は、ピノ・ノワール85% シャルドネ15%のブレンドで醸造した、フランス、シャンパーニュ産の白の辛口仕立てのスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。100%グラン・クリュのルヴォワ産。色合いは淡めの黄金色。ほんのりと柑橘、次にドライアプリコットのような甘く凝縮した果実、ナッツの香ばしさやカスタードのような深いコク、強すぎない必要十分な酸とのバランスがとても良い。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,520 円/本
- 税込価格
- 3,872 円/本
入荷無し 英国王室御用達といえば真っ先に思い出される並行輸入品銘柄。同じエントリーボトルであるブラックラベルがエッジの効いたメリハリのある造りであるのに対して、こちらのロゼは、キリッした酸はそのままフワッといちごが香り、ジンワリと染み出すような旨味の余韻が続きます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,490 円/本
- 税込価格
- 3,839 円/本
入荷無し Henriot Brut Souverain (アンリオ・ブリュット・スーヴェラン)は、同比率のシャルドネとピノ・ノワールに少量のピノ・ムニエを加えたブレンド比率で醸造した辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。オランダ王室御用達シャンパーニュとして著名、現在では多くの三ツ星レストランのハウス・シャンパーニュとして提供されています。使用されるブドウの過半数はグラン・クリュとプルミエ・クリュという贅沢な造りで、その酒室は繊細でエレガントな洗練されたもので、特にシュッしたミネラル感と酸、ドライなスタイルの中に適度なトースティー感のバランスが絶妙。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,980 円/本
- 税込価格
- 4,378 円/本
入荷無し シャンパン白、辛口、コルク栓、WS90点、並行輸入品。 シャルドネ 20%、ピノ・ノワール 40%、ピノ・ムニエ 40%のブレンド。ペリエ・ジュエといえばかのグレース・ケリーも愛したベル・エポックが著名ですが、レギュラー品となるこのグラン・ブリュットは、品の良さや洗練された飲み口など、通常のレギュラーとプレステージュの間にある品質的な差を考えると比較的差が少なく感じるシャンパーニュの1つ。適度なコクにシュッと引き締まった酸、嫌味にならない程度に広がるミネラル感など褒められる点の多いシャンパーニュです。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,980 円/本
- 税込価格
- 4,378 円/本
入荷無し シャンパン白、辛口、コルク栓、WS92点。 Philippe Gonet Signature Blanc de Blancs Brut NV(フィリップ・ゴネ シグニチャー ブラン・ド・ブラン ブリュット )は、シャルドネ100%単体で醸造した、フランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。フィリップ・ゴネは多くの三ツ星レストランで採用された実績を持つレコルタン・マニピュランで、シグニチャー・ブラン・ド・ブランはエントリーボトルにあたるクラスのものですが、評価媒体では高得点を得ています。レモン主体の果実香に香ばしいブリオッシュ、石灰岩などの香りを感じる。ボディは適度にふくよかで、シャキッとした酸とミネラル、柑橘系の果実味が均衡を保ち、ワインに立体感を与えています。エントリーボトルですがかなりの高品質です。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,765 円/本
- 税込価格
- 4,141 円/本
入荷無し スポット品、グラン・クリュ、RM。 Pierson Cuvelier Brut Cuvée Prestige Grand Cru NV(ピエルソン・キュヴリエ キュヴェ・プレステージ グラン・クリュ)は、ピノ・ノワール100%単体で醸造した、フランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。ルヴォワ・ブージィ・アンボネイ・アイのグラン・クリュ4ヶ村の果汁をブレンド、瓶内熟成期間も4年と非常に長く取っています。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,885 円/本
- 税込価格
- 4,273 円/本
入荷無し Voirin Jumel Champagne Brut Rosé de Saignée(ヴォワラン・ジュメル ブリュット ロゼ・ド・セニエ)は、ピノ・ノワール100%単体で、セニエ法で造られるフランス、シャンパーニュ産のロゼスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。鮮やかなルビー色のロゼシで、イチゴやさくらんぼの香り高く、フランボワーズ主体の華やかな果実味でセニエのロゼらしくピノ・ノワールの味わいをストレートに訴えかけてくる、美しくも力強いシッカリめのロゼです。ランチタイムの肉用ワインとしてグラスで頂けると非常に嬉しい。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 3,980 円/本
- 税込価格
- 4,378 円/本
入荷無し シャンパン白、辛口、コルク栓、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。 Sadi Malot Cuvee d'origine Premier Cru Brut(サディ・マロ キュヴェ・ドオリジン プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット )は、プルミエ・クリュのシャルドネ100%で仕立てられたブラン・ド・ブランのシャンパーニュです。ヴィレ=マルムリーは、シャンパーニュ地方、モンターニュ・ド・ランスに位置するプルミエクリュの村。こちらから産出されたシャルドネを使用したこのシャンパンはフレッシュ感とみずみずしいシャルドネのニュアンスが豊かに広がります。独創性、繊細さ、フレッシュさを兼ね備えたサディマロの魅力を感じさせてくれます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 4,980 円/本
- 税込価格
- 5,478 円/本
入荷無し シャンパン白、コクのある辛口、コルク栓、並行輸入品、WS92点、WA91点、オーガニック(ビオディナミ)。 Henri Giraud Blanc de Craie (Pig)(アンリ・ジロー ブラン・ド・クレ)は、ビオディナミ栽培のシャルドネ100%単体で醸造した、フランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。かつては生産量の少なさから英国王室やモナコ公室など上流階級の人たちだけの実質、プライベート・ブランドのようなシャンパーニュでした。このブラン・ド・クレはもっともカジュアルなエスプリシリーズよりワンランク上のブラン・ド・ブラン、開けたての静寂から開いてからの華やかさの大きなギャップが魅力の1つ。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 4,980 円/本
- 税込価格
- 5,478 円/本
入荷無し シャンパン白、コクのある辛口、コルク栓、長期熟成、グラン・クリュ、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。 Pierson Cuvelier Champagne Brut Cuvée Millésimée Grand Cru 2012(ピエルゾン キュヴリエ ブリュット キュヴェ・ミレジム)は、ピノ・ノワール100%単体で醸造した、フランス シャンパーニュ産のスパークリングワイン(シャンパン)です。日本では殆ど無名の生産者のピエルソン・キュヴリエですが、醸すワインはグラン・クリュと所有するプルミエ・クリュ中でも最も良い区画のぶどうだけで生産、その他は銘醸ドゥーツに売却して自分のシャンパーニュには一切使わない、大変贅沢な生産者。以前は様々な評価媒体から多くの賞を獲得していました。しかし、アシェット誌にて全てのキュベが受賞。その後顧客からの問い合わせが殺到し、ドメーヌの電話が鳴り止まないといったことがおこり、以来そのような審査依頼は1本のみにしたそうです。ルヴォワ産のピノ・ノワール100%醸されるこの黄金の液体は、メロウなリンゴや黄桃を思わせる豊潤な香り、キュッとした酸に豊かなミネラルと様々な要素がミルクレープのように幾重にも旨味の層が重なっているような印象を受けます。舌触りも喉越しもクリーミーでアフターに広がる果実とアルコールが相俟ったボリューム感のある余韻が素晴らしい。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 4,980 円/本
- 税込価格
- 5,478 円/本
入荷無し シャンパン白、辛口、長期熟成、グラン・クリュ、コルク栓。Jean Pernet Blanc de Blancs Brut Grand Cru Millesime 2009(ジャン・ペルネ ブラン・ド・ブラン ブリュット グラン・クリュ)は、シャルドネ100%単体で醸造した、フランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュです。)コート・ド・ブランで産み出されるブラン・ド・ブランのお手本と称賛されるジャン・ペルネのブラン・ド・ブラン、しかも流通が極めて少ないミレジム物で、更に当たり年の2009年、当然ながら100%グラン・クリュのぶどう使用とかなり贅沢な1本。シャープなキレを保ちつつトースティーな芳ばしさとポジティヴなフルーティーさを兼ね備えています。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 5,780 円/本
- 税込価格
- 6,358 円/本
シャンパン白、辛口、コルク栓。 世界中で2秒に1本開けられている世界で最もポピュラーなシャンパーニュ。フルーティな輝き、魅力的な味わいとエレガントな熟成が特徴と言われています。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの3種の葡萄を広大な畑から良質なものを選び抜き、100種類のベースワインとブレンド。そのため高品質なシャンパーニュを生み出すことができるのです。黄金の色合い・繊細な泡・気品のある味わいをお楽しみいただけます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 5,500 円/本
- 税込価格
- 6,050 円/本
入荷無し シャンパンロゼ、辛口、WA91点、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。 Deutz Brut Rosé(ドゥーツ ブリュット・ロゼ)は、歌手のマドンナさんが贔屓にしているシャンパンハウス、ドゥーツ社の最もベーシックなロゼワインです。WA91点。セパージュはピノ・ノワール100%。やや淡いピンクの色調。ザクロやプラムといった甘酸っぱく華やかな香り。スーッと伸びていく酸、骨格があり味わいはコク深く、旨味をシッカリと感じる事が出来ます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 6,780 円/本
- 税込価格
- 7,458 円/本
シャンパンロゼ、辛口、コルク栓。生き生きとした果実味がはっきり感じられる アンペリアルロゼ。喉越しは柔らかく、爽やかでしなやかな後味です。野いちごや胡椒などの表現豊かな香り。フレッシュな口当たり。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 6,780 円/本
- 税込価格
- 7,458 円/本
入荷無し シャンパン白、コクのある辛口、長期熟成、コルク栓、WA92点 WS93点 VN92点。 Henri Goutorbe Brut Special Club 2006(アンリ・グートルブ ブリュット・スペシャル・クラブ)は、100%クリュのアイ村のピノ・ノワール70%、シャルドネ30%のブレンドで造られたフランス シャンパーニュ産のスパークリングワイン(シャンパン)です。アンリ・グートルブらしさをより強調するかのような繊細にして濃く深く骨太なスタイル。味わいは至って自然体にキレイな酸やりんご、蜜などのニュアンスがあり、良いぶどうを使って無理せず造ったような生まれの良さのようなモノが伝わってくる。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 1500ml
- 税抜価格
- 5,980 円/本
- 税込価格
- 6,578 円/本
入荷無し シャンパン白、ややコクのある辛口、コルク栓、環境保全型農法(リュット・レゾネ)、こちらはマグナムサイズの1500mlです。 Frederic Maletrez 1er Cru Brut Reserve NV(フレデリップ・マルトレ プルミエ・クリュ ブリュット・レゼルヴ)はレコルタン・マニピュランの生産者、フレデリック・マルトレの造るプルミエ・クリュ以上のブドウだけで造ったシャンパーニュです。自身が所有する畑のうち、プルミエ・クリュ以上に格付されているもの以外は全てネゴシアンに売却し、最も良い区画のブドウのみを使用して自身の名を冠したシャンパーニュを世に送り出しています。セパージュはピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを均等の割合でブレンド。液体は淡い黄金色の色調。青りんご系の爽やかさのあるスッキリとしたタイプですが、平均8年以上のリザーヴワインの比率が40%と非常に高く、爽やかさの中にシッカリとしたコクと旨味、落ち着いた熟成感を持たせています。コクもキレも兼ね備えた料理を選ばない汎用性が高いタイプです。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 6,980 円/本
- 税込価格
- 7,678 円/本
入荷無し シャンパン白、コクのある辛口、長期熟成、グラン・クリュ、コルク栓、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。Launois Blanc de Blanc Special Club 2008(ローノワ ブラン・ド・ブラン スペシャル・クラブ)は、100%クリュのシャルドネ100%から造られるフランス シャンパーニュ産のスパークリングワイン(シャンパン)です。シャンパーニュ地方でも最も優れたシャルドネを産する村としてグラン・クリュに指定されるッコート・デ・ブラン産のシャルドネ100%で醸造されるブラン・ド・ブランで、畑はかのクリュッグのクロ・デュ・メニルの隣接した区画からこのシャンパーニュは生み出されています。生産者のローノワそのもののスタイルを強調したような白ぶどうのみから造られたとは思えないほどグラマラスで、抜栓直後から青りんご+ハチミツのような香りが鼻孔を擽る、青りんごは時間を経て蜜をタップリと湛えた熟した蜜りんごに変化する、更に香ばしくトースティーで後味にミネラル感もついてくる。ブラン・ド・ブランですが、味わいに気難しさが無く、プリミディブに旨味を訴えかけてくるタイプで多くの方が第一印象で好感を持たれるタイプだと思います。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 19,980 円/本
- 税込価格
- 21,978 円/本
ご存じドンペリ。口に含むと、強く弾けるようなアタックの後に、まるで植物のつたが巻きつくような感覚、官能的な豊かさが熟成していきます。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 1,980 円/本
- 税込価格
- 2,178 円/本
入荷無し シャンパン白、辛口。Comtesse de Gamont Champagne Brut(コンテス・ド・グラモン ブリュット)は、フランス、シャンパーニュ地方産の辛口仕立てのスパークリングワインです。赤ワイン用の黒ブドウの比率が全体の95%と非常に高く、加えてリザーヴワインも全体の25%を占めるため、飲んでみるとよりわかりますが、とてもコクと旨味があってなかなか飲みごたえがあります。甘辛関係なくパイ生地モノと。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 1,940 円/本
- 税込価格
- 2,134 円/本
入荷無し シャンパン白、ややコクのある辛口、ジルベール・エ・ガイヤール金賞。Delmotte Brut Blanc de Noirs NV(デルモット ブリュット ブラン・ド・ノワール)は、ピノ・ノワール100%単体で醸造した、フランス、シャンパーニュ産の辛口仕立ての白のスパークリングワイン(シャンパーニュ)です。色調はほのかにピンクを帯びた黄金色。あんずや白桃、柑橘が主体の果実香にほのかにトースティーな香ばしさがフワッと広がります。酸は柔らかくミネラルも尖った所を感じさせないマイルドなものですが、必要以上に甘さは無く適度にタイトさを保っており、ケレン味のない本格的なブラン・ド・ノワールのシャンパーニュです。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,480 円/本
- 税込価格
- 2,728 円/本
入荷無し シャンパン白、ややコクのある辛口、ブラン・ド・ノワール、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。Roualet Desbordes Brut(ルアレ・デボルド ブリュット)は、ピノ・ムニエ2/3、ピノ・ノワール1/3の割合でブレンドされた、表記は有りませんが、黒ブドウ100%のブラン・ド・ノワールです。ピノ・ムニエは契約栽培農家からリュット・レゾネで栽培されたぶどうを、ピノ・ノワールは同じくリュット・レゾネで栽培された自社畑のぶどうを使用して造られます。ピノ・ムニエの香りが良く出ています。後味の心地良く淡い渋さもピノ・ムニエ由来、濃い目の色調に比例するようにコクがある、嫌味の無いゆとりある造り方をしており、気分もゆったりとなりそうです。コクもキレもある比較的何にでも合わせやすい優れた食中酒です。勿論、食前、食後もOKです。
-
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- 入量
- 750ml
- 税抜価格
- 2,750 円/本
- 税込価格
- 3,025 円/本
入荷無し スポット品。 Frederic Maletrez 1er Cru Brut Reserve NV(フレデリップ・マルトレ プルミエ・クリュ ブリュット・レゼルヴ)はレコルタン・マニピュランの生産者、フレデリック・マルトレの造るプルミエ・クリュ以上のブドウだけで造ったシャンパーニュです。自身が所有する畑のうち、プルミエ・クリュ以上に格付されているもの以外は全てネゴシアンに売却し、最も良い区画のブドウのみを使用して自身の名を冠したシャンパーニュを世に送り出しています。セパージュはピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを均等の割合でブレンド。液体は淡い黄金色の色調。青りんご系の爽やかさのあるスッキリとしたタイプですが、平均8年以上のリザーヴワインの比率が40%と非常に高く、爽やかさの中にシッカリとしたコクと旨味、落ち着いた熟成感を持たせています。コクもキレも兼ね備えた料理を選ばない汎用性が高いタイプのシャンパーニュです。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
Andre Gallois Brut(アンドレ・ガロア・ブリュット)フランス
880円/本 (税抜)
-
Andre Gallois Brut(アンドレ・ガロア・ブリュット)フランス
880円/本 (税抜)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
こんな商品もあります。
ご利用ガイド
八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食材通販サイトです。
お買い物の流れについて
STEP1
新規登録
住所や連絡先など、買い物に必要な情報を入力します。
STEP2
お支払い方法の設定
ご希望の決済方法をお選びください。
STEP3
商品をカートに入れる
ログインし、一覧から商品をカートに入れてください。
STEP4
カート確認画面へ進む
カート確認画面で発注数量や納品日を確認してください。
STEP5
発注完了
問題なければ、発注確定ボタンを押すと発注完了です。
STEP6
商品の発送
ご注文の商品を発送しますので到着までお待ち下さい。
よくある質問について
-
何時から何時までに発注すればいいですか?(掲載終了とは何ですか?)
当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。
そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。
なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。 -
クレジットカードは使えますか?
当社サイトでは、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。
飲食店アカウントのお客様については、掛け払い決済(Paid決済)とクレジットカード決済の2種類から選択いただくことができます。また一般消費者のお客様については、クレジットカード決済のみに対応しております。
なお、小売店や法人でも飲食店営業許可をとっていない場合は、一般消費者としてお申し込みください。また、コンビニ後払いや着払い発送は当社では承っておりません。ご了承ください。 -
配送エリアと配送費はどのようになっていますか?
配送可能エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県(一部地域を除く)になります。配送費は、箱数に関係なく一律500円(税抜)です。
なお、年会費4980円をお支払い頂ければ、毎回の配送料が無料となります。詳しくはOrangeMembersのページをご参照ください。 -
配送納品時間や場所を指定もしくは変更はできますか?
商品配送の時間変更については、お客様の店舗のご住所によって承れない場合があります。お客様の住所において、何時に納品可能かどうかは、新規登録ページにて、店舗の郵便番号を入力いただければ、配送可能のお時間の候補が表示されますので、ご参照くださいませ。
なお、マイページから配送時間の変更をすることができます。また納品方法や場所については、新規登録の際に、ご記入いただく備考欄があるので、そちらにご記載いただければ、指示に従った納品をさせていただきます。 -
不良品があった場合、赤伝対応はどのような流れになりますか?
誠に申し訳ございません。不良状態に合わせて、代品のご用意か赤伝票をお入れさせていただきます。代品準備の場合の不良品の返品は弊社負担で行いますので、お客様での送料は無料です。
商品の状態を確認させていただきますので、状態の悪かった商品の画像をマイページからお送りくださいませ。
お客様の声
居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。
配送エリアと配送費
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。
【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など
・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など
・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など
・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市など