春雨・くずきり
春雨・くずきり 商品一覧
-
税抜価格 1,600 円/pc
- 税込価格
- 1,728 円/pc
つるりとした食感が魅力のくずきり。絹巻きと銘打つように、しなやかな食感と風雅な味わいを備えた逸品です。透明で強い弾力は鍋物や酢の物、サラダ、八宝菜、黒蜜をかけてデザートでご利用ください。馬鈴薯澱粉、吉野葛使用。幅約5mmの平打ち麺です。
-
税抜価格 1,360 円/pc
- 税込価格
- 1,468 円/pc
つるりとした食感が魅力のくずきり。絹巻きと銘打つように、しなやかな食感と風雅な味わいを備えた逸品です。透明で強い弾力は鍋物や酢の物、サラダ、八宝菜、黒蜜をかけてデザートでご利用ください。馬鈴薯澱粉、吉野葛使用。
つるりとした食感が魅力のくずきり。絹巻きと銘打つように、しなやかな食感と風雅な味わいを備えた逸品です。透明で強い弾力は鍋物や酢の物、サラダ、八宝菜、黒蜜をかけてデザートでご利用ください。馬鈴薯澱粉、吉野葛使用。
-
- メーカー
- 信濃産業株式会社
- 産地
- 北海道ほか
- 入量
- 1kg位
税抜価格 1,280 円/pc
- 税込価格
- 1,382 円/pc
北海道産じゃがいもでん粉と九州産さつまいもでん粉を使用した業務用春雨。いもでん粉は、煮上がると綺麗な光沢のある透明な麺に仕上がります。また、緑豆はるさめに比べると熱に対して弱いですが、味がしみ込みやすく、サラダや酢の物には最適。自然でくせのない風味で、モチモチとした食感でのどごしも良く、和洋中のどんな料理や調味料とも合います。 原材料のじゃがいもでん粉には遺伝子組換え原料は使用しておりません。
北海道産じゃがいもでん粉と九州産さつまいもでん粉を使用した業務用春雨。いもでん粉は、煮上がると綺麗な光沢のある透明な麺に仕上がります。また、緑豆はるさめに比べると熱に対して弱いですが、味がしみ込みやすく、サラダや酢の物には最適。自然でくせのない風味で、モチモチとした食感でのどごしも良く、和洋中のどんな料理や調味料とも合います。 原材料のじゃがいもでん粉には遺伝子組換え原料は使用しておりません。
-
- メーカー
- 株式会社サンワトレーディング
- 産地
- 中国
- 入量
- 500g位
税抜価格 600 円/pc
- 税込価格
- 648 円/pc
緑豆でんぷん粉を使用した緑豆春雨。コリコリとした食感で、じゃがいも澱粉と比べるともちもちとした食感はあまり感じませんが、長時間煮ても溶けにくく、スープや煮物などに最適です。また、コシが強く、弾力もあり食感がフカヒレに似ているので、フカヒレ風煮込みやスープの具にも使われます。
緑豆でんぷん粉を使用した緑豆春雨。コリコリとした食感で、じゃがいも澱粉と比べるともちもちとした食感はあまり感じませんが、長時間煮ても溶けにくく、スープや煮物などに最適です。また、コシが強く、弾力もあり食感がフカヒレに似ているので、フカヒレ風煮込みやスープの具にも使われます。
-
- メーカー
- マロニー株式会社
- 入量
- 500g
税抜価格 598 円/pc
- 税込価格
- 645 円/pc
CMでおなじみのマロニー。鍋の具材以外にも、炒め物やサラダに入れても美味しく頂けます。
CMでおなじみのマロニー。鍋の具材以外にも、炒め物やサラダに入れても美味しく頂けます。
-
- メーカー
- 龍口
- 入量
- 50g
税抜価格 408 円/pc
- 税込価格
- 440 円/pc
煮崩れしにくいのが特徴の春雨。サラダや酢の物、中華などにお使い頂けます。
煮崩れしにくいのが特徴の春雨。サラダや酢の物、中華などにお使い頂けます。
-
税抜価格 825 円/pc
- 税込価格
- 891 円/pc
賞味期限1月12日、在庫処分品となります。甘酸っぱい中華ダレが食欲をそそる中華春雨。彩りの良い山ぜりや人参、木耳とさっぱり風味の調味料で和えました。冷蔵品。
入荷無し
賞味期限1月12日、在庫処分品となります。甘酸っぱい中華ダレが食欲をそそる中華春雨。彩りの良い山ぜりや人参、木耳とさっぱり風味の調味料で和えました。冷蔵品。
-
煮崩れしにくいのが特徴の春雨。サラダや酢の物、中華などにお使い頂けます。
こんな商品もあります。
-
717円/pc (税抜)
-
250円/pc (税抜)
-
667円/個 (税抜)
-
3,334円/箱 (税抜)
-
240円/本 (税抜)
-
498円/束 (税抜)
-
1,250円/pc (税抜)
-
368円/個 (税抜)
-
398円/pc (税抜)
-
228円/pc (税抜)
-
498円/pc (税抜)
-
108円/pc (税抜)
春雨・くずきりをよく利用する業態
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
惣菜
- 佃煮(つくだに)
- 浅炊き
- 水煮(みずに)
- 金平(きんぴら)
- 土佐煮
- 味噌煮・味噌和え
- 煮豆
- その他煮物惣菜
- その他海藻惣菜
- おひたし
- 胡麻和え・胡麻漬け
- 南蛮漬け
- 甘酢漬け
- サラダ惣菜
- もつ煮込み
- 卯の花
- 田麩(でんぶ)
- 八幡巻(やわたまき)
- ナムル
- 餃子(ぎょうざ)
- 焼売(しゅうまい)
- たこ焼き
- その他(惣菜)
珍味
- 梅水晶
- えいひれ
- たこわさび
- その他タコ珍味
- うにいか
- いか明太子
- その他イカ珍味
- つぶわさび
- その他貝珍味
- クラゲ珍味
- 沖漬け
- このこ・このわた
- 塩辛
- 酒盗
- チャンジャ
- 松前漬け
- 煮こごり
- なます
- うるか
- くさや
- ままかり
- その他(珍味)
乾物
- 焼き海苔
- 青海苔粉(あおさ粉)
- 乾燥昆布
- 鰹節(かつおぶし)
- 干し椎茸
- 煮干し(にぼし)
- 麩
- かんぴょう
- 乾燥キクラゲ
- 素干しエビ(乾燥エビ)
- 天かす(揚げかす)
- えびせん
- ぶぶあられ
- 切干大根
- 乾燥豆
- 春雨・くずきり
- その他(乾物)
練製品
漬物(和風)
- 梅干し・ねり梅
- たくあん
- いぶりがっこ
- べったら漬け
- 千本漬け
- 桜漬け
- しば漬け
- 白菜漬け
- ぬか漬け
- 奈良漬け
- 千枚漬け
- 日野菜漬け
- つぼ漬け
- 福神漬け
- 浅漬け
- 塩漬け
- 酢漬け
- 味噌漬け
- かっぱ漬け
- 醤油漬け
- ごぼう漬け
- わさび漬け
- からし漬け
- 紅しょうが
- 高菜漬け
- 野沢菜漬け
- 広島菜漬け
- らっきょう漬け
- 桜花漬け
- 山形だし
- すぐき漬け
- その他(漬物(和風))
漬物(洋風その他)
フライ商品(水産品)
- アジフライ
- エビフライ
- イカフライ
- カキフライ
- クリームコロッケ
- タラフライ
- ホキフライ
- ホタテフライ
- シシャモフライ
- イワシフライ
- マグロフライ(マグロメンチカツ)
- サーモンフライ
- サバフライ
- その他白身魚フライ
- たこ唐揚げ(タコカラ)
- 唐揚げ・竜田揚げ
- 磯辺揚げ
- その他(フライ商品(水産品))
つるりとした食感が魅力のくずきり。絹巻きと銘打つように、しなやかな食感と風雅な味わいを備えた逸品です。透明で強い弾力は鍋物や酢の物、サラダ、八宝菜、黒蜜をかけてデザートでご利用ください。馬鈴薯澱粉、吉野葛使用。幅約5mmの平打ち麺です。