カシス(黒すぐり)
カシス(黒すぐり)は、温帯性の落葉低木で、房状に実る黒い小さな実はブラックカラントの呼び名でもおなじみです。酸味が強く、ややほろ苦い味わいで、ジャムに加工したり製菓材料に使われることが一般的です。産地はポーランドやセルビアなどのヨーロッパとアメリカなどで、ホールを冷凍したものやドライフルーツが輸入されています。国内では青森県や北海道で栽培され、6月下旬頃から収穫が始まり、わずか1か月程度の短い期間でカシスの出荷は終わります。日持ちがせず生産地も限られているため、希少性が高い果物です。
絞り込み
カシス(黒すぐり) 商品一覧
-
ヨーロッパ原産、スグリ科スグリ属。酸味が強く、カクテル、果実酒、ジャムなどにお使い下さい。
ヨーロッパ原産、スグリ科スグリ属。酸味が強く、カクテル、果実酒、ジャムなどにお使い下さい。