PAGE TO TOP


  1. メディア
  2. プレスリリース

2024.05.28 【男女500人に聞いた】ご飯を作ってもらいたいアニメ・漫画のキャラクターランキング!

ご飯を作ってもらいたいアニメや漫画のキャラ!1位はやっぱりあのキャラ・・・!?

ご飯を作ってもらいたいアニメ・漫画のキャラクターランキング!

業務用食材・食品の仕入れ通販、卸売の八面六臂株式会社は、日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)と共同で、「ご飯を作ってもらいたいアニメや漫画のキャラ」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

「ご飯を作ってもらいたいアニメや漫画のキャラに関するアンケート」調査概要

調査期間:2024年5月18日 ~ 5月21日

調査機関:株式会社NEXER(自社調査)

集計対象:全国の男女

有効回答:500サンプル

調査方法:インターネット調査

質問1:あなたがもっとも「このキャラクターにごはんを作ってもらいたい!」と思うアニメや漫画のキャラクターを1人選んでください。

質問2:そのキャラクターにごはんを作ってもらいたいと思う理由を教えてください。

第1位 サンジ(ONE PIECE) 96票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。


  • めちゃくちゃかっこいいから(10代・男性)

  • ルフィが美味しく感じるなら絶対美味しいから(10代・女性)

  • どんな材料でも最高に美味しい料理を作ってくれそうだから。(10代・男性)

  • 仲間に美味しそうなご飯をいつも作っているから。(10代・女性)

  • その人の好みに合わせて作ってくれるから(20代・男性)

  • 小さい頃からおいしいご飯を作っているところを見ていたから(20代・女性)

  • アニメを観ていて、実際でも美味しそうな料理を作ってくれそうだと思ったから。(20代・女性)

  • ワンピースの中で出てくるサンジの料理は、デザートやドリンクまですべて美味しそうなので食べてみたいです。(30代・女性)


圧倒的票数で第1位に輝いたのはONE PIECEのサンジでした。海賊「麦わらの一味」のコック担当であるサンジは、いつも仲間たちにおいしいご飯を振舞っている光景が印象的ですよね。

第2位 ドラえもん(ドラえもん) 52票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。


  • 未来の道具で美味しい料理を出してくれそうだから。(20代・女性)

  • 面白い道具で作ってくれそう(30代・男性)

  • ドラえもんに作ってもらいたいというより何でも食べたい物が出せる秘密道具があったはず。それで好きな食べ物を出して欲しい。(30代・男性)

  • 何でも美味しくしてくれそう(30代・女性)

  • のび太におにぎりを作っていたのを見て(30代・女性)

  • 不思議な道具で思いもしない体験ができそうなため(40代・男性)

  • 未来の道具で食べたい物をすぐに作って貰えて美味しそうだから(40代・女性)


第2位は「ドラえもん」でした。ドラえもんに作って欲しいというよりも、未来の道具で美味しいものを作って欲しいという声が多くありました。また中には作中のエピソードから、ドラえもんが作ったご飯を食べたいという声もあるようです。

第3位 荒岩一味(クッキングパパ) 47票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。


  • 絶対に美味しい料理を作りそう(20代・男性)

  • 美味しく作って貰えそうだから(30代・女性)

  • クッキングパパだから(30代・女性)

  • プロ級の腕をもつ最強のアマチュアだから(40代・男性)

  • 量があってリーズナブルでおいしい料理が出てきそう(40代・男性)

  • どちらかというと庶民的な食事を幅広く作るので、日々の食事を作って欲しいと思った。(40代・男性)


第3位はクッキングパパの主人公である「荒岩一味」でした。仕事もできて頼り甲斐があり、家庭を大事にする理想の父親像ともいえるクッキングパパの手料理、一度はぜひ食べてみたいですよね!

第4位 山岡史郎(美味しんぼ) 36票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。


  • 料理のスキルがものすごいから。(30代・男性)

  • こだわりがかなり強いから(30代・男性)

  • 最高の食材を知ってそうだから(30代・女性)

  • 料理の知識が豊富で技術も優れているので美味しい料理を作ってくれそうだから(40代・男性)

  • いろいろ極めた人。究極のメニューを食べたい(40代・女性)


第4位はグルメ漫画「美味しんぼ」の主人公、山岡士郎でした。普段はぐーたらで適当な性格ですが、料理の腕前は間違いなく一流で、料理や味へのこだわりを追求する姿に憧れるという方も少なくないのではないでしょうか。

第5位 磯野フネ(サザエさん) 34票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。


  • 昔ながらの和食を食べられる気がするから(20代・女性)

  • 日本のお母さん代表みたいなイメージ。料理は和食中心で味付けも完璧。(30代・男性)

  • 煮物がとても上手に作れそうなイメージがあるから。(30代・女性)

  • 和食が絶対美味しいと思うから(40代・女性)

  • おふくろの味がしそうです。(40代・男性)


第5位は「サザエさん」の登場人物、フネさんこと「磯野フネ」でした。やはり和食のイメージが強く、素朴ながらもほっとした気分で食べられる身体にいい食事を作ってくれそうですよね。

同率第6位~同率第10位

ここからは第6位~同率第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 朝倉南(タッチ) 22票


  • 料理が上手そうだから(40代・女性)

  • かわいいので癒されるから(40代・男性)

  • 家が喫茶店をやってるからです。(40代・女性)


第7位 音無響子(めぞん一刻) 19票


  • 家庭的な料理が出てきそう(20代・女性)

  • 家庭料理が美味しそうに作れそうだから。(40代・女性)

  • 愛情のこもった料理を作ってくれそうだから。(50代・男性)


第8位 海原雄山(美味しんぼ) 18票


  • 至高の料理を作ってくれそうだから(30代・男性)

  • いつも威張っていてうんちくはたいそうなものだが、自分自身で手を動かし作るという行為をさせてみて、その程度実力があるか知りたい。(40代・男性)


第9位 ジャムおじさん(それいけ!アンパンマン) 16票


  • パン作りの知識があるから。(10代・男性)

  • アンパンの味が気になるから(30代・男性)


同率第10位 筧史朗(きのう何食べた?) 13票


  • きのう何食べたでよく美味そうな料理を振舞ってる印象があるから。(10代・女性)

  • 料理上手なので美味しそうなご飯を作ってくれそうだから(20代・女性)


同率第10位 バカボンのママ(天才バカボン) 13票


  • 料理上手なお母さんに感じるから。(40代・女性)

  • なんだかんだ一番母親らしい感じがします。 癒しの母的なイメージ。きっと料理も愛に満ち溢れていそうな。 さりげない愛を感じれそう(50代・男性)


という訳で今回のランキングは以下のようになりました。

ご飯を作ってもらいたいアニメ・漫画のキャラクターランキング

1位に選ばれたサンジは屈指の料理の腕前を持っている海のコックで、過酷な海の上の冒険においてルフィたちの大きな支えとなっています。紳士的で愛嬌のある立ち振る舞いもまた魅力ですよね。



あなたが料理を作って欲しい漫画やアニメのキャラクターはいましたか?漫画やアニメの登場人物がおいしそうに食べている姿を見ていると、ついこっちも食べたくなってしまいますよね!