乾燥昆布
乾燥昆布 本日のおすすめ
乾燥昆布 商品一覧
-
昆布の旨味にピリッと効いた唐辛子が御飯の味をいっそう引き立てます。ごはんのお供として、白御飯にはもちろんの事、お茶漬け、おにぎりなどに、又酒の肴としても最高の一品です、さらにラーメン、そば、うどんに乗せても、またカレーの薬味としても使える佃煮です。おススメです。
-
- メーカー
- ヤマトタカハシ株式会社
- 入数
- 10枚
税抜価格 660 円/pc
- 税込価格
- 712 円/pc
上質な昆布を厳選して、特殊加工により美しい模様を浮きだした寿司巻き用昆布です。昆布特有の風味と栄養を活かしました。素材の味を邪魔せず、さらにうまみをプラスできます。
/ pc
上質な昆布を厳選して、特殊加工により美しい模様を浮きだした寿司巻き用昆布です。昆布特有の風味と栄養を活かしました。素材の味を邪魔せず、さらにうまみをプラスできます。
-
- 産地
- 北海道 釧路
- 入量
- 500g位
税抜価格 3,040 円/pc
- 税込価格
- 3,283 円/pc
鍋のだしや昆布〆等に使いやすい、15-20cm位に短くカットしてある昆布です。オススメ。
/ pc
鍋のだしや昆布〆等に使いやすい、15-20cm位に短くカットしてある昆布です。オススメ。
-
- メーカー
- 瀬川食品株式会社
- 産地
- 北海道
- 入量
- 100g位
税抜価格 498 円/pc
- 税込価格
- 537 円/pc
函館近海で採れた真昆布を使用。癖のない良質な出汁が取れ、湯豆腐やおでん、鍋物に最適です。
/ pc
函館近海で採れた真昆布を使用。癖のない良質な出汁が取れ、湯豆腐やおでん、鍋物に最適です。
-
- メーカー
- 瀬川食品株式会社
- 産地
- 北海道
- 入量
- 120g位
税抜価格 498 円/pc
- 税込価格
- 537 円/pc
時間をかけずに柔らかくなる早煮昆布です。成熟する前の成長と中の昆布ので、柔らかく、火が通りやすいのが特徴です。ダシ昆布と比べると出汁の量は少ないですが、旨味はしっかりとしていますので、おでんや佃煮、煮物、昆布巻きなどでどうぞ。
/ pc
時間をかけずに柔らかくなる早煮昆布です。成熟する前の成長と中の昆布ので、柔らかく、火が通りやすいのが特徴です。ダシ昆布と比べると出汁の量は少ないですが、旨味はしっかりとしていますので、おでんや佃煮、煮物、昆布巻きなどでどうぞ。
-
- メーカー
- 瀬川食品株式会社
- 産地
- 北海道 羅臼
- 入量
- 70g位
税抜価格 498 円/pc
- 税込価格
- 537 円/pc
知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
/ pc
知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
-
税抜価格 3,890 円/pc
- 税込価格
- 4,201 円/pc
知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
/ pc
知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
-
税抜価格 1,950 円/pc
- 税込価格
- 2,106 円/pc
中心部分で不揃い、若干赤羽(色抜け)している徳用羅臼ですが、出汁には問題ないので大人気です。知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
/ pc
中心部分で不揃い、若干赤羽(色抜け)している徳用羅臼ですが、出汁には問題ないので大人気です。知床半島の一部の沿岸で獲れる高級ダシ昆布羅臼。羅臼昆布は、風味が強く厚みのある濃厚な旨味と甘味み、そしてコクの強さが特徴です。火入れするとより濃厚さが増し、出汁の色は多少黄色みを帯びています。出汁はもちろん、煮物などにも。出汁をとった後は佃煮にしても利用できます。
-
- メーカー
- 瀬川食品株式会社
- 産地
- 北海道 利尻
- 入量
- 80g位
税抜価格 498 円/pc
- 税込価格
- 537 円/pc
稚内沿岸や利尻、礼文島で獲れる高級ダシ昆布利尻。利尻昆布は、クセのない香りと旨味が強く、透き通った上品な出汁は古くから京都の料理人に好まれてきました。出汁自体が上品な香りのため、漬物や椀物、湯豆腐の様な素材を引き立たせる料理にそうぞ。また、身も他の昆布と比べ硬いので佃煮などにもどうぞ。
/ pc
稚内沿岸や利尻、礼文島で獲れる高級ダシ昆布利尻。利尻昆布は、クセのない香りと旨味が強く、透き通った上品な出汁は古くから京都の料理人に好まれてきました。出汁自体が上品な香りのため、漬物や椀物、湯豆腐の様な素材を引き立たせる料理にそうぞ。また、身も他の昆布と比べ硬いので佃煮などにもどうぞ。
-
老舗和田久の乾燥昆布。厚みが薄く早く煮えるので、おでんや煮〆に最適。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
3,650円/pc (税抜)
-
2,920円/pc (税抜)
-
2,440円/pc (税抜)
-
1,860円/pc (税抜)
-
640円/pc (税抜)
-
2,160円/本 (税抜)
-
1,950円/pc (税抜)
-
2,160円/pc (税抜)
-
520円/pc (税抜)
-
1,500円/pc (税抜)
-
3,240円/pc (税抜)
-
2,160円/pc (税抜)
乾燥昆布をよく利用する業態
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
惣菜
- 佃煮(つくだに)
- 浅炊き
- 水煮(みずに)
- 金平(きんぴら)
- 土佐煮
- 味噌煮・味噌和え
- 煮豆
- その他煮物惣菜
- その他海藻惣菜
- おひたし
- 胡麻和え・胡麻漬け
- 南蛮漬け
- 甘酢漬け
- サラダ惣菜
- もつ煮込み
- 卯の花
- 田麩(でんぶ)
- 八幡巻(やわたまき)
- ナムル
- 餃子(ぎょうざ)
- 焼売(しゅうまい)
- たこ焼き
- その他(惣菜)
珍味
- 梅水晶
- えいひれ
- たこわさび
- その他タコ珍味
- うにいか
- いか明太子
- その他イカ珍味
- つぶわさび
- その他貝珍味
- クラゲ珍味
- 沖漬け
- このこ・このわた
- 塩辛
- 酒盗
- チャンジャ
- 松前漬け
- 煮こごり
- なます
- うるか
- くさや
- ままかり
- その他(珍味)
乾物
- 焼き海苔
- 青海苔粉(あおさ粉)
- 乾燥昆布
- 鰹節(かつおぶし)
- 干し椎茸
- 煮干し(にぼし)
- 麩
- かんぴょう
- 乾燥キクラゲ
- 素干しエビ(乾燥エビ)
- 天かす(揚げかす)
- えびせん
- ぶぶあられ
- 切干大根
- 乾燥豆
- 春雨・くずきり
- その他(乾物)
練製品
漬物(和風)
- 梅干し・ねり梅
- たくあん
- いぶりがっこ
- べったら漬け
- 千本漬け
- 桜漬け
- しば漬け
- 白菜漬け
- ぬか漬け
- 奈良漬け
- 千枚漬け
- 日野菜漬け
- つぼ漬け
- 福神漬け
- 浅漬け
- 塩漬け
- 酢漬け
- 味噌漬け
- かっぱ漬け
- 醤油漬け
- ごぼう漬け
- わさび漬け
- からし漬け
- 紅しょうが
- 高菜漬け
- 野沢菜漬け
- 広島菜漬け
- らっきょう漬け
- 桜花漬け
- 山形だし
- すぐき漬け
- その他(漬物(和風))
漬物(洋風その他)
フライ商品(水産品)
- アジフライ
- エビフライ
- イカフライ
- カキフライ
- クリームコロッケ
- タラフライ
- ホキフライ
- ホタテフライ
- シシャモフライ
- イワシフライ
- マグロフライ(マグロメンチカツ)
- サーモンフライ
- サバフライ
- その他白身魚フライ
- たこ唐揚げ(タコカラ)
- 唐揚げ・竜田揚げ
- 磯辺揚げ
- その他(フライ商品(水産品))
昆布の旨味にピリッと効いた唐辛子が御飯の味をいっそう引き立てます。ごはんのお供として、白御飯にはもちろんの事、お茶漬け、おにぎりなどに、又酒の肴としても最高の一品です、さらにラーメン、そば、うどんに乗せても、またカレーの薬味としても使える佃煮です。おススメです。