コダイ(カスゴ)
コダイは、マダイやチダイなど、小型サイズのタイを総称してコダイもしくはカスゴダイと呼びます。手のひらサイズのものは塩焼きや煮魚の定番として季節を問わず入荷があり、最近ではアクアパッツァなどとして洋食業態でも人気があります。特に春先にかけて需要が高まり、関東ではカスゴが一番人気です。片身でちょうど寿司一貫を握る江戸前の伝統的かつ贅沢なネタ使いは、多くの寿司店で好まれています。また三枚に卸した身はフライ、天ぷらなどにおすすめです。
絞り込み
コダイ(カスゴ) 商品一覧
-
おすすめは酢〆になります。お寿司のネタなどにいかがでしょうか。1パック5枚入れですが、目方は不定貫になります。
-
- 産地
- 千葉県
- 入量
- 120-140g位
税抜価格 1,950 円/kg
- 税込価格
- 2,106 円/kg
4月2日豊洲入荷。おすすめは酢〆になります。お寿司のネタなどにいかがでしょうか。
入荷無し
4月2日豊洲入荷。おすすめは酢〆になります。お寿司のネタなどにいかがでしょうか。
-
- 産地
- 愛知県
- 入数
- 4入
税抜価格 350 円/pc
- 税込価格
- 378 円/pc
お買い得スポット商品になります。小鯛のフィレが4枚位入った商品になります。酢〆などでいかがでしょうか。
入荷無し
お買い得スポット商品になります。小鯛のフィレが4枚位入った商品になります。酢〆などでいかがでしょうか。
-
28日水揚げ。定置網。塩焼きなどでどうぞ。チダイが混ざる場合もございます。
-
2日水揚げ。小網。塩焼きなどでどうぞ。チダイが混ざる場合もございます。
おすすめは酢〆になります。お寿司のネタなどにいかがでしょうか。1パック5枚入れですが、目方は不定貫になります。