クミン
クミン 新商品
クミン 商品一覧
-
インドではカレー、アフリカ北部ではクスクス、テキサスのチリコンカンなど個性の強い料理の風味づけとして利用されるクミンシード。強い芳香と苦味、辛味を持つのが特徴で、スパイスカレーには欠かせない存在。単独で使うと薬臭く感じられることもあります。香りづけとしてご利用ください。
-
税抜価格 620 円/pc
- 税込価格
- 669 円/pc
料理やスープに少量かけるだけでインド風の料理に早がわり。インドではカレー、アフリカ北部ではクスクス、テキサスのチリコンカンなど個性の強い料理の風味づけとして利用されるクミンパウダー。強い芳香と苦味、辛味を持つのが特徴で、スパイスカレーには欠かせない存在。単独で使うと薬臭く感じられることもあります。臭み消しや味のアクセントづけにご利用ください。
料理やスープに少量かけるだけでインド風の料理に早がわり。インドではカレー、アフリカ北部ではクスクス、テキサスのチリコンカンなど個性の強い料理の風味づけとして利用されるクミンパウダー。強い芳香と苦味、辛味を持つのが特徴で、スパイスカレーには欠かせない存在。単独で使うと薬臭く感じられることもあります。臭み消しや味のアクセントづけにご利用ください。
-
税抜価格 1,178 円/個
- 税込価格
- 1,272 円/個
パウダータイプ。独特の強い香り、辛味、ほろ苦さがあります。インド料理だけでなく、ソースやドレッシングにも。
/ 個
パウダータイプ。独特の強い香り、辛味、ほろ苦さがあります。インド料理だけでなく、ソースやドレッシングにも。
-
- メーカー
- 株式会社ジーエスフード
- 入量
- 200g
税抜価格 530 円/pc
- 税込価格
- 572 円/pc
独特の強い芳香と、若干辛味と苦味をもっています。ハンバーグ・カレー・サラダなど、定番料理が本格派世界の料理に。お得な業務用、ジッパー付きで保存にも便利です。
/ pc
独特の強い芳香と、若干辛味と苦味をもっています。ハンバーグ・カレー・サラダなど、定番料理が本格派世界の料理に。お得な業務用、ジッパー付きで保存にも便利です。
-
税抜価格 578 円/缶
- 税込価格
- 624 円/缶
いわゆる「カレーっぽさ」を出すためには欠かせないスパイスです。クミンの香りは油との相性がよく、ホール状のものについては熱した油で炒めて油に香りを移す「テンパリング」をして、クミンの香りを活かしたりします。カレーに限らず、クミンが使われた料理やクミンと唐辛子などをブレンドしたスパイスミックスの人気が高まっています。使いやすいパウダー状。日本国内の自社工場で製粉しています。ハラール認証、FSSC22000認証を取得しています。
/ 缶
いわゆる「カレーっぽさ」を出すためには欠かせないスパイスです。クミンの香りは油との相性がよく、ホール状のものについては熱した油で炒めて油に香りを移す「テンパリング」をして、クミンの香りを活かしたりします。カレーに限らず、クミンが使われた料理やクミンと唐辛子などをブレンドしたスパイスミックスの人気が高まっています。使いやすいパウダー状。日本国内の自社工場で製粉しています。ハラール認証、FSSC22000認証を取得しています。
-
税抜価格 748 円/缶
- 税込価格
- 807 円/缶
インド料理には欠かせない強い香りが特徴です。カレー、チリコンカン、挽肉料理、コロッケなどに最適です。
入荷無し
インド料理には欠かせない強い香りが特徴です。カレー、チリコンカン、挽肉料理、コロッケなどに最適です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
698円/缶 (税抜)
-
448円/缶 (税抜)
-
878円/個 (税抜)
-
620円/pc (税抜)
-
620円/pc (税抜)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
しょうゆ
味噌
砂糖・はちみつ・シロップ
塩
ソース・マヨネーズ
ドレッシング
たれ
スパイス
- 胡椒
- 唐辛子
- ホットソース
- 粉山椒
- 花椒
- 柚子胡椒
- ケーパー(ケッパー)
- カレー・カレー粉
- おろししょうが
- おろしにんにく・フライドガーリック
- フライドオニオン
- シーズニング
- カルダモン
- クミン
- コリアンダー
- シナモン
- バニラビーンズ
- ローレル(月桂樹の葉)
- パセリグラニュール
- ナツメグ
- スターアニス(八角)
- ガラムマサラ
- 五香粉(ウーシャンフェン)
- パプリカパウダー
- オールスパイス
- ターメリック(ウコン)
- サフラン
- オレガノ
- その他(スパイス)
わさび
からし・マスタード
和風調味料
洋風調味料
- バルサミコ酢
- ワインビネガー
- 料理用ワイン
- 柑橘果汁(レモン・ライム・ゆず)
- アンチョビ
- イカ墨(イカスミ)
- ケチャップ
- デミグラスソース
- ディップソース
- ホワイトソース(ベシャメルソース)
- パスタソース
- マリナラソース
- バジルペースト
- コンソメ
- ブイヨン
- フォン
- その他(洋風調味料)
中華・アジア風調味料
- オイスターソース
- 辣油
- XO醤
- 豆板醤
- 辣醤
- 豆豉醤
- 芝麻醤
- 甜麺醤(甘味噌)
- 中国醤油
- 香醋(中国酢)
- 中華だし
- その他(中華調味料)
- 韓国調味料
- フィッシュソース(ナンプラー・魚醤)
- チリソース
- ココナッツミルク
- タイ調味料
- インドネシア調味料
- ベトナム調味料
- その他(アジア風調味料)
インドではカレー、アフリカ北部ではクスクス、テキサスのチリコンカンなど個性の強い料理の風味づけとして利用されるクミンシード。強い芳香と苦味、辛味を持つのが特徴で、スパイスカレーには欠かせない存在。単独で使うと薬臭く感じられることもあります。香りづけとしてご利用ください。