トウジン

トウジンは、千葉県以南、太平洋側の水深250mから1000mの砂泥底や泥底に生息し、底生魚や底生無脊椎動物を食べる肉食性の魚です。頭部が大きく歩留まりが悪いため、昔は漁師以外は食用魚として扱いませんでしたが、近年では少しながら市場流通するようになりました。ユニークな外見をしているためか、ゲボウ、テナガダラ、チョッピー、ネズミなど様々な呼び名を持ち、「トウジン」の名の由来は、西洋人のように高い鼻先を持つことから来たと言われています。旬は寒い時期で、クセのない淡白な白身は新鮮なものを刺身や寿司種にして肝醤油や肝あえで食べるのがおすすめです。またフライにしても美味しく食べることができます。

絞り込み

トウジン 商品一覧

  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    700g位

    税抜価格 980 円/kg


    税込価格
    1,058 円/kg

    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。

    入荷無し


    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。


  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    450-550g位

    税抜価格 980 円/kg


    税込価格
    1,058 円/kg

    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。

    入荷無し


    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。


  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    250-350g位

    税抜価格 980 円/kg


    税込価格
    1,058 円/kg

    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。

    入荷無し


    12月15日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。


  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    3.6kg位

    税抜価格 1,380 円/kg


    税込価格
    1,490 円/kg

    12月17日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。

    入荷無し


    12月17日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。


  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    2.3kg位

    税抜価格 1,580 円/kg


    税込価格
    1,706 円/kg

    12月17日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。

    入荷無し


    12月17日水揚げ。刺身なら肝醤油、白身なので、握りにも使えます。また、煮つけやフライ、ムニエルもおすすめです。



この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


トウジン に関するカテゴリ