魚 カテゴリ一覧
天然鮮魚 本日の特売品
-
【特価】もちカツオ(釣物)(半身)
1,280 円/kg (税抜)
-
【特価】もちカツオ(釣物)(1/4)(背腹指定なし)
1,500 円/kg (税抜)
-
真あじフィーレ
980 円/pc (税抜)
-
もちカツオ(釣物)
1,120 円/kg (税抜)
-
どんちっちアジ(巻網)
1,600 円/kg (税抜)
-
カンパチ(小網)
2,000 円/kg (税抜)
-
マイワシ(巻網)
800 円/pc (税抜)
-
シイラ(定置網)
680 円/kg (税抜)
養殖鮮魚 本日の特売品
-
【特価】朝〆神経抜き養殖真鯛
1,450 円/kg (税抜)
-
【特価】朝〆神経抜き養殖真鯛
1,600 円/kg (税抜)
-
【特価】朝〆神経抜き養殖真鯛
1,600 円/kg (税抜)
魚 本日の商品一覧
-
納品日当日豊洲入荷。白身の王様と呼ばれる高級魚です。白身ながら脂肪分の多い身は弾力のあるコリコリとした歯ごたえで甘みがあり、皮の旨味を生かした焼き霜造りはとりわけ美味です。味わいが淡泊なことから焼き物や粕漬け、唐揚げなど、さまざまな料理に対応する便利な魚です。
-
- 産地
- 東京都 神津島
- 入量
- 3.3kg位
税抜価格 3,200 円/kg
- 税込価格
- 3,456 円/kg
5月23日豊洲入荷。超高級魚。単にメヌケとも呼ばれるアコウダイ。超高級魚。調理法は刺身はもちろん、何にしても美味。いいダシも取れるので、刺身で食べるにしてもアラは捨てずに汁物などに使いましょう。ダシも楽しむのであればアクアパッツァもおすすめ。特にあまり大きくないのであれば、半分は取り分けてパンと一緒に、もう半分はパスタなどと和えたりしたらどうでしょう。
5月23日豊洲入荷。超高級魚。単にメヌケとも呼ばれるアコウダイ。超高級魚。調理法は刺身はもちろん、何にしても美味。いいダシも取れるので、刺身で食べるにしてもアラは捨てずに汁物などに使いましょう。ダシも楽しむのであればアクアパッツァもおすすめ。特にあまり大きくないのであれば、半分は取り分けてパンと一緒に、もう半分はパスタなどと和えたりしたらどうでしょう。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 400-500g位
税抜価格 7,200 円/kg
- 税込価格
- 7,776 円/kg
納品日当日豊洲入荷。口の中が黒いため、山陰地方ではノドグロと親しまれています。上質な脂が乗っていることから白身のトロと呼ばれ、文句のつけようがない絶品の高級魚です。塩焼きや煮付けなどでどうぞ。
納品日当日豊洲入荷。口の中が黒いため、山陰地方ではノドグロと親しまれています。上質な脂が乗っていることから白身のトロと呼ばれ、文句のつけようがない絶品の高級魚です。塩焼きや煮付けなどでどうぞ。
-
税抜価格 2,730 円/kg
- 税込価格
- 2,948 円/kg
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。神経抜き。握りやお刺身でどうぞ。
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。神経抜き。握りやお刺身でどうぞ。
-
税抜価格 1,600 円/kg
- 税込価格
- 1,728 円/kg
納品日当日豊洲入荷。5kg34-35尾位サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。
納品日当日豊洲入荷。5kg34-35尾位サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。
-
税抜価格 2,400 円/kg
- 税込価格
- 2,592 円/kg
納品日当日豊洲入荷。5kg22-25尾位サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。
納品日当日豊洲入荷。5kg22-25尾位サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。なお、底引き網もしくは巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 200-250g位
税抜価格 1,440 円/kg
- 税込価格
- 1,555 円/kg
納品日当日豊洲入荷。5kg21-23尾サイズ。定番のアジ、握りやお刺身、なめろう、塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。天然ものの為大きさに大小があります。
納品日当日豊洲入荷。5kg21-23尾サイズ。定番のアジ、握りやお刺身、なめろう、塩焼きやフライなどにいかがでしょうか。天然ものの為大きさに大小があります。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 280g位
- 入数
- 20枚位
税抜価格 980 円/pc
- 税込価格
- 1,058 円/pc
水揚げされた鮮度の良いマアジを20分以内に加工、フィーレにしました。ガス充填包装なので、酸化抑制にも効果を発揮します。お刺身やなめろうなどに活用できるので、使い勝手の良い商品です。水揚げ状況に応じて、産地や入り数は変更されます。
水揚げされた鮮度の良いマアジを20分以内に加工、フィーレにしました。ガス充填包装なので、酸化抑制にも効果を発揮します。お刺身やなめろうなどに活用できるので、使い勝手の良い商品です。水揚げ状況に応じて、産地や入り数は変更されます。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 120-130g位
税抜価格 980 円/kg
- 税込価格
- 1,058 円/kg
5月23日水揚げ。5kg38-40尾サイズ。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。小網の為網傷が混ざる場合があります。また天然ものの為大きさに大小があります。
5月23日水揚げ。5kg38-40尾サイズ。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。小網の為網傷が混ざる場合があります。また天然ものの為大きさに大小があります。
-
- 産地
- 鳥取県
- 入量
- 160-170g位
税抜価格 1,380 円/kg
- 税込価格
- 1,490 円/kg
5月23日水揚げ。5kg28-29尾サイズ。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。小網の為網傷が混ざる場合があります。また天然ものの為大きさに大小があります。
5月23日水揚げ。5kg28-29尾サイズ。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。小網の為網傷が混ざる場合があります。また天然ものの為大きさに大小があります。
-
税抜価格 2,700 円/kg
- 税込価格
- 2,916 円/kg
5月23日水揚げ。5kg25-26尾サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。まずは濃密な脂の甘味を堪能できる刺身でお召し上がりください。小網の為網傷が混ざる場合がございます。
5月23日水揚げ。5kg25-26尾サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。まずは濃密な脂の甘味を堪能できる刺身でお召し上がりください。小網の為網傷が混ざる場合がございます。
-
税抜価格 2,100 円/kg
- 税込価格
- 2,268 円/kg
5月23日水揚げ。5kg33-35尾サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。まずは濃密な脂の甘味を堪能できる刺身でお召し上がりください。小網の為網傷が混ざる場合がございます。
5月23日水揚げ。5kg33-35尾サイズ。島根県のどんちっちアジです。脂質10%以上(一般のアジは3.5%程)のものを計測して出荷しているアジです。従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われております。時には脂肪含有量が15%を超えることもあり、これくらい脂がのっていると口のなかで溶けるような食感が味わえます。また脂に甘味を感じることも特徴の一つです。まずは濃密な脂の甘味を堪能できる刺身でお召し上がりください。小網の為網傷が混ざる場合がございます。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 500g位
税抜価格 2,080 円/pc
- 税込価格
- 2,246 円/pc
賞味期限5月25日。水揚げされた鮮度の良いマアジを20分以内に加工、たたきにしました。ガス充填包装なので、酸化抑制にも効果を発揮します。ネギや生姜を和えるだけで簡単に盛り付けができ、使い勝手の良い商品です。水揚げ状況に応じて、産地は変更されます。
賞味期限5月25日。水揚げされた鮮度の良いマアジを20分以内に加工、たたきにしました。ガス充填包装なので、酸化抑制にも効果を発揮します。ネギや生姜を和えるだけで簡単に盛り付けができ、使い勝手の良い商品です。水揚げ状況に応じて、産地は変更されます。
-
- 産地
- 山口県 仙崎
- 入量
- 200-300g位
税抜価格 2,080 円/kg
- 税込価格
- 2,246 円/kg
5月23日豊洲入荷。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。
5月23日豊洲入荷。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。握りやお刺身、なめろうなどでどうぞ。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 120-130g位
税抜価格 1,380 円/kg
- 税込価格
- 1,490 円/kg
ウロコ、エラ、内臓除去済みのセミドレスでの納品となります。5月23日水揚げ。魚体120-130g位。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。なお小網のため、網キズも混ざりますので予めご了承ください。ラ、内臓、ウロコを含めた目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。頭はついております。
ウロコ、エラ、内臓除去済みのセミドレスでの納品となります。5月23日水揚げ。魚体120-130g位。味にくせのない青背魚で、万人に好まれる。通年食されるが、特に脂が乗るのは夏。各地でブランド化され、旨味なども異なる。くせのない淡泊な身は、アジという名前が味の良さに由来するともいわれるほど美味。なお小網のため、網キズも混ざりますので予めご了承ください。ラ、内臓、ウロコを含めた目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。頭はついております。
-
- 産地
- 山口県
- 入量
- 500-600g位
税抜価格 4,480 円/kg
- 税込価格
- 4,838 円/kg
身がほのかに甘いことから、その名が付いた甘鯛が山口から豊洲に入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイ。冬が旬ですが、山口産は脂肪含有量があまり変動せず一年を通して美味しく頂けます。淡白ながらも甘さが堪能できる刺身が絶品です。鱗をつけたまま調理すれば通受け間違いなし。素揚げや塩焼きもホロホロの白身とサクサクの鱗付皮目が一度に味わえる絶品料理。
身がほのかに甘いことから、その名が付いた甘鯛が山口から豊洲に入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイ。冬が旬ですが、山口産は脂肪含有量があまり変動せず一年を通して美味しく頂けます。淡白ながらも甘さが堪能できる刺身が絶品です。鱗をつけたまま調理すれば通受け間違いなし。素揚げや塩焼きもホロホロの白身とサクサクの鱗付皮目が一度に味わえる絶品料理。
-
- 産地
- 山口県
- 入量
- 1-1.4kg位
税抜価格 5,280 円/kg
- 税込価格
- 5,702 円/kg
身がほのかに甘いことから、その名が付いた甘鯛が山口から豊洲に入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイ。冬が旬ですが、山口産は脂肪含有量があまり変動せず一年を通して美味しく頂けます。淡白ながらも甘さが堪能できる刺身が絶品です。鱗をつけたまま調理すれば通受け間違いなし。素揚げや塩焼きもホロホロの白身とサクサクの鱗付皮目が一度に味わえる絶品料理。
身がほのかに甘いことから、その名が付いた甘鯛が山口から豊洲に入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイ。冬が旬ですが、山口産は脂肪含有量があまり変動せず一年を通して美味しく頂けます。淡白ながらも甘さが堪能できる刺身が絶品です。鱗をつけたまま調理すれば通受け間違いなし。素揚げや塩焼きもホロホロの白身とサクサクの鱗付皮目が一度に味わえる絶品料理。
-
- 産地
- 山口県ほか
- 入量
- 0.5-0.7kg位
税抜価格 5,400 円/kg
- 税込価格
- 5,832 円/kg
5月23日水揚げ。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイですが、旬を迎えつつあり価格も上がってきております。酒蒸し、揚げもの、椀もの、背開きにして一汐して鱗をつけたままさっと焼いた「若狭焼き」などにどうぞ。
5月23日水揚げ。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイですが、旬を迎えつつあり価格も上がってきております。酒蒸し、揚げもの、椀もの、背開きにして一汐して鱗をつけたままさっと焼いた「若狭焼き」などにどうぞ。
-
- 産地
- 福井県 若狭
- 入量
- 0.9kg位
税抜価格 6,080 円/kg
- 税込価格
- 6,566 円/kg
5月23日豊洲入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイですが、旬を迎えつつあり価格も上がってきております。酒蒸し、揚げもの、椀もの、背開きにして一汐して鱗をつけたままさっと焼いた「若狭焼き」などにどうぞ。
5月23日豊洲入荷。高級魚の代表格、いわゆる一般的なアマダイですが、旬を迎えつつあり価格も上がってきております。酒蒸し、揚げもの、椀もの、背開きにして一汐して鱗をつけたままさっと焼いた「若狭焼き」などにどうぞ。
-
- 産地
- 北海道
- 入量
- 0.6-1.1kg位
税抜価格 1,280 円/kg
- 税込価格
- 1,382 円/kg
すでに剥いてありますので手間が掛からず便利です。お鍋にしたり、フライにしても美味しいです。この機会にいかがでしょうか。加工(ばらす)前に計量しますので実際の目方と請求の目方とは違います。
すでに剥いてありますので手間が掛からず便利です。お鍋にしたり、フライにしても美味しいです。この機会にいかがでしょうか。加工(ばらす)前に計量しますので実際の目方と請求の目方とは違います。
-
税抜価格 1,980 円/kg
- 税込価格
- 2,138 円/kg
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。神経抜き。刺身、塩焼き、煮付けなど様々な料理法に合います。
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。神経抜き。刺身、塩焼き、煮付けなど様々な料理法に合います。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 0.9-1.1kg位
税抜価格 2,080 円/kg
- 税込価格
- 2,246 円/kg
5月23日豊洲入荷。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほど。
5月23日豊洲入荷。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほど。
-
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 0.6-0.7kg位
税抜価格 1,440 円/kg
- 税込価格
- 1,555 円/kg
納品日当日豊洲入荷。イサキは豊洲でもトレンド魚。刺身としても人気が高い魚です。脂の乗った初夏から夏に旬を迎え、この時期のイサキは鯛にも匹敵するといわれるほど。磯魚特有の香りがあり、あっさりした上品な味わいで、身も締まっています。硬い皮が美味で、松皮造りにしたり、唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。魚の大きさの理由での返品はご遠慮ください。
納品日当日豊洲入荷。イサキは豊洲でもトレンド魚。刺身としても人気が高い魚です。脂の乗った初夏から夏に旬を迎え、この時期のイサキは鯛にも匹敵するといわれるほど。磯魚特有の香りがあり、あっさりした上品な味わいで、身も締まっています。硬い皮が美味で、松皮造りにしたり、唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。魚の大きさの理由での返品はご遠慮ください。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 250-360g位
税抜価格 2,000 円/kg
- 税込価格
- 2,160 円/kg
5月23日水揚げ。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。
5月23日水揚げ。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 380-450g位
税抜価格 2,000 円/kg
- 税込価格
- 2,160 円/kg
5月23日水揚げ。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。
5月23日水揚げ。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。
-
- 産地
- 大分県
- 入量
- 0.7-1kg位
税抜価格 2,880 円/kg
- 税込価格
- 3,110 円/kg
5月23日豊洲入荷。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほど。
5月23日豊洲入荷。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほど。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 0.9-1.1kg位
税抜価格 2,200 円/kg
- 税込価格
- 2,376 円/kg
時間短縮ができ便利な3枚卸、こちらはウロコ取り、アラなし、頭と骨は付かず身だけの納品となります。5月23日豊洲入荷。魚体約1kg。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。頭と内臓、中骨を含めた目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。腹骨はついております。
時間短縮ができ便利な3枚卸、こちらはウロコ取り、アラなし、頭と骨は付かず身だけの納品となります。5月23日豊洲入荷。魚体約1kg。磯魚特有の香りとあっさりした上品な味わいで刺身としても人気が高く、硬い皮の旨味を生かした松皮造りがおすすめ。塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味です。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、初夏から夏にかけて脂が乗ったイサキの美味しさは鯛にも匹敵すると言われるほどです。頭と内臓、中骨を含めた目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。腹骨はついております。
-
税抜価格 1,590 円/kg
- 税込価格
- 1,717 円/kg
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物にも向きます。身の水分が多いので昆布〆などにするのもおすすめ!
豊洲市場内でも大人気の愛海のめぐみ。高級店が挙って買い付けるオススメブランドです。5月23日水揚げ。色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物にも向きます。身の水分が多いので昆布〆などにするのもおすすめ!
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 400-800g位
税抜価格 2,000 円/kg
- 税込価格
- 2,160 円/kg
5月23日水揚げ。奥行きのある上品な味わいの白身で、料理店で取り扱われる事の多いイトヨリダイ。魚体は色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物などの加熱用としての料理にも向きます。
5月23日水揚げ。奥行きのある上品な味わいの白身で、料理店で取り扱われる事の多いイトヨリダイ。魚体は色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物などの加熱用としての料理にも向きます。
-
- 産地
- 長崎県ほか
- 入量
- 1-1.2kg位
税抜価格 2,100 円/kg
- 税込価格
- 2,268 円/kg
5月23日水揚げ。奥行きのある上品な味わいの白身で、料理店で取り扱われる事の多いイトヨリダイ。魚体は色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物などの加熱用としての料理にも向きます。身の水分が多い魚ですので昆布〆などにするのもおすすめです。網物の為傷が混ざることもあります。
5月23日水揚げ。奥行きのある上品な味わいの白身で、料理店で取り扱われる事の多いイトヨリダイ。魚体は色鮮やか、皮目に旨みがあり、刺身はもちろん蒸しものや汁物などの加熱用としての料理にも向きます。身の水分が多い魚ですので昆布〆などにするのもおすすめです。網物の為傷が混ざることもあります。
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
天然鮮魚
- アイゴ
- アイナメ(鮎魚女)
- アオダイ(青鯛)
- アオチビキ
- アコウダイ(メヌケ)
- アカイサキ
- アカムツ(のどぐろ)
- ハチジョウアカムツ
- マアジ(真鯵)
- 豆アジ(ジンタン)
- マルアジ(アオアジ)
- オニアジ
- ロウニンアジ
- オキアジ
- メアジ
- リュウキュウヨロイアジ
- カスミアジ
- オアカアジ(オアカムロ)
- アブラボウズ
- シロアマダイ(白甘鯛)
- アカアマダイ(赤甘鯛)
- アラ
- アンコウ(鮟鱇)
- アカマンボウ
- イサキ
- イトヨリダイ(糸縒鯛)
- イシガキダイ(石垣鯛)
- イシダイ(石鯛)
- イシナギ
- イシモチ(シログチ)
- イスズミ
- イタチウオ
- イトヒキアジ
- イラ
- マイワシ(真鰯)
- セグロイワシ(背黒鰯)
- ウルメイワシ
- ウツボ(靭)
- ウメイロ
- エボダイ
- エビスダイ
- オオグチイシチビキ
- ミシマオコゼ
- オコゼ
- オナガダイ(尾長鯛)
- カガミダイ
- カゴカキダイ
- カイワリ
- アヤメカサゴ
- カサゴ
- オニカサゴ
- ウッカリカサゴ
- ミノカサゴ
- イズカサゴ
- ユメカサゴ
- カツオ(鰹)
- スマガツオ(ヤイトガツオ)
- ハガツオ
- シマガツオ(エチオピア)
- ソウダガツオ
- カスベ(エイ)
- アカカマス
- アカガレイ(赤鰈)
- アサバガレイ(浅羽鰈)
- イシガレイ(石鰈)
- クロガレイ(黒鰈)
- サメガレイ(鮫鰈)
- ナメタガレイ
- ホシガレイ(星鰈)
- マコガレイ(真子鰈)
- マガレイ(真鰈)
- マツカワガレイ(松皮鰈)
- メイタガレイ
- ヤナギガレイ
- ソウハチガレイ
- アブラガレイ
- カワハギ
- ウマヅラハギ
- ウスバハギ
- カンパチ(間八)
- キチヌ
- ギンガメアジ
- キンキ
- キンメダイ(金目鯛)
- チカメキントキ
- キントキダイ
- ヒラキンメ(ナンヨウキンメ)
- クエ
- クジラ(鯨)
- クログチ
- クロダイ(黒鯛)
- クロムツ
- クロシビカマス
- チダイ(チコダイ)
- コショウダイ
- コダイ(カスゴ)
- マゴチ
- イネゴチ
- ワニゴチ
- ゴッコ(ホテイウオ)
- コブダイ(カンダイ)
- コロダイ
- コバンザメ
- マサバ(真鯖)
- ゴマサバ(胡麻鯖)
- モウカザメ
- サヨリ(細魚)
- サンマ(秋刀魚)
- サワラ(鰆)
- サゴシ
- カマスサワラ(オキサワラ)
- シイラ
- シマアジ
- スズキ(鱸)
- ヒラスズキ(平鱸)
- スギ
- スズメダイ
- ソイ
- シマソイ
- クロソイ
- タマガシラ
- タカサゴ
- タカノハダイ
- タカベ
- タチウオ(太刀魚)
- ダツ
- マダラ(真鱈)
- スケソウダラ(助宗鱈)
- ツバメウオ
- テングダイ
- トビウオ(飛魚)
- ドンコ(エゾイソアイナメ)
- トウジン
- ニザダイ
- ニシン(鰊)
- ニベ
- マハタ
- オオモンハタ
- キハタ(アオハタ)
- アズキハタ
- キジハタ
- アカハタ
- ホウキハタ
- カケハシハタ
- オオメハタ(シロムツ)
- ハチビキ
- ハッカク(トクビレ)
- ハシキンメ
- ハモ(鱧)
- ヒゲダイ
- ヒゲソリダイ
- ヒメジ(オジサン)
- ヒメダイ
- ヒラマサ(平政)
- ヒラメ(鮃)
- アカシタヒラメ(赤舌鮃)
- クロシタヒラメ(黒舌鮃)
- ヒレナガカンパチ
- ヒウチダイ(アブラゴソ)
- ヨコスジフエダイ
- フエダイ(笛鯛)
- フエフキダイ(笛吹鯛)
- ブダイ
- ブリ(鰤)
- ワラサ
- イナダ
- ツムブリ
- ヘダイ
- ベラ
- ホウボウ
- カナガシラ
- セミホウボウ
- ホッケ
- ボラ
- ボウズギンポ
- マダイ(真鯛)
- マツダイ
- マトウダイ
- マナガツオ
- ムツ
- メイチダイ
- メジナ
- メダイ(目鯛)
- メナダ
- メバル
- ヤガラ(矢柄)
- レンコダイ(キダイ)
- 鮮魚BOX
- その他(鮮魚)
養殖鮮魚
朝〆天然鮮魚
- 朝〆天然アカハタ
- 朝〆天然アイナメ
- 朝〆天然アズキハタ
- 朝〆天然アンコウ
- 朝〆天然イシガキダイ
- 朝〆天然イシガレイ
- 朝〆天然イシダイ
- 朝〆天然イサキ
- 朝〆天然ウマヅラハギ
- 朝〆天然オニカサゴ
- 朝〆天然オコゼ
- 朝〆天然カワハギ
- 朝〆天然カサゴ
- 朝〆天然カンパチ
- 朝〆天然キジハタ
- 朝〆天然キハタ
- 朝〆天然クエ
- 朝〆天然クロソイ
- 朝〆天然クロダイ
- 朝〆天然コショウダイ
- 朝〆天然シマアジ
- 朝〆天然スズキ
- 朝〆天然ナメタガレイ
- 朝〆天然ヒラスズキ
- 朝〆天然ヒラマサ
- 朝〆天然ヒラメ
- 朝〆天然ヒゲソリダイ
- 朝〆天然ホシガレイ
- 朝〆天然ホウボウ
- 朝〆天然マゴチ
- 朝〆天然マコガレイ
- 朝〆天然真鯛
- 朝〆天然マツカワガレイ
- 朝〆天然マハタ
- 朝〆天然メジナ
- 朝〆天然メイチダイ
- その他(朝〆天然鮮魚)
鮭鱒類(冷蔵)
- 国産サクラマス(天然・養殖)
- ノルウェーサーモン
- アトランティックサーモン
- オーロラサーモン
- タスマニアサーモン
- スコットランドサーモン
- トラウトサーモン(トラウト)
- キングサーモン
- 国産天然サーモン
- 国産養殖サーモン・トラウト
- その他(鮭鱒類(その他))
納品日当日豊洲入荷。白身の王様と呼ばれる高級魚です。白身ながら脂肪分の多い身は弾力のあるコリコリとした歯ごたえで甘みがあり、皮の旨味を生かした焼き霜造りはとりわけ美味です。味わいが淡泊なことから焼き物や粕漬け、唐揚げなど、さまざまな料理に対応する便利な魚です。