卸金(おろし金)
卸金(おろし金) 商品一覧
-
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ19cm 、最大幅11cm。
-
- 入量
- 60g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 3,180 円/枚
- 税込価格
- 3,498 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として13cm×8.5cm×1.7cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として13cm×8.5cm×1.7cm。
-
- 入量
- 30g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 2,480 円/枚
- 税込価格
- 2,728 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として11cm×6.8cm×1.1cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として11cm×6.8cm×1.1cm。
-
- 入量
- 25g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 1,780 円/枚
- 税込価格
- 1,958 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として8cm×5.2cm×1.1cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として8cm×5.2cm×1.1cm。
-
- 産地
- 鹿児島県
- 入量
- 180g位
税抜価格 1,830 円/個
- 税込価格
- 2,013 円/個
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ33cm 、幅13.5cm、高さ2.5cm 。
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ33cm 、幅13.5cm、高さ2.5cm 。
こんな商品もあります。
-
170円/pc (税抜)
-
680円/pc (税抜)
-
1,480円/pc (税抜)
-
2,480円/本 (税抜)
-
168円/pc (税抜)
-
1,780円/pc (税抜)
-
680円/kg (税抜)
-
1,584円/pc (税抜)
-
960円/pc (税抜)
-
680円/pc (税抜)
-
270円/束 (税抜)
-
890円/pc (税抜)
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ19cm 、最大幅11cm。