卸金(おろし金)
卸金(おろし金) 商品一覧
-
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ26cm 、幅9cm、高さ3.2cm 。
-
- メーカー
- 株式会社ツボエ
- 産地
- 新潟県 燕三条
- 入量
- 250g位
税抜価格 3,230 円/枚
- 税込価格
- 3,553 円/枚
鏨(タガネ)で一目ずつたたいて本目立てをしたステンレス製おろし金。プレス機と違い、切れ味と耐久性に優れています。握った時に手にしっくりなじみ、おろす時の抵抗を軽減させるために刃の角度を35°にしています。また、から滑り防止のため刃をばらつかせ、ステンレス製なので、さびにくく、野菜等の繊維が刃にからみません。根おろしやわさびなどののおろしにご利用ください。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ22.5cm 、最大幅13cm。画像左が4号表面。
鏨(タガネ)で一目ずつたたいて本目立てをしたステンレス製おろし金。プレス機と違い、切れ味と耐久性に優れています。握った時に手にしっくりなじみ、おろす時の抵抗を軽減させるために刃の角度を35°にしています。また、から滑り防止のため刃をばらつかせ、ステンレス製なので、さびにくく、野菜等の繊維が刃にからみません。根おろしやわさびなどののおろしにご利用ください。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ22.5cm 、最大幅13cm。画像左が4号表面。
-
- メーカー
- 株式会社ツボエ
- 産地
- 新潟県 燕三条
- 入量
- 270g位
税抜価格 3,630 円/枚
- 税込価格
- 3,993 円/枚
鏨(タガネ)で一目ずつたたいて本目立てをしたステンレス製おろし金。プレス機と違い、切れ味と耐久性に優れています。握った時に手にしっくりなじみ、おろす時の抵抗を軽減させるために刃の角度を35°にしています。また、から滑り防止のため刃をばらつかせ、ステンレス製なので、さびにくく、野菜等の繊維が刃にからみません。根おろしやわさびなどののおろしにご利用ください。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ24cm 、最大幅13cm。画像左が3号表面。
鏨(タガネ)で一目ずつたたいて本目立てをしたステンレス製おろし金。プレス機と違い、切れ味と耐久性に優れています。握った時に手にしっくりなじみ、おろす時の抵抗を軽減させるために刃の角度を35°にしています。また、から滑り防止のため刃をばらつかせ、ステンレス製なので、さびにくく、野菜等の繊維が刃にからみません。根おろしやわさびなどののおろしにご利用ください。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ24cm 、最大幅13cm。画像左が3号表面。
-
- 産地
- 日本
- 入量
- 240g位
税抜価格 6,780 円/枚
- 税込価格
- 7,458 円/枚
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ19cm 、最大幅11cm。
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ19cm 、最大幅11cm。
-
- 入量
- 60g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 3,180 円/枚
- 税込価格
- 3,498 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として13cm×8.5cm×1.7cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として13cm×8.5cm×1.7cm。
-
- 入量
- 30g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 2,480 円/枚
- 税込価格
- 2,728 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として11cm×6.8cm×1.1cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として11cm×6.8cm×1.1cm。
-
- 入量
- 25g位
- 入数
- 1枚
税抜価格 1,780 円/枚
- 税込価格
- 1,958 円/枚
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として8cm×5.2cm×1.1cm。
プロご用達、わさび本来の味を引き出すならこれで決まり。わさびの魅力、ツーンと鼻に抜ける辛味成分は細かくすればするほど香りと辛味成分が増します。円を描くようにゆっくりおろすと空気をたっぷりと含み栄養素を損なわず、きめ細かく、そして風味豊かな香りになります。大根、人参、生姜にもご利用ください。天然木、サメ皮使用。目安として8cm×5.2cm×1.1cm。
-
- 産地
- 鹿児島県
- 入量
- 180g位
税抜価格 1,830 円/個
- 税込価格
- 2,013 円/個
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ33cm 、幅13.5cm、高さ2.5cm 。
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ33cm 、幅13.5cm、高さ2.5cm 。
-
- メーカー
- 山野井商店
- 入量
- 290g位
税抜価格 9,830 円/枚
- 税込価格
- 10,813 円/枚
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ20.5cm 、最大幅12cm。
入荷無し
料理人が選ぶおろし金。錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)を使いひと目ひと目、丁寧に刃を立てました。だから大根の細胞が潰れず、時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。また、口当たりがまろやかで、風味も損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。刃の間隔や高さが微妙に不揃いなので大根の向きを何度も変えることがない優れものおろし器。表面はあら目、裏面は細目、目安として長さ20.5cm 、最大幅12cm。
こんな商品もあります。
-
6,880円/箱 (税抜)
-
116円/玉 (税抜)
-
290円/pc (税抜)
-
2,780円/kg (税抜)
-
3,980円/箱 (税抜)
-
86円/玉 (税抜)
-
467円/玉 (税抜)
-
80円/本 (税抜)
-
3,980円/箱 (税抜)
-
1,590円/箱 (税抜)
-
1,600円/箱 (税抜)
-
350円/pc (税抜)
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
洗剤・漂白剤など
テーブル用備品
- 皿
- 小鉢
- 卓上鍋
- 茶碗&お椀(汁椀)
- 丼(どんぶり)
- コップ
- 徳利
- ぐい呑・お猪口(おちょこ)
- 箸置き
- おしぼりトレー(おしぼり受け)
- 薬味入れ
- ペッパーミル
- 茶漉し(茶こし)
- スプーン
- へら(スパチュラ)
- 串
- 爪楊枝(つまようじ)
- ナプキン
- おしぼり
- ランチョンマット
- 箸
- ストロー
- フードパック
- 販促用ポスター
- その他(テーブル用品)
厨房用備品
- オガ炭
- 備長炭
- 炭関連道具
- 藁(わら)
- 燻煙材(スモークウッド)
- ラップ・アルミホイル
- クッキングシート
- 保鮮紙
- 経木
- フライパン
- 料理鍋(両手鍋)
- 親子鍋
- 雪平鍋
- ヤットコ鍋
- 蓋
- まな板
- 焼き網
- 刷毛(はけ)
- 簾(すだれ)
- ざる
- 角バット
- 鱗取り(うろこ取り)
- 卸金(おろし金)
- 骨抜き(ピンセット)
- かす揚げ
- お玉(レードル)
- 菜箸
- しゃもじ
- 包丁
- 砥石
- 鰹削り器
- 台拭き・カウンタークロス
- 卓上用ほうき
- 冷蔵冷凍保存用バッグ
- ペーパータオル
- ゴミ袋・ポリ袋
- 使い捨て手袋
- 使い捨てキャップ
- 廃油処理用品
- スポンジ
- たわし
- トイレットペーパー
- その他(厨房用品)
ふわふわなのにザクザク食感の大根おろしが作れる孟宗竹製鬼おろし器。大きな刃でおろすので水っぽくなりにくく、辛みもありません。食洗機など使えませんが、美味しさにこだわるなら竹製品に決まり。目安として長さ26cm 、幅9cm、高さ3.2cm 。