ワイン(南米)
ワイン(南米) 本日の特売品
ワイン(南米) 商品一覧
-
赤、辛口、重め、コルク栓。 Santa Ines E9(サンタ・イネス E)は、“サンタ・イネス”の実質的なフラグシップワインです。といっても毎年作られることはなく、今回のE9は文字通り9度目の“E”です。毎回1950年代に植えられた古木の区画の中の、その時々で厳選された最上級の葡萄畑から複数の葡萄品種をブレンドする関係で毎回ブレンド内容は異なりE9ではカリニャンが主体で、マルベック、サンソー、カベルネ・ソーヴィニヨンで構成されています。フレンチオークで24ヶ月の樽熟成、さら3年の瓶内熟成を経て漸く世に出てきました。コーヒー、カカオ、シナモンや黒胡椒などの複雑なアロマにカシスや黒系ベリー主体の果実味、甘苦いきめ細かいタンニンと、どのワインとも似て異なる個性を持っているのはブレンドの妙、力強くエレガントで個性的な赤ワインです。
-
- 産地
- チリ
- 入量
- 750ml
税抜価格 580 円/本
- 税込価格
- 638 円/本
赤、辛口、中程度、スクリューキャップ。Del Sol Merlot(デル・ソル メルロー)は、メルロー100%で醸造したチリ産の赤ワインです。生産者のティナハス・デル・マウレ社のぶどうの栽培面積はチリ最大で、その規模を反映して設備の近代化と最先端の技術でローコストで高品質なワイン生産を可能としています。深い黒紫の色調、液体には粘性がありタンニンもよく熟し柔らかく円味があり、この価格帯としてはチョット驚きのボディ感のある濃い旨安ワインです。照り焼きや甘辛の味付けしたものと相性が良しです。
入荷無し
赤、辛口、中程度、スクリューキャップ。Del Sol Merlot(デル・ソル メルロー)は、メルロー100%で醸造したチリ産の赤ワインです。生産者のティナハス・デル・マウレ社のぶどうの栽培面積はチリ最大で、その規模を反映して設備の近代化と最先端の技術でローコストで高品質なワイン生産を可能としています。深い黒紫の色調、液体には粘性がありタンニンもよく熟し柔らかく円味があり、この価格帯としてはチョット驚きのボディ感のある濃い旨安ワインです。照り焼きや甘辛の味付けしたものと相性が良しです。
-
- 産地
- アルゼンチン
- 入量
- 750ml
税抜価格 880 円/本
- 税込価格
- 968 円/本
白、香り高いスッキリとした辛口、コルク栓。Inca Torrontes & Chardonnay(インカ トロンテス&シャルドネ)はトロンテス種80%、シャルドネ種20%のブレンドで醸造された辛口仕立ての白ワインです。このワインの主要品種であるトロンテス由来と思われるジャスミンや若いクチナシの花のような香りが鼻孔をくすぐります。味わいそのものはスマートでドライ、芳醇な香りとのギャップが愉しい華やかな白ワインです。ほんのり甘い香りはホワイトペッパーや香草を使った魚貝と相性が良く、たっぷりレモンを絞った揚げ物類や香草焼きナス+ポン酢といった組み合わせのモノなどとも良く合います、エスニック系との組み合わせも良しです。
入荷無し
白、香り高いスッキリとした辛口、コルク栓。Inca Torrontes & Chardonnay(インカ トロンテス&シャルドネ)はトロンテス種80%、シャルドネ種20%のブレンドで醸造された辛口仕立ての白ワインです。このワインの主要品種であるトロンテス由来と思われるジャスミンや若いクチナシの花のような香りが鼻孔をくすぐります。味わいそのものはスマートでドライ、芳醇な香りとのギャップが愉しい華やかな白ワインです。ほんのり甘い香りはホワイトペッパーや香草を使った魚貝と相性が良く、たっぷりレモンを絞った揚げ物類や香草焼きナス+ポン酢といった組み合わせのモノなどとも良く合います、エスニック系との組み合わせも良しです。
-
- 産地
- アルゼンチン
- 入量
- 750ml
税抜価格 780 円/本
- 税込価格
- 858 円/本
Inca Cabernet&Malbec(インカ カベルネ&マルベック)は、マルベックを主体にカベルネソーヴィニヨンをブレンドしたアルゼンチン産の赤ワインです。よく熟した黒系果実や葉巻や杉の香りを感じます。タンニンは強いもののよく熟し柔らかめで、ヴァニラのニュアンスと合わせてストロングさとマイルドさを合わせ持ったスタイルとなっています。コストパフォーマンスの高いワインです。
入荷無し
Inca Cabernet&Malbec(インカ カベルネ&マルベック)は、マルベックを主体にカベルネソーヴィニヨンをブレンドしたアルゼンチン産の赤ワインです。よく熟した黒系果実や葉巻や杉の香りを感じます。タンニンは強いもののよく熟し柔らかめで、ヴァニラのニュアンスと合わせてストロングさとマイルドさを合わせ持ったスタイルとなっています。コストパフォーマンスの高いワインです。
-
- 産地
- アルゼンチン
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,380 円/本
- 税込価格
- 1,518 円/本
白、コクある辛口、スクリューキャップ。 Salentein Portillo 2018(サレンタイン ポルティージョ シャルドネ)は、シャルドネ100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。やや緑掛かった澄んだレモンの色調。柑橘類、リンゴが主体の果実味、ヴァニラも少し感じます。
入荷無し
白、コクある辛口、スクリューキャップ。 Salentein Portillo 2018(サレンタイン ポルティージョ シャルドネ)は、シャルドネ100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。やや緑掛かった澄んだレモンの色調。柑橘類、リンゴが主体の果実味、ヴァニラも少し感じます。
-
- 産地
- アルゼンチン メンドーサ
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,180 円/本
- 税込価格
- 1,298 円/本
赤、辛口、重め、渋め、コルク栓。 Los Cardos Red Blend 2017(ロス カルドス レッド ブレンド)は、マルベック(40%) カベルネ・ソーヴィニヨン(30%) シラー(27%) タナ(3%)というブレンド比率で醸造したアルゼンチン産の赤ワインです。標高1000メートル以上という高地で収穫されるぶどうを使用していることもあるのか、甘くフルーティーな南米系の味わいとは趣を違にするワイン。ブレンドの妙で口当たりは柔らかいものの、繊細なタンニン、あまり自己主張しないチャーミングなカシスやラズベリーの赤黒果実の香りが奥ゆかしいミディアム~フルボディのスタイル。
入荷無し
赤、辛口、重め、渋め、コルク栓。 Los Cardos Red Blend 2017(ロス カルドス レッド ブレンド)は、マルベック(40%) カベルネ・ソーヴィニヨン(30%) シラー(27%) タナ(3%)というブレンド比率で醸造したアルゼンチン産の赤ワインです。標高1000メートル以上という高地で収穫されるぶどうを使用していることもあるのか、甘くフルーティーな南米系の味わいとは趣を違にするワイン。ブレンドの妙で口当たりは柔らかいものの、繊細なタンニン、あまり自己主張しないチャーミングなカシスやラズベリーの赤黒果実の香りが奥ゆかしいミディアム~フルボディのスタイル。
-
- 産地
- アルゼンチン
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,480 円/本
- 税込価格
- 1,628 円/本
白、ややコクある辛口、スクリューキャップ。 Salentein Portill Sauvignon Blanc(サレンタイン ポルティージョ ソーヴィニヨン・ブラン)は、ソーヴィニヨン・ブラン100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。柑橘系、特にグレープフルーツが主体、微かに白桃のニュアンス、シャキッとした豊かな酸とミネラル感は涼しげで、大西洋側のワインだと感じさせるスタイルです。ガーリック・フレーヴァーなものは肉系、魚貝系問わずマッチします。
入荷無し
白、ややコクある辛口、スクリューキャップ。 Salentein Portill Sauvignon Blanc(サレンタイン ポルティージョ ソーヴィニヨン・ブラン)は、ソーヴィニヨン・ブラン100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。柑橘系、特にグレープフルーツが主体、微かに白桃のニュアンス、シャキッとした豊かな酸とミネラル感は涼しげで、大西洋側のワインだと感じさせるスタイルです。ガーリック・フレーヴァーなものは肉系、魚貝系問わずマッチします。
-
- 産地
- アルゼンチン
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,480 円/本
- 税込価格
- 1,628 円/本
赤、辛口、中~重め、スクリューキャップ。 Salentein Portillo Pinot Noir 2017(サレンタイン ポルティージョ ピノ・ノワール)は、ピノ・ノワール100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。チェリーやいちごが主体の甘酸っぱい香り、タンニンは柔らかく、シュッとした酸もありピノ・ノワールらしさをしっかり感じさせてくれます。
入荷無し
赤、辛口、中~重め、スクリューキャップ。 Salentein Portillo Pinot Noir 2017(サレンタイン ポルティージョ ピノ・ノワール)は、ピノ・ノワール100%で醸造したアルゼンチン産の辛口仕立ての白ワインです。Salenteinは世界で最も著名なワインコンサルタントの1人、ミシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めるワイナリーで、Portilloはヤングラインと呼ばれるカジュアルなシリーズのワインです。チェリーやいちごが主体の甘酸っぱい香り、タンニンは柔らかく、シュッとした酸もありピノ・ノワールらしさをしっかり感じさせてくれます。
-
- 産地
- アルゼンチン メンドーサ
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,320 円/本
- 税込価格
- 1,452 円/本
【定番品/IWC92点】Vina Dona Paula Estate Blue Edition 2016(ドニャ パウラ エステート ブルー エディション )は、アルゼンチン、メンドーサ産、マルベック種60% ピノ・ノワール種30% ボナルダ種 10%のブレンドで醸造された赤ワインです。色合いは濃い目のガーネット。珍しいブレンドの赤ワインですが、味わいも品種を反映して、マルベックらしい黒系果実とピノ・ノワールを想起させるチェリー感両方のニュアンスを感じます。タンニン、酸、果実味の均衡が取れたバランスの良いタイプです。
入荷無し
【定番品/IWC92点】Vina Dona Paula Estate Blue Edition 2016(ドニャ パウラ エステート ブルー エディション )は、アルゼンチン、メンドーサ産、マルベック種60% ピノ・ノワール種30% ボナルダ種 10%のブレンドで醸造された赤ワインです。色合いは濃い目のガーネット。珍しいブレンドの赤ワインですが、味わいも品種を反映して、マルベックらしい黒系果実とピノ・ノワールを想起させるチェリー感両方のニュアンスを感じます。タンニン、酸、果実味の均衡が取れたバランスの良いタイプです。
-
- 産地
- アルゼンチン メンドーサ
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,780 円/本
- 税込価格
- 1,958 円/本
赤、辛口、重め、渋め、コルク栓、TA91点。 Vina Dona PaulaEstate Malbec 2017(ドニャ パウラ エステート マルベック )は、アルゼンチン、メンドーサ産、マルベック種100%で醸造された赤ワインです。色合いは濃い目の紫。抜栓直後からとても若々しいダークプラムやプルーン、抑え気味にスミレのようなニュアンスも感じされます。濃い目ですが口当たりは比較的マイルドで喉越しもスムーズ。酸は柔らかめですがシッカリと機能しておりアクセントの役割を果たしている。
入荷無し
赤、辛口、重め、渋め、コルク栓、TA91点。 Vina Dona PaulaEstate Malbec 2017(ドニャ パウラ エステート マルベック )は、アルゼンチン、メンドーサ産、マルベック種100%で醸造された赤ワインです。色合いは濃い目の紫。抜栓直後からとても若々しいダークプラムやプルーン、抑え気味にスミレのようなニュアンスも感じされます。濃い目ですが口当たりは比較的マイルドで喉越しもスムーズ。酸は柔らかめですがシッカリと機能しておりアクセントの役割を果たしている。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
1,580円/本 (税抜)
-
4,180円/本 (税抜)
-
5,780円/本 (税抜)
-
2,280円/本 (税抜)
-
2,280円/本 (税抜)
-
2,280円/本 (税抜)
-
2,480円/本 (税抜)
-
1,780円/本 (税抜)
-
1,580円/本 (税抜)
-
2,980円/本 (税抜)
-
2,480円/本 (税抜)
-
7,580円/本 (税抜)
赤、辛口、重め、コルク栓。 Santa Ines E9(サンタ・イネス E)は、“サンタ・イネス”の実質的なフラグシップワインです。といっても毎年作られることはなく、今回のE9は文字通り9度目の“E”です。毎回1950年代に植えられた古木の区画の中の、その時々で厳選された最上級の葡萄畑から複数の葡萄品種をブレンドする関係で毎回ブレンド内容は異なりE9ではカリニャンが主体で、マルベック、サンソー、カベルネ・ソーヴィニヨンで構成されています。フレンチオークで24ヶ月の樽熟成、さら3年の瓶内熟成を経て漸く世に出てきました。コーヒー、カカオ、シナモンや黒胡椒などの複雑なアロマにカシスや黒系ベリー主体の果実味、甘苦いきめ細かいタンニンと、どのワインとも似て異なる個性を持っているのはブレンドの妙、力強くエレガントで個性的な赤ワインです。