シマソイ

シマソイは、晩秋から春にかけて、北海道や三陸より多く入荷するソイの仲間です。色目が黄色いことからキゾイとも呼ばれ、比較的安値で入荷するお買得な魚でもあります。産卵期は春前後であり、秋から冬にかけて旨味が増す旬を迎えます。頭が大きく歩留まりはあまり良くありませんが、大型で張りのあるものは皮目の旨味を生かして焼霜造りがおすすめです。また他のソイ同様出汁を使った汁物や鍋材料、煮つけの一品が最適です。

絞り込み

シマソイ 商品一覧

  • 産地
    北海道

    入量
    400-500g位

    税抜価格 320 円/本


    税込価格
    345 円/本

    30日豊洲入荷、止めとなります。こちらの商品は1本単位の販売になります。お買い得品になり数量限定になります。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。

    入荷無し


    30日豊洲入荷、止めとなります。こちらの商品は1本単位の販売になります。お買い得品になり数量限定になります。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。


  • 産地
    北海道 三石

    入量
    1.2kg位

    税抜価格 1,980 円/kg


    税込価格
    2,138 円/kg

    4月28日活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。

    入荷無し


    4月28日活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。


  • 産地
    北海道 三石

    入量
    0.7-1kg位

    税抜価格 1,980 円/kg


    税込価格
    2,138 円/kg

    5月8日水揚げ。活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。

    入荷無し


    5月8日水揚げ。活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。


  • 産地
    北海道 三石

    入量
    900g位

    税抜価格 1,280 円/kg


    税込価格
    1,382 円/kg

    5月16日水揚げ。活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。

    入荷無し


    5月16日水揚げ。活魚からの神経抜き。航空便。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。


  • 産地
    北海道 根室

    入量
    1-1.2kg位

    税抜価格 930 円/kg


    税込価格
    1,004 円/kg

    4月26日豊洲〆。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。

    入荷無し


    4月26日豊洲〆。キゾイとも呼び、体表に縞模様があるのが特徴。握りやお刺身で。肝や胃も美味なので、汁物や煮付け等もオススメ。



シマソイ に関するカテゴリ