業務用の白ワイン(ヨーロッパ他地域)の仕入れなら八面六臂

フランスやイタリア、スペイン以外のヨーロッパのワインの産地としては、ドイツやポルトガル、ギリシャなどがあります。ドイツワインは、酸味と口当たりの良さが特徴で、辛口から甘口まで幅広い種類があります。代表的なブドウ品種は、リースリングなどです。

絞り込み

白ワイン(ヨーロッパ他地域) 商品一覧

  • リースリング
    産地
    モルドヴァ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,280 円/本
    税込価格
    1,408 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。Asconi Exceptional Riesling(アスコニ)・エクセプショナル・リースリング)は、リースリング100%単体で醸造したモルドバ産の辛口仕立ての白ワインです。手摘みで収穫された葡萄をステンレスタンクで発酵。寒冷地のリースリングとは趣が異なり白桃やグレープフルーツの爽やかな香り。涼し気な透明感の中に果実そのもののジューシーで優しい果実味を持ちつつシャキッとした酸とのコントラストが気持ちいい白ワインです。

  • シャルドネ
    産地
    モルドヴァ

    入量
    750ml

    税抜価格
    980 円/本
    税込価格
    1,078 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。 Asconi Exceptional Chardonnay 2015(アスコニ エクセプショナル シャルドネ)は、シャルドネ100%単体で醸造した、モルドヴァ産の辛口仕立ての白ワインです。淡いレモンの色調。熟したグレープフルーツのニュアンスが主体、ほのかに樽の香ばしさが良い。エキス分は濃い目で決してサラサラとした酒質ではないが、健全なぶどう由来なのか、舌触り喉越しは極めてスムーズ。豊富ですが酸の質はマイルドで優しい。品の良さもありながら体幹のしっかりした酒質なだけに合わせる料理もシッカリとしたタイプにも対応可能で、魚貝系ならバターとハーブをふんだんに使ったものなどが良く、シンプルな味付けのものなら肉料理にも対応出来ます。かぼす等小さな柑橘を絞ったものなどと相性が良く柚子胡椒を使っても相乗効果を感じる事が出来ると思います。

  • 産地
    ギリシャ クレタ島

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,180 円/本
    税込価格
    1,298 円/本

    入荷無し

    白、華やかな辛口、スクリューキャップ。 地中海に浮かぶクレタ島産の陽気な白ワインです。ヴィラナ種のほか、クレタ島の複数の土着品種から造られるフルーティな白ワイン。淡い黄色の色調。白い花や、ピーチ、アプリコット、南国系フルーツの香り。バランスが良くマイルドなテイスト、優しい酸も心地良い。シーフードサラダなどと合わせて。

  • ソーヴィニヨン・ブラン ミュスカ
    産地
    ギリシャ クレタ島

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、ややコクのあるフルーティーな辛口、コルク栓、サクラアワード・ダイヤモンドトロフィー。 Douloufakis Winery Enotria White 2017(ドゥルファキス・ワイナリー エノトリア ホワイト)は、ギリシャ、クレタ島産のヴィラナ種70% ソーヴィニヨン・ブラン種20% ミュスカ10%のブレンドで醸造された辛口仕立ての白ワインです。サクラアワード2018にて最高賞となる受賞確率わずか1%の難関、ダイヤモンドトロフィーを獲得。ワインの色合いは淡いレモン。抜栓直後から青りんごっぽさが最初にアピールを、徐々に柑橘系、特にグレープフルーツや洋芝のような清々しい香りが現れます。シュッとした酸に鮮やかなミネラル感、味わいの幹になる果実はグレープフルーツ、特に白皮の部分を想起させるようなほのかな苦味がアクセント。

  • ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)
    産地
    ルーマニア

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,380 円/本
    税込価格
    1,518 円/本

    入荷無し

    白、香り高いややコクのある辛口、コルク栓。 La Vie Pinot Grigio 2017(ラ・ヴィ ピノ・グリージョ)は、ルーマニア産のピノ・グリージョ100%単体で醸造した白ワインです。色はほぼ無色。グイグイと迫るようなものではないがそこはかとなく香る胡蝶蘭系の華やかな香りが特徴的。酸は柔らかで尖ったところが感じられません。クリアですが、アロマティックで適度なボリューム感があり、舌触りには丸みを感じる柔らかさ。積極的に主張するタイプの味わいではないため、様々な料理と合わせる事が出来るが、和食系の味付けのものとは非常に相性が良く、西京焼きのような香りの強いものともマッチする懐の深さがある。

  • 産地
    ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ

    入量
    750ml

    税抜価格
    980 円/本
    税込価格
    1,078 円/本

    入荷無し

    微発泡白(緑)、やや辛口、スクリューキャップ。 Bolhas Dos Lobos Vinho Verde(ボルハス ドス ロボス ヴィーニョ ヴェルデ )は、ロウレイロ100%から造られる、やや辛口仕立ての微発泡白ワインです。ヴィーニョ・ヴェルデとしてはガス圧はある方ですが、それでもかなり微発泡です。青りんごやライチのスッキリ爽やかな香り、酸はマイルドですが、石灰系のミネラル感が最後にやって来て味わいを引き締めています。生ハムサラダのようなコールドミート+生野菜といった組み合わせ、白身魚のカルパッチョといった魚貝+オリーブオイル的な料理、フリッターや天ぷらのような揚げ物などと。

  • 産地
    ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,380 円/本
    税込価格
    1,518 円/本

    入荷無し

    微発泡白(緑)、辛口、コルク栓。 Mesa do Presidente Loureiro DOC Vinho Verde 2017(メサ・ド・プレジデンテ・ロウレイロ・DOC・ヴィーニョ・ヴェルデ)は、ロウレイロ種100%単体で醸造した辛口仕立ての超微発泡白ワインです。ガス圧は殆ど感じられない。わずかに緑色かかっているがほぼ無色に近い色調。押し出しは強くないがアロマも果実味を基本に柑橘系のニュアンス。酸は豊かだが尖った印象は無く伸びやかで美しい。異常なまでに洗練されていて雑味や嫌味が殆ど感じられない。魚介系との相性が良く、特にオリーブオイルを使ったものと良く合います、また和食との相性も良く、天ぷらなら抹茶塩、お出汁でいただくなら小さな柑橘を絞って頂くとより宜しいでしょう。

  • リースリング オーガニック
    産地
    オーストリア

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、香り高い辛口、スクリューキャップ、オーガニック(ビオディナミ) Meinklang Burgenland White 2017(マインクラング ブルゲラント ホワイト)はオーストリア産の有機栽培のぶどうで醸造された辛口仕立ての白ワインです。生産者のマインクラングは自然派の巨匠、ニコラ・ジョニーに師事、オーストリアにおけるビオワインの第一人者でもあります。ヴェルシュリースリング、グリューナー・フェルトリーナー、ヴァイスブルグンダーのブレンド。やや緑かかった淡いライムのような色合い。柑橘や王林のような香りや若草やハーブの清々しさを感じます。酸はマイルドでフレッシュにして広がりのある味わいです。アロマティックなタイプですが、香りの主張に抑揚が効いており、香りを愉しみつつ食中酒としての適性もあります。白ですが肉料理向き、豚しゃぶ(ポン酢がおすすめ)

  • 産地
    ドイツ ラインヘッセン

    入量
    750ml

    税抜価格
    780 円/本
    税込価格
    858 円/本

    入荷無し

    白、甘口、コルク栓。Carl Sittmann Oppenheimer Krotenbrunnen QbA(カール・ジットマン オッペンハイマー・クローテンブルネン クーベーアー)はミュラー・トゥルガウ、シルヴァーナ、ケルナー、モリオ・ムスカート等のブレンドで醸造した、ドイツのラインヘッセン産の甘口仕立ての白ワインです。様々なフルーツの香り豊か、適度なミネラルに優しい酸がありバランスに富んだ品の良い爽やかなやや甘口白ワインです。赤い液体の辛い鍋物(+チーズは尚良し)と相性良しです。

  • 産地
    ドイツ ラインヘッセン

    入量
    750ml

    税抜価格
    780 円/本
    税込価格
    858 円/本

    入荷無し

    白、甘口、スクリューキャップ。 Carl Sittmann Liebfraumilch QbA Blue Bottle(カール・ジットマン リープフラウミルヒ クー・ベー・アー ブルーボトル)ミュラー・トゥルガウ、シルヴァーナ、ケルナー、モリオ・ムスカートのブレンドで醸造した、ドイツのラインヘッセン産の甘口仕立ての白ワインです。リープフラウミルヒとは「聖母の乳」を意味し、ラインヘッセン地域のヴォルムスにある聖母教会にちなんだワイン淡い金色の輝きのある色合に香りは林檎や蜂蜜を感じさせ、軽い甘口タイプで非常に飲みやすいワインです。

  • リースリング
    産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    880 円/本
    税込価格
    968 円/本

    入荷無し

    白、やや甘口、スクリューキャップ。 Carl Sittmann Piesorter Michelsberg QbA(カール・ジットマン ピースポーター・ミヒェルスベルク)はリースリング、ミュラー・トゥルガウのブレンドで醸造した、ドイツのモーゼル産のやや甘口仕立ての白ワインです。ピースポーターらしい爽やかな酸味の利いたやや甘口仕立てで、華やかなで甘やかな香りが鼻孔を擽ります。優しい口当たりで非常に飲み良いタイプです。優しい甘さでチゲ鍋などと相性が良いです。

  • 産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    880 円/本
    税込価格
    968 円/本

    入荷無し

    白、やや甘口、スクリューキャップ。 Karl Heinz Zeller Schwarze Katz QbA(カール・ハインツ ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ)白い花、ライチ、マスカット、パッションフルーツ等の華やかな香り、スッキリとした酸と優しい甘味で気持ちよく喉を通過します。チゲ鍋のような辛口の鍋と一緒に。

  • リースリング
    産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    980 円/本
    税込価格
    1,078 円/本

    入荷無し

    白、中辛口、スクリューキャップ。 Weinhaus Saar Riesling Kabinett Feinherb 2017(ヴァインハウス ザールリースリング カビネット ファインヘルプ)は、リースリング100%で醸造された、ドイツ、モーゼル産のやや辛口の白ワインです。淡いストローイエローの色調。レモン、青りんご、アプリコットそして白い花のニュアンス。鉱物的なミネラル感とスマートな酸があり、口に含むと、華やかな果実味と上手く溶け合う心地よさがある。優しいマイルドな辛口です。

  • リースリング
    産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    850 円/本
    税込価格
    935 円/本

    入荷無し

    リースリング、ミュラー・トゥルガウ、ケルナーのブレンド。モーゼル地域の「黒猫が飛び乗った樽のワインは出来が良い」と言う言い伝えから造られた、「黒猫」のラベルで有名なツェル村産の白ワイン。果実の持つ自然な甘さとキリッとした酸味が特徴で、ライチやマスカット、グレープフルーツ等の香りのある華やかでフルーティな味わいが多くの人々に愛されています。

  • リースリング オーガニック
    産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、中口、スクリューキャップ、オーガニック。 Dr. Renate Mosel BIO Riesling 2016(ドクター・レナーテ モーゼル ビオ リースリング)は、有機栽培のリースリング種100%で醸造された中口仕立ての白ワインです。ドイツ、モーゼル産Bio-Siegel(バイオ・シーゲル)認証を受けたドイツワイン。モーゼルの気候風土にマッチしたリースリング種100%、有機栽培で作られる。青りんご、ライチ、キウイ、洋梨等果実味に富むタイプで、残糖分ではなく、口当たりの柔らかさと豊かな果実味由来で感じられる甘さは軽やかさがあり、舌から感じられる程度としては中口ですが食中酒としても汎用性があります。

  • リースリング
    産地
    ドイツ モーゼル

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。 Prum Riesling Kabinett Trocken(プリュム リースリング カビネット トロッケン)リースリング種100%で醸造された、ドイツ、モーゼル産の辛口仕立ての白ワインです。1156年よりモーゼルでワイン造りを行っていた記録があるモーゼルの老舗名門Prum家が手掛けています。モーゼル川沿いの険しい傾斜の土地に葡萄畑を作った先駆者の一人で、何世代にも渡り近代的手法で高品質なワインを生産してます。粘板岩土壌の土壌からは、フルーティで豊かな芳香をもったワインが作られています。リースリングの華やかさと涼し気な雰囲気を兼ね備え、内櫛来弧を描くような伸びやかな酸のある美しい辛口白ワインです。

  • ピノ・ブラン
    産地
    ドイツ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。 Josef Biffar Weissburgunder Trocken(ヨゼフ・ビファー ヴァイスブルグンダー トロッケン)ドイツ、ファルツ産のQ.B.A規格の辛口白ワインです。ヴァイスブルグンダーは、一般的にはピノ・ブランの名前で知られています。レモンやリンゴを想わせる繊細な香りがあります。優しい酸味で飲み易い口当たりの辛口白ワインです。白身魚の天ぷらなど揚げ物との相性良しです。

  • ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)
    産地
    ドイツ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。 Josef Biffar Grauburgunder Trocken(ヨゼフ・ビファー グラウブルグンダー トロッケン)はドイツ、ファルツ産のQ.b.A規格の辛口したての白ワインです。グラウブルグンダーは、ドイツ以外ではピノ・グリの名で知られています。マルメロやオレンジピールやナッツの香りがあります。芳香性が高く生き生きとした酸味と豊かな果実味との、バランスが良い辛口白ワインです。

  • シャルドネ
    産地
    ドイツ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。 Josef Biffar Chardonnay Trocken(ヨゼフ・ビファー シャルドネ トロッケン)はドイツでは珍しいシャルドネ種を用いて造られたQ.b.A.規格の辛口仕立ての程よいコクとキレのある白ワインです。ドイツの中では比較的温暖なファルツ産らしく比較的華やかなタイプで桃やリンゴ、レモンやパイナップルなど豊かな果実香は華やかでありつつ抑揚が効いています。また微かな木樽の香りは良いアクセントになっている印象です。スマートな酸、必要十分に存在するミネラル感などもありドイツの辛口らしいキレも持ち合わせており、トータルバランスに優れたタイプです。魚貝系と相性が良く、さつま揚げのような練り物ともマッチします。卵料理とも相性が良く出汁巻き玉子などとも。

  • リースリング
    産地
    ドイツ ファルツ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、やや辛口、スクリューキャップ、サクラアワード・ダイヤモンドトロフィー。 Josef Biffar Riesling Halb Trocken 2014(ヨーゼフ・ビファー リースリング・ハルプトロッケン)は、リースリング種100%で醸造された、ドイツ、ファルツ産の中辛口仕立ての白ワインです。液体の色合いはかなり淡い麦わら。そこはかとなく香る果実の香りは意外にもトロピカル系で、パイナップルやマンゴー的な甘い香りが支配的。舌に接触した瞬間は甘く、直後にやって来る酸がその甘さを収束させて行きます。ほのかなとろみがあり、酒質にボリューム感がありますが、喉越しはスムーズで、最後にやって来る余韻は非常に長く。アタックの甘さと引き締まった酸のコントラストが有ることから酢飯との相性が良く、ずばり寿司向きのワインです。

  • リースリング
    産地
    ドイツ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、辛口、スクリューキャップ。Josef Biffar Riesling Trocken(ヨーゼフ・ビファー リースリング トロッケン)は、リースリング100%単体で醸造したドイツのファルツ産の辛口仕立ての白ワインです。ヨーゼフ・ビファーは、日本人女性が手掛ける上質なドイツワイン。液体の透明度は高く、第一印象に僅かに甘やかさを感じた直後にキリっとした酸とミネラルがやってくる。リースリングらしい芳香さがありますが、必要以上に主張するタイプではなく食中酒としての適性が高いタイプ。特筆すべきは喉越しのスムーズさ。白身魚と相性が良くこれからの季節は河豚鍋などとよくマッチします。

  • ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)
    産地
    ドイツ フランケン

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,490 円/本
    税込価格
    1,639 円/本

    入荷無し

    Franken Praedikatswein Grauer Burgunder Kabinett Trocken(GWフランケン プラディカーツワイン グラウ ブルグンダー カビネット トロッケン)は、グラウ・ブルグンダー(ピノ・グリ)を使用して醸造したドイツ、フランケン産の辛口仕立ての白ワインです。フランケン産のピノ・グリを使用したカビネット規格の辛口白ワインです。白い花や緑色の柑橘系の爽やかさがあり、ミネラル豊富なキュッと引き締まった味わいです。

  • シャルドネ ソーヴィニヨン・ブラン
    産地
    ポルトガル アレンテージョ

    入量
    750ml

    税抜価格
    880 円/本
    税込価格
    968 円/本

    入荷無し

    白、フルーティーな辛口、スクリューキャップ。 Solar Dos Lobos Blanco(ソラール ドス ロボス ブランコ)は、複数品所のブレンド(アリント38% アンタンヴァズ29% ソーヴィニヨン・ブラン22% シャルドネ11%)で造られた、ポルトガル、アレンテージョ産の白ワインです。ブレンドの妙か、洋梨や杏子のような甘やかさと、グレープフルーツ、ハーブなどの柑橘系の爽やかさを併せ持つなかなか心地良い香り。味わいそのものはバランスが良く抑揚が効いており、最後にやってくるブレープフルーツの白皮のようなほんのりとした苦味はクセになりそう。まとまりがよく食中酒としての適性が非常に高いタイプです。


こんな商品もあります。


新規登録はこちら

ご利用ガイド

八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食材通販サイトです。

お買い物の流れについて

STEP1

新規登録

住所や連絡先など、買い物に必要な情報を入力します。

STEP2

お支払い方法の設定

ご希望の決済方法をお選びください。

STEP3

商品をカートに入れる

ログインし、一覧から商品をカートに入れてください。

STEP4

カート確認画面へ進む

カート確認画面で発注数量や納品日を確認してください。

STEP5

発注完了

問題なければ、発注確定ボタンを押すと発注完了です。

STEP6

商品の発送

ご注文の商品を発送しますので到着までお待ち下さい。

よくある質問について

  • 何時から何時までに発注すればいいですか?(掲載終了とは何ですか?)

    当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。

    そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
    入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。

    なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。

  • クレジットカードは使えますか?

    当社サイトでは、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。

    飲食店アカウントのお客様については、掛け払い決済(Paid決済)とクレジットカード決済の2種類から選択いただくことができます。また一般消費者のお客様については、クレジットカード決済のみに対応しております。
    なお、小売店や法人でも飲食店営業許可をとっていない場合は、一般消費者としてお申し込みください。また、コンビニ後払いや着払い発送は当社では承っておりません。ご了承ください。

  • 配送エリアと配送費はどのようになっていますか?

    配送可能エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県(一部地域を除く)になります。配送費は、箱数に関係なく一律500円(税抜)です。

    なお、年会費4980円をお支払い頂ければ、毎回の配送料が無料となります。詳しくはOrangeMembersのページをご参照ください。

  • 配送納品時間や場所を指定もしくは変更はできますか?

    商品配送の時間変更については、お客様の店舗のご住所によって承れない場合があります。お客様の住所において、何時に納品可能かどうかは、新規登録ページにて、店舗の郵便番号を入力いただければ、配送可能のお時間の候補が表示されますので、ご参照くださいませ。

    なお、マイページから配送時間の変更をすることができます。また納品方法や場所については、新規登録の際に、ご記入いただく備考欄があるので、そちらにご記載いただければ、指示に従った納品をさせていただきます。

  • 不良品があった場合、赤伝対応はどのような流れになりますか?

    誠に申し訳ございません。不良状態に合わせて、代品のご用意か赤伝票をお入れさせていただきます。代品準備の場合の不良品の返品は弊社負担で行いますので、お客様での送料は無料です。

    商品の状態を確認させていただきますので、状態の悪かった商品の画像をマイページからお送りくださいませ。

お客様の声

居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。

配送エリアと配送費

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。

【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など

・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など

・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など

・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市など

自社配送網で配送可能なエリアマップ(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) 会員制サービスのOrangeMembersについて

仕入れについて

豊洲市場での水産バイヤーの仕入れおよび検品の様子 水産物については、世界最高レベルの品質と流通量を誇る豊洲市場において、中央魚類や大都魚類といった荷受会社すべてと数十社以上の仲卸から、経験豊富な担当バイヤーが日々商品を厳選し、仕入れております。また大分県や長崎県、愛媛県、千葉県など、全国各地の産地事業者からも直接交渉のうえ、多くの水産物を仕入れています。
大田市場での青果バイヤーの仕入れおよび検品の様子 青果については、日本最大級の青果市場である大田市場と豊洲市場、淀橋市場などで買参権を取得のうえ、経験豊富な担当バイヤーが荷受会社と仲卸から商品を大量に一括に仕入れ、幅広い品揃えを実現させています。また無農薬や有機栽培などのこだわりをもった全国の生産者からの直接仕入れも精力的に行っております。
芝浦市場での精肉バイヤーの仕入れおよび検品の様子 精肉については、全国一の規模を有する芝浦市場より、ブランド和牛を選別のうえ、仕入れています。また国内外の大手食肉メーカーと直接交渉し、リーズナブルな牛肉、豚肉および鶏肉を買い付けています。さらに、自社センター内の食肉加工専用施設でスライスやミンチ、小分けブロックなどの製造加工も行っております。
調味料・輸入食材バイヤーの仕入れおよび商談の様子 調味料や輸入食材については、担当バイヤーが日々の売れ筋や流行を踏まえて、メーカーおよび商社各社から商品を仕入れており、食材発注が当社で一括でできるように幅広い品揃えをご用意しています。世界各地のハムやチーズ、ワイン、オリーブオイルといった商品をイタリアンやフレンチなどのレストランのお客様にもお届けしています。

フルフィルメントセンターについて

豊海流通センターの1階センター内の様子 当社が入居している「豊海流通センター」は、2022年3月に竣工された最新鋭の冷蔵冷凍センター(敷地面積6,183㎡、延床面積11,893㎡、地上4階建て)です。水産物をはじめとした生鮮食品の流通を効率的に扱えるよう、豊洲市場から車で5分という好立地条件の場所に、最先端の施設設計で構築されています。温度管理された仕分けスペースや加工施設、冷凍保管庫などが飲食店への少量多品種の出荷を支えています。

配送について

豊海流通センターの全体およびトラックバースの様子 1都3県の飲食店のお客様へ当日配送するということだけでなく、ランチの準備で必要な食材の発注や、不在時の店内納品など、お客様のニーズに対してきめ細やかなサービスを実現させていくために、ラストワンマイルの配送網の構築と運用について自社で行っています。顧客データベースと配送管理システムを駆使し、最先端の物流品質を目指します。

代表者の事業にかける思い

日々の食事は、限りある人生の日々の中でとても大事な時間のひとつです。そういった「食」の本質を大事にする料理人の方に対して、さまざまなこだわりをもった各地の素晴らしい食品を集め、なるべく使いやすい小ロットで、かつリーズナブルな価格でお届けすることが当社の事業であり、「good food, good life.」の事業理念の意味です。「自分の料理を食べた方に『美味しい!』と言われることが嬉しくて、かけがえのないこの人生で、この職業が辞められないんだよ」とは、僕が尊敬する料理人の方の言葉です。そういった料理人の方、そして生産者の方が一人でも増え、そしてその結果、消費者の方に豊かな幸せが広がること。それが僕の夢であり、そして数々の職業と失敗を経て、この事業に出会った僕の使命でもあります。

白ワイン(ヨーロッパ他地域) に関するカテゴリ