クロボシヒラアジ
クロボシヒラアジは、主に鹿児島県や宮崎県で水揚げされるアジ科の珍しい魚です。地産地消がほとんどであり、関東への入荷はめったにありません。マアジと比べ血合いが強くなっていますが、脂の乗ったものはマアジに引けを取らない甘味と旨味を兼ね備えています。刺身はもちろん、なめろうにも適していますので、血合いが気になる際にはお試しください。マアジ同様フライや塩焼き、煮付けでも美味しく食べられます。
絞り込み
クロボシヒラアジ 商品一覧
-
10月9日水揚げ。まとまった量が流通することは稀で、やや大きめの血合いが特徴です。マルアジと同様に新鮮なものはタタキや、塩焼きやフライなどでもご利用ください。
-
- 産地
- 鹿児島県
- 入量
- 300-400g位
税抜価格 1,860 円/kg
- 税込価格
- 2,008 円/kg
10月10日豊洲入荷。流通の少ない魚です。煮付けやフライ、バター焼きなどでご利用ください。
入荷無し
10月10日豊洲入荷。流通の少ない魚です。煮付けやフライ、バター焼きなどでご利用ください。
こんな商品もあります。
-
1,198円/pc (税抜)
-
680円/pc (税抜)
-
388円/pc (税抜)
-
1,780円/缶 (税抜)
-
798円/pc (税抜)
-
798円/pc (税抜)
-
2,560円/kg (税抜)
-
462円/pc (税抜)
-
320円/pc (税抜)
-
390円/pc (税抜)
-
240円/pc (税抜)
-
463円/pc (税抜)
10月9日水揚げ。まとまった量が流通することは稀で、やや大きめの血合いが特徴です。マルアジと同様に新鮮なものはタタキや、塩焼きやフライなどでもご利用ください。