トビウオ(飛魚)

トビウオは、九州ではアゴ出汁の原料として知られ、青魚のわりに青臭さがほとんどなく生食用として近年人気の魚です。様々な種類のトビウオが存在しますが、市場にはどれもトビウオの名で入荷します。産卵期は地域や種類により異なり、ハマトビウオと呼ばれるものは春、ほかのものは秋頃が産卵期とされ、一般的には夏から秋が旬といわれています。小骨が多く入るため、薬味を合わせたタタキがもっとも食べやすくおすすめです。

絞り込み

トビウオ(飛魚) 商品一覧

  • 産地
    岩手県

    入量
    200-290g位

    税抜価格 980 円/kg


    税込価格
    1,058 円/kg

    9月21日水揚げ。飛ぶために体を軽くしているトビウオは、脂肪が少ない分、タンパク質たっぷりで旨味が多い魚です。青魚特有の生臭さはなくさっぱりとした身質を生かすには、刺身、塩焼き、唐揚げなどでいかがでしょうか。ランチ用などにもオススメ。


    9月21日水揚げ。飛ぶために体を軽くしているトビウオは、脂肪が少ない分、タンパク質たっぷりで旨味が多い魚です。青魚特有の生臭さはなくさっぱりとした身質を生かすには、刺身、塩焼き、唐揚げなどでいかがでしょうか。ランチ用などにもオススメ。


  • 産地
    石川県

    入量
    3kg位

    入数
    15-17尾入

    税抜価格 2,100 円/箱


    税込価格
    2,268 円/箱

    こちらの商品は箱売りとなりますのでご注意ください。7月18日水揚げ。アジよりも淡白で脂が少なく、火を通すとキスのようにふわふわの食感。白身魚のように身が透き通っていますが、血合い部分が多く少しクセがあります。調理に若干手間はかかりますが、お刺身やなめろう、タタキ、塩焼き、つみれ汁、フライなどランチ用などにもオススメ。

    入荷無し


    こちらの商品は箱売りとなりますのでご注意ください。7月18日水揚げ。アジよりも淡白で脂が少なく、火を通すとキスのようにふわふわの食感。白身魚のように身が透き通っていますが、血合い部分が多く少しクセがあります。調理に若干手間はかかりますが、お刺身やなめろう、タタキ、塩焼き、つみれ汁、フライなどランチ用などにもオススメ。


  • 産地
    鹿児島県

    入量
    4.5-5kg位

    入数
    20尾入

    税抜価格 3,300 円/箱


    税込価格
    3,564 円/箱

    こちらの商品は箱売りとなりますのでご注意ください。10月1日水揚げ。アジよりも淡白で脂が少なく、火を通すとキスのようにふわふわの食感。白身魚のように身が透き通っていますが、血合い部分が多く少しクセがあります。調理に若干手間はかかりますが、お刺身やなめろう、タタキ、塩焼き、つみれ汁、フライなどランチ用などにもオススメ。4.5ー5.0kg箱規格ですが、輸送中に目減りしていきます。

    入荷無し


    こちらの商品は箱売りとなりますのでご注意ください。10月1日水揚げ。アジよりも淡白で脂が少なく、火を通すとキスのようにふわふわの食感。白身魚のように身が透き通っていますが、血合い部分が多く少しクセがあります。調理に若干手間はかかりますが、お刺身やなめろう、タタキ、塩焼き、つみれ汁、フライなどランチ用などにもオススメ。4.5ー5.0kg箱規格ですが、輸送中に目減りしていきます。


  • ブランド
    愛海の恵み

    産地
    大分県 佐伯

    入量
    200-240g位

    税抜価格 600 円/kg


    税込価格
    648 円/kg

    5月17日水揚げ。定置網。刺身やたたきはもちろん、姿造りや丸のまま塩焼きにも向いています。

    入荷無し


    5月17日水揚げ。定置網。刺身やたたきはもちろん、姿造りや丸のまま塩焼きにも向いています。


  • ブランド
    愛海の恵み

    産地
    大分県 佐伯

    入量
    190-230g位

    税抜価格 500 円/kg


    税込価格
    540 円/kg

    6月21日水揚げ。定置網。刺身やたたきはもちろん、姿造りや丸のまま塩焼きにも向いています。

    入荷無し


    6月21日水揚げ。定置網。刺身やたたきはもちろん、姿造りや丸のまま塩焼きにも向いています。



新規登録はこちら

ご利用ガイド

お客様の声

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


こんな商品もあります。


トビウオ(飛魚) に関するカテゴリ