マダラ(真鱈)

マダラは、冬の代表的な食材として和洋問わず人気があり、身のほか白子や真子含め欠かせないものとして市場でも入荷量の多い魚です。産卵期は12月から3月頃とされ、寒くなるほど全身が美味しくなる旬を迎えます。旨味の強い出汁が出る身は非常に柔らかく身離れが良いため、鍋の一品やホイル焼きがおすすめです。現地で加工され入荷されるホホ肉は食感が良く、唐揚げ用として市場でも人気があります。

絞り込み

マダラ(真鱈) 商品一覧

  • 産地
    アメリカ

    入量
    0.8-1.2kg位

    税抜価格 2,500 円/kg


    税込価格
    2,700 円/kg

    チルド塩タラフィーレになります。塩水仕込み済み。使い勝手がよく、揚げ物やムニエル、テイクアウトメニューなどにいかがでしょうか。ホイル焼きにも最適。年間通して需要あり。


    チルド塩タラフィーレになります。塩水仕込み済み。使い勝手がよく、揚げ物やムニエル、テイクアウトメニューなどにいかがでしょうか。ホイル焼きにも最適。年間通して需要あり。


  • 産地
    青森県

    入量
    3-3.5kg位

    税抜価格 1,280 円/kg


    税込価格
    1,382 円/kg

    加熱用。3月2日水揚げ。産地〆。旬を迎えタラです。日に日に入荷サイズが大きくなってきております。鍋やフライなど、加熱用としてご利用ください。ピンクがかった白身が美しく、高タンパク、低脂肪でヘルシー。クセも無く淡泊な味なので、魚が苦手な方にも大好評。鍋物、とも和え、汁物、焼き魚、昆布締めなどに。内蔵、ひれ、骨などアラと呼ばれるものを一緒に煮込んだ汁物は「じゃっぱ汁」は、青森県の郷土料理。是非ご利用下さい。白子の量は不明です。

    入荷無し


    加熱用。3月2日水揚げ。産地〆。旬を迎えタラです。日に日に入荷サイズが大きくなってきております。鍋やフライなど、加熱用としてご利用ください。ピンクがかった白身が美しく、高タンパク、低脂肪でヘルシー。クセも無く淡泊な味なので、魚が苦手な方にも大好評。鍋物、とも和え、汁物、焼き魚、昆布締めなどに。内蔵、ひれ、骨などアラと呼ばれるものを一緒に煮込んだ汁物は「じゃっぱ汁」は、青森県の郷土料理。是非ご利用下さい。白子の量は不明です。


  • 産地
    青森県

    入量
    3-6kg位

    税抜価格 1,350 円/kg


    税込価格
    1,458 円/kg

    サイズにバラツキがある分お安くなっております。タラの(オス)になります。寒い時期には定番、お鍋の材料にいかがでしょうか。

    入荷無し


    サイズにバラツキがある分お安くなっております。タラの(オス)になります。寒い時期には定番、お鍋の材料にいかがでしょうか。


  • 産地
    北海道

    入量
    1.8-2.2kg位

    税抜価格 1,090 円/kg


    税込価格
    1,177 円/kg

    鍋ものの具、焼きもの、漬け魚など様々な用途にどうぞ。

    入荷無し


    鍋ものの具、焼きもの、漬け魚など様々な用途にどうぞ。


  • 産地
    宮城県

    入量
    4-5kg位

    税抜価格 1,050 円/kg


    税込価格
    1,134 円/kg

    3日豊洲入り。お鍋の具材としていかがでしょうか。身は白身で淡白なので、切り身はムニエルやフライでもいかがでしょうか。

    入荷無し


    3日豊洲入り。お鍋の具材としていかがでしょうか。身は白身で淡白なので、切り身はムニエルやフライでもいかがでしょうか。



この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


マダラ(真鱈) に関するカテゴリ