オマールエビ(ロブスター)

オマールエビは、ヨーロピアンオマールとアメリカンロブスターの2種がオマールエビとして流通され、前者のヨーロピアンオマールのほうが味が良く、流通量が少ないことから高値で取引されています。特に入荷の多いカナダ産は4月から6月、12月から1月と年に2回旬を迎え、弾力のある食感を味わえます。フランス料理の代表的食材でもあり、煮込みで珍重されます。また生クリームとワタを合わせて煮込んだアメリケーヌソースが有名です。

絞り込み

オマールエビ(ロブスター) 商品一覧

  • 産地
    カナダほか

    入量
    450-600g位

    税抜価格 6,600 円/kg


    税込価格
    7,128 円/kg

    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


  • 産地
    カナダほか

    入量
    500-600g位

    税抜価格 6,600 円/kg


    税込価格
    7,128 円/kg

    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


  • 産地
    カナダほか

    入量
    600-700g位

    税抜価格 6,600 円/kg


    税込価格
    7,128 円/kg

    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソースで味付けると美味。たぶつ切りにして炒めてコニャックやスープと合わせて煮込み、生クリームを合わせた「オマールエビのアメリケーヌソース」は特に有名。


  • 産地
    カナダ

    入量
    400-500g位

    税抜価格 2,640 円/kg


    税込価格
    2,851 円/kg

    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。9月から10月は禁漁期ですので価格が安定しません。

    入荷無し


    伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。9月から10月は禁漁期ですので価格が安定しません。


  • 産地
    カナダ

    入量
    450-500g位

    税抜価格 7,680 円/kg


    税込価格
    8,294 円/kg

    納品日当日豊洲入荷。伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。9月から10月は禁漁期ですので価格が安定しません。

    入荷無し


    納品日当日豊洲入荷。伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。9月から10月は禁漁期ですので価格が安定しません。



オマールエビ(ロブスター) に関するカテゴリ