芝麻醤
芝麻醤 商品一覧
-
皮つきの白ごまを煎ってから練り上げました。白ごま特有の香ばしさがあります。ごまソース、棒棒鶏のタレ、担担麺などにおすすめです。
-
税抜価格 2,680 円/個
- 税込価格
- 2,894 円/個
中国語でゴマという意味を持つ調味料。丁寧に炒って香りを出したゴマを細かくすり潰し、良質の植物油を加えてペースト状にしたものを芝麻醤と呼びます。中華料理では多くの使用方法があり、代表的な調味料。棒々鶏や担々麺、冷やし中華などのゴマだれとして、あるいはゴマ風味の和えものや、しゃぶしゃぶのつけだれにもご使用頂けます。
入荷無し
中国語でゴマという意味を持つ調味料。丁寧に炒って香りを出したゴマを細かくすり潰し、良質の植物油を加えてペースト状にしたものを芝麻醤と呼びます。中華料理では多くの使用方法があり、代表的な調味料。棒々鶏や担々麺、冷やし中華などのゴマだれとして、あるいはゴマ風味の和えものや、しゃぶしゃぶのつけだれにもご使用頂けます。
この商品をチェックした人はこんなブランドもチェックしています
-
998円/個 (税抜)
-
1,398円/個 (税抜)
-
1,280円/pc (税抜)
-
698円/個 (税抜)
-
1,080円/個 (税抜)
-
1,680円/pc (税抜)
-
1,380円/個 (税抜)
-
848円/pc (税抜)
-
2,078円/pc (税抜)
-
1,180円/個 (税抜)
-
698円/pc (税抜)
-
1,630円/pc (税抜)
こんな商品もあります。
-
720円/pc (税抜)
-
4,280円/枚 (税抜)
-
152円/玉 (税抜)
-
3,760円/pc (税抜)
-
368円/本 (税抜)
-
4,780円/枚 (税抜)
-
254円/袋 (税抜)
-
117円/玉 (税抜)
-
248円/本 (税抜)
-
2,230円/箱 (税抜)
-
4,280円/枚 (税抜)
-
4,280円/枚 (税抜)
おすすめキーワード
カテゴリ一覧
しょうゆ
味噌
砂糖・はちみつ・シロップ
塩
ソース・マヨネーズ
ドレッシング
たれ
スパイス
- 胡椒
- 唐辛子
- ホットソース
- 粉山椒
- 花椒
- 柚子胡椒
- ケーパー(ケッパー)
- カレー・カレー粉
- おろししょうが
- おろしにんにく・フライドガーリック
- フライドオニオン
- シーズニング
- カルダモン
- クミン
- コリアンダー
- シナモン
- バニラビーンズ
- ローレル(月桂樹の葉)
- パセリグラニュール
- ナツメグ
- スターアニス(八角)
- ガラムマサラ
- 五香粉(ウーシャンフェン)
- パプリカパウダー
- オールスパイス
- ターメリック(ウコン)
- サフラン
- オレガノ
- ヘンプシード(麻の実)
- 馬告(マーガオ)
- ローズマリー(ドライ)
- その他(スパイス)
わさび
からし・マスタード
和風調味料
洋風調味料
- バルサミコ酢
- ワインビネガー
- 料理用ワイン
- 柑橘果汁(レモン・ライム・ゆず)
- アンチョビ
- イカ墨(イカスミ)
- ケチャップ
- デミグラスソース
- ディップソース
- ホワイトソース(ベシャメルソース)
- パスタソース
- マリナラソース
- バジルペースト
- コンソメ
- ブイヨン
- フォン
- その他(洋風調味料)
中華・アジア風調味料
- オイスターソース
- 辣油
- XO醤
- 豆板醤
- 辣醤
- 豆豉醤
- 芝麻醤
- 甜麺醤(甘味噌)
- 中国醤油
- 香醋(中国酢)
- 中華だし
- その他(中華調味料)
- 韓国調味料
- フィッシュソース(ナンプラー・魚醤)
- チリソース
- ココナッツミルク
- タイ調味料
- インドネシア調味料
- ベトナム調味料
- その他(アジア風調味料)
皮つきの白ごまを煎ってから練り上げました。白ごま特有の香ばしさがあります。ごまソース、棒棒鶏のタレ、担担麺などにおすすめです。