白ワイン(日本)
白ワイン(日本) 商品一覧
-
白、やや甘口、スクリューキャップ。 Azumino Winery Niagara “甘口” 2017 (安曇野ワイナリー ナイアガラ 甘口)は、マスカットの様な華やかな香りが特徴のナイアガラ100%より造られたフルーティーな甘口ワインです。もぎたてのぶどうのフレッシュな美味しさそのままの味わいで、マスカットや完すももの様な香りと、キャンディのようなやさしい甘さを感じます。酸が穏やかで、バランスが良いので果実のフレッシュな香りが強いタイプで、安曇野ワイナリーの中でも特に女性に人気が高いワインです。
-
- 産地
- 長野県
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,780 円/本
- 税込価格
- 1,958 円/本
白、辛口、スクリューキャップ。 Hasumi Farm Niagara Dry(はすみふぁーむ ナイアガラ ドライ)は、ナイアガラ種100%で醸造された辛口仕立ての白ワインです。マスカット的は甘く華やかなフレーヴァーやこちらもまた華やかなガーデニアのような香りがフワッと広がる芳しさが特徴です。香りの華やかさとは良い意味で反比例して、味わいそのものは豊かな酸のあるスッキリとした辛口に仕上っており、食中酒として高い適性を持っています。
入荷無し
白、辛口、スクリューキャップ。 Hasumi Farm Niagara Dry(はすみふぁーむ ナイアガラ ドライ)は、ナイアガラ種100%で醸造された辛口仕立ての白ワインです。マスカット的は甘く華やかなフレーヴァーやこちらもまた華やかなガーデニアのような香りがフワッと広がる芳しさが特徴です。香りの華やかさとは良い意味で反比例して、味わいそのものは豊かな酸のあるスッキリとした辛口に仕上っており、食中酒として高い適性を持っています。
-
- 産地
- 長野県
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,980 円/本
- 税込価格
- 2,178 円/本
白、辛口、コルク栓。 Mashino Winery Pionnier Shinano Riesling (信州まし野ワイン ピオニエ 信濃リースリング)は、信濃リースリングというリースリングとシャルドネを交配させて生まれた国産のワイン専用ブドウ品種で、その信濃リースリング100%で仕立てられた辛口の白ワインです。輝くライムイエローの色調。レモンやグレープフルーツのような香り。この品種を由来とする高い酸が、飲む人に爽快感を与えてくれます。
入荷無し
白、辛口、コルク栓。 Mashino Winery Pionnier Shinano Riesling (信州まし野ワイン ピオニエ 信濃リースリング)は、信濃リースリングというリースリングとシャルドネを交配させて生まれた国産のワイン専用ブドウ品種で、その信濃リースリング100%で仕立てられた辛口の白ワインです。輝くライムイエローの色調。レモンやグレープフルーツのような香り。この品種を由来とする高い酸が、飲む人に爽快感を与えてくれます。
-
- 産地
- 長野県
- 入量
- 750ml
税抜価格 1,780 円/本
- 税込価格
- 1,958 円/本
白、辛口、コルク栓。 Mashino Winery Pionnier Chardonnay (信州まし野ワイン ピオニエ シャルドネ)は、標高700メートルにある自社畑のシャルドネ種100%から醸造された辛口仕立ての白ワインです。ワインの色合いは美しいレモンイエロー。樽由来のバニラ香と柑橘系の香り、あとからナッツの香ばしい香りも加わって複雑な香りを形成しています。味わいも酸味がバックボーンとなっており、トータルバランスよく仕上がっています。
入荷無し
白、辛口、コルク栓。 Mashino Winery Pionnier Chardonnay (信州まし野ワイン ピオニエ シャルドネ)は、標高700メートルにある自社畑のシャルドネ種100%から醸造された辛口仕立ての白ワインです。ワインの色合いは美しいレモンイエロー。樽由来のバニラ香と柑橘系の香り、あとからナッツの香ばしい香りも加わって複雑な香りを形成しています。味わいも酸味がバックボーンとなっており、トータルバランスよく仕上がっています。
-
- 産地
- 長野県
- 入量
- 750ml
税抜価格 2,480 円/本
- 税込価格
- 2,728 円/本
白、辛口、スクリューキャップ。 Arc-En-VignePic Blanc 2016(アルカンヴィーニュ ブラン )は、長野県の土着品種で善光寺ぶどうの名前で知られる灰色ぶどう、竜眼(りゅうがん)と国際品種シャルドネをブレンドして造られた辛口仕立ての白ワインです。グレープフルーツの白皮のような香りやフレッシュさがあります。味わいはかりんのような芳しく甘酸っぱさや、和梨(豊水)のような甘くジューシーな果汁のような味わいで、ナトリウム系のミネラルも感じます。すっきりとした飲みやすさが特徴で素直でバランスのよい味わいは、日本の繊細な味わいの食事に寄り添います。
入荷無し
白、辛口、スクリューキャップ。 Arc-En-VignePic Blanc 2016(アルカンヴィーニュ ブラン )は、長野県の土着品種で善光寺ぶどうの名前で知られる灰色ぶどう、竜眼(りゅうがん)と国際品種シャルドネをブレンドして造られた辛口仕立ての白ワインです。グレープフルーツの白皮のような香りやフレッシュさがあります。味わいはかりんのような芳しく甘酸っぱさや、和梨(豊水)のような甘くジューシーな果汁のような味わいで、ナトリウム系のミネラルも感じます。すっきりとした飲みやすさが特徴で素直でバランスのよい味わいは、日本の繊細な味わいの食事に寄り添います。
ご利用ガイド
お客様の声
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
6,590円/本 (税抜)
-
2,630円/本 (税抜)
-
2,630円/本 (税抜)
-
3,780円/本 (税抜)
-
1,510円/本 (税抜)
-
1,600円/本 (税抜)
-
2,630円/本 (税抜)
-
4,770円/本 (税抜)
-
1,830円/本 (税抜)
-
1,490円/本 (税抜)
-
3,130円/本 (税抜)
-
4,770円/本 (税抜)
白、やや甘口、スクリューキャップ。 Azumino Winery Niagara “甘口” 2017 (安曇野ワイナリー ナイアガラ 甘口)は、マスカットの様な華やかな香りが特徴のナイアガラ100%より造られたフルーティーな甘口ワインです。もぎたてのぶどうのフレッシュな美味しさそのままの味わいで、マスカットや完すももの様な香りと、キャンディのようなやさしい甘さを感じます。酸が穏やかで、バランスが良いので果実のフレッシュな香りが強いタイプで、安曇野ワイナリーの中でも特に女性に人気が高いワインです。