かまぼこ

かまぼこは、魚の身をすりつぶして作られる、練り製品です。上質な原材料ほど旨味と独特な触感が生まれ、手作りと機械づくりの製法の違いによっても味に変化が生まれます。初期のかまぼこは、竹に刺して焼いた竹輪のような姿でしたが、のちに板にのせて焼くようになり、さらに蒸す方法が主流になりました。その形状や味わいも多種多様で、板かまぼこ、蒸焼かまぼこ、笹かまぼこ、すまきかまぼこ、焼抜きかまぼこ、揚げかまぼこ、ちくわやカニ風味かまぼこなど多岐にわたります。また使われる魚も様々で、スケソウダラ、グチ、ホッケ、鮭、イワシ、トビウオ、ハモ、エソ、イトヨリなど、各地の特性を生かした素材が使われます。良質なたんぱく質で、そのままでも食べやすく、様々な料理に使われています。

絞り込み

かまぼこ 商品一覧

  • メーカー
    有限会社山上蒲鉾店

    産地
    神奈川県

    入量
    250g位

    税抜価格 1,280 円/pc


    税込価格
    1,382 円/pc

    創業明治11年からつくり続けてきた山上蒲鉾の原点。原材料に柔らかく、淡泊な味で、弾力の強い生鮮グチを40%以上使用。板を含め250g位。


    創業明治11年からつくり続けてきた山上蒲鉾の原点。原材料に柔らかく、淡泊な味で、弾力の強い生鮮グチを40%以上使用。板を含め250g位。


  • ブランド
    鈴廣

    メーカー
    株式会社小田原鈴廣

    産地
    神奈川県 小田原

    入量
    260g位

    税抜価格 1,300 円/pc


    税込価格
    1,404 円/pc

    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。上小板は山高、きめ細やかでしなやか。弾力のある触感が特徴の本格的小田原蒲鉾です。わさびと一緒に板わさで。


    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。上小板は山高、きめ細やかでしなやか。弾力のある触感が特徴の本格的小田原蒲鉾です。わさびと一緒に板わさで。


  • ブランド
    鈴廣

    メーカー
    株式会社小田原鈴廣

    産地
    神奈川県 小田原

    入量
    145g位

    税抜価格 458 円/pc


    税込価格
    494 円/pc

    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。食べきりサイズの小田原蒸し蒲鉾。新鮮な白身魚を使用し、天然由来の調味料で味を調えている小さな本物です。


    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。食べきりサイズの小田原蒸し蒲鉾。新鮮な白身魚を使用し、天然由来の調味料で味を調えている小さな本物です。


  • ブランド
    鈴廣

    メーカー
    株式会社小田原鈴廣

    産地
    神奈川県 小田原

    入量
    145g位

    税抜価格 458 円/pc


    税込価格
    494 円/pc

    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。食べきりサイズの小田原蒸し蒲鉾。新鮮な白身魚を使用し、天然由来の調味料で味を調えている小さな本物です。


    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。食べきりサイズの小田原蒸し蒲鉾。新鮮な白身魚を使用し、天然由来の調味料で味を調えている小さな本物です。


  • ブランド
    鈴廣

    メーカー
    株式会社小田原鈴廣

    産地
    神奈川県 小田原

    入量
    260g位

    税抜価格 1,300 円/枚


    税込価格
    1,404 円/枚

    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。上小板は山高、きめ細やかでしなやか。弾力のある触感が特徴の本格的小田原蒲鉾です。わさびと一緒に板わさで。


    老舗蒲鉾メーカー鈴廣の定番品。上小板は山高、きめ細やかでしなやか。弾力のある触感が特徴の本格的小田原蒲鉾です。わさびと一緒に板わさで。



新規登録はこちら

ご利用ガイド

八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食品通販サイトです。

お客様の声

居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。

配送エリアと配送費

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。 発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。

配送エリア図 OrangeMembers

こんな商品もあります。


かまぼこ に関するカテゴリ