シマエビ(縞海老)

シマエビは、正式名称をホッカイエビといい、体に縦縞模様があることからシマエビと呼ばれています。この縞模様は生きているときには黄緑色や緑色をしており、生息域に生えている海草のアマモに紛れるための保護色となっています。主な産地は北海道ですが、生息数が少なく道内でも厳しい制限があります。例えば野付別海町では夏と秋の年に2回それぞれ2週間、アマモを傷つけないように帆船による打瀬網で漁獲しています。また、サロマ湖や能取湖では籠漁にすることで、基準以下の小型サイズを取らないよう管理しています。食べ方は茹でて食することが一般的で、茹でることで褐色の縞模様が赤と白に変化するのも目に鮮やかです。

絞り込み

シマエビ(縞海老) 商品一覧

  • 産地
    北海道

    入量
    500g位

    税抜価格 7,180 円/pc


    税込価格
    7,754 円/pc

    選別品。500g入りのスポット入荷。サイズは16-20gが中心です。エビのなかでもトップクラスの甘み。最高の鮨ネタです。ぜひご利用ください。


    選別品。500g入りのスポット入荷。サイズは16-20gが中心です。エビのなかでもトップクラスの甘み。最高の鮨ネタです。ぜひご利用ください。


  • 産地
    北海道

    入量
    16-20g位

    入数
    1本

    税抜価格 16,800 円/kg


    税込価格
    18,144 円/kg

    選別品。生のシマエビを1本単位から納品致します。エビのなかでもトップクラスの甘み。最高の鮨ネタです。ぜひご利用ください。


    選別品。生のシマエビを1本単位から納品致します。エビのなかでもトップクラスの甘み。最高の鮨ネタです。ぜひご利用ください。


  • 産地
    北海道 厚岸

    入量
    500g位

    入数
    29-37尾位

    税抜価格 4,200 円/pc


    税込価格
    4,536 円/pc

    新物。鮮度保持のため、操業中は活かしており、帰港後速やかに茹であげております。上品な旨みが凝縮した逸品です。

    入荷無し


    新物。鮮度保持のため、操業中は活かしており、帰港後速やかに茹であげております。上品な旨みが凝縮した逸品です。


  • 産地
    北海道 厚岸

    入量
    500g位

    入数
    20-28尾位

    税抜価格 5,600 円/pc


    税込価格
    6,048 円/pc

    新物。鮮度保持のため、操業中は活かしており、帰港後速やかに茹であげております。上品な旨みが凝縮した逸品です。

    入荷無し


    新物。鮮度保持のため、操業中は活かしており、帰港後速やかに茹であげております。上品な旨みが凝縮した逸品です。


  • 産地
    静岡県 沼津

    入量
    500g位

    税抜価格 1,100 円/pc


    税込価格
    1,188 円/pc

    10月10日水揚げ。生食で甘みと食感が楽しめる美味しいエビです。塩焼きや味噌汁も美味。

    入荷無し


    10月10日水揚げ。生食で甘みと食感が楽しめる美味しいエビです。塩焼きや味噌汁も美味。



新規登録はこちら

ご利用ガイド

お客様の声

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


こんな商品もあります。


シマエビ(縞海老) に関するカテゴリ