りんご
りんご 商品一覧
-
「ゴールデンデリシャス」と「印度」をかけ合わせた1952年に命名された品種です。香りもよく、甘みが強めで酸味が少ない品種です。青りんごの中では栽培面積はトップの品種です。是非この機会にお試しください。特A品。
-
税抜価格 318 円/玉
- 税込価格
- 343 円/玉
アメリカ原産の品種。酸味が強いのでパイやタルト向き。酸味が強いのが特徴です。生食でもお召し上がりいただけますが、加熱すると酸味が飛び、果肉が硬めなので、おすすめは電子レンジに丸ごとはちみつかけてレンジでチンで楽ちんデザートもおすすめです。
/ 玉
アメリカ原産の品種。酸味が強いのでパイやタルト向き。酸味が強いのが特徴です。生食でもお召し上がりいただけますが、加熱すると酸味が飛び、果肉が硬めなので、おすすめは電子レンジに丸ごとはちみつかけてレンジでチンで楽ちんデザートもおすすめです。
-
税抜価格 368 円/玉
- 税込価格
- 397 円/玉
ジョナゴールドを無袋栽培したものです。甘味と酸味が程よく調和した、甘酸っぱい味が特徴です。表面に油上がりが出やすく、りんご自身が乾燥を防ぐために分泌するものです。
/ 玉
ジョナゴールドを無袋栽培したものです。甘味と酸味が程よく調和した、甘酸っぱい味が特徴です。表面に油上がりが出やすく、りんご自身が乾燥を防ぐために分泌するものです。
-
税抜価格 267 円/玉
- 税込価格
- 288 円/玉
群馬県で1971年に品種登録されました。ふじにあかぎを交配させた品種。果形が楕円形で、小粒のリンゴです。
/ 玉
群馬県で1971年に品種登録されました。ふじにあかぎを交配させた品種。果形が楕円形で、小粒のリンゴです。
-
税抜価格 239 円/玉
- 税込価格
- 258 円/玉
1962年に発表され、国内生産量が一番多いりんごです。果汁が豊富で、味のバランスが良く、密が多いのが特徴です。この商品は密が入る前に収穫をしています。蜜が入ると腐れの原因になるので、保管できるように密無しの状態で収穫し、出荷します。味は無袋(サンふじ)等「サン」のついたものには劣りますが、貯蔵を重視した栽培方法の確立によって出来た商品です。
/ 玉
1962年に発表され、国内生産量が一番多いりんごです。果汁が豊富で、味のバランスが良く、密が多いのが特徴です。この商品は密が入る前に収穫をしています。蜜が入ると腐れの原因になるので、保管できるように密無しの状態で収穫し、出荷します。味は無袋(サンふじ)等「サン」のついたものには劣りますが、貯蔵を重視した栽培方法の確立によって出来た商品です。
こんな商品もあります。
-
78円/pc (税抜)
-
33円/個 (税抜)
-
850円/pc (税抜)
-
2,590円/pc (税抜)
-
1,334円/個 (税抜)
-
1,000円/個 (税抜)
-
98円/pc (税抜)
-
105円/pc (税抜)
-
190円/pc (税抜)
-
275円/pc (税抜)
-
2,260円/pc (税抜)
-
2,980円/pc (税抜)
「ゴールデンデリシャス」と「印度」をかけ合わせた1952年に命名された品種です。香りもよく、甘みが強めで酸味が少ない品種です。青りんごの中では栽培面積はトップの品種です。是非この機会にお試しください。特A品。