すぐき漬け

すぐき漬けは、京の伝統野菜でかぶらの一種である「すぐき」を塩のみで漬けたもので、京都三大漬物のひとつです。乳酸発酵によって生じる酸味が特徴で、かぶらや葉や茎を細かく刻んだタイプは、きざみすぐきと呼ばれています。毎年12月頃から今シーズンの初物が出回ります。

絞り込み

すぐき漬け 商品一覧

  • 産地
    京都府

    入量
    500g位

    税抜価格 1,340 円/pc


    税込価格
    1,447 円/pc

    京都の三大漬物の一つ、上賀茂の伝統漬物すぐきを刻んで乳酸発酵によってできる酸味が特徴の漬物。現代の日本では数の少ない本格的な乳酸発酵漬物。ごはんのお供はもちろんお茶うけやお酒の肴に如何でしょうか。

    / pc


    京都の三大漬物の一つ、上賀茂の伝統漬物すぐきを刻んで乳酸発酵によってできる酸味が特徴の漬物。現代の日本では数の少ない本格的な乳酸発酵漬物。ごはんのお供はもちろんお茶うけやお酒の肴に如何でしょうか。


  • メーカー
    株式会社やまじょう

    産地
    国産

    入量
    1kg位

    税抜価格 2,600 円/pc


    税込価格
    2,808 円/pc

    伝統的な京漬物で本格的な乳酸発酵食品。澄んだ酸味が特徴。滋賀県製造。


    伝統的な京漬物で本格的な乳酸発酵食品。澄んだ酸味が特徴。滋賀県製造。