シュモクザメ

シュモクザメは、独特な形をした頭部から、英名は「ハンマーヘッドシャーク」、日本では撞木(しゅもく)と呼ばれるT字型のかねたたきに似ているので「シュモクザメ(撞木鮫)」の名が付きました。体長4mを超える大型のサメで、国内では北海道から沖縄にかけて分布し、沿岸や外洋の表層から水深140mあたりまでに生息しています。あまり食べる機会のない魚のひとつですが、淡泊でクセのない味わいの万能魚です。肉質が柔らかく火を通しても硬くならないので、揚げ物や焼き物、煮付けなどにいかがでしょうか。関東への流通が少ないので入荷の際にはぜひ一度お試しください。

絞り込み

シュモクザメ 商品一覧

  • 産地
    鹿児島県

    入量
    6.9kg位

    税抜価格 1,580 円/kg


    税込価格
    1,706 円/kg

    6月15日水揚げ。シュモクザメは東京や神奈川での呼び名で、カセブカなどたくさんの地方名があります。あまり食べる機会のない魚のひとつですが、じつは使い勝手が良く、美味しい魚です。刺身、ムニエル、蒸し焼き、揚げ物、煮つけとオールマイティーですので、ぜひこの機会にお試しください。

    入荷無し


    6月15日水揚げ。シュモクザメは東京や神奈川での呼び名で、カセブカなどたくさんの地方名があります。あまり食べる機会のない魚のひとつですが、じつは使い勝手が良く、美味しい魚です。刺身、ムニエル、蒸し焼き、揚げ物、煮つけとオールマイティーですので、ぜひこの機会にお試しください。


  • 産地
    鹿児島県 笠沙

    入量
    4.6kg位

    税抜価格 1,580 円/kg


    税込価格
    1,706 円/kg

    2月7日水揚げ。シュモクザメは東京や神奈川での呼び名で、カセブカなどたくさんの地方名があります。あまり食べる機会のない魚のひとつですが、じつは使い勝手が良く、美味しい魚です。刺身、ムニエル、蒸し焼き、揚げ物、煮つけとオールマイティーですので、ぜひこの機会にお試しください。

    入荷無し


    2月7日水揚げ。シュモクザメは東京や神奈川での呼び名で、カセブカなどたくさんの地方名があります。あまり食べる機会のない魚のひとつですが、じつは使い勝手が良く、美味しい魚です。刺身、ムニエル、蒸し焼き、揚げ物、煮つけとオールマイティーですので、ぜひこの機会にお試しください。



この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています