昔から伝わる伝統の味、糠ニシン。熟成したニシンに米糠の旨みがしみこみ絶品の味わいです。漬け込みをしていませんので塩っぱくはありませんのでランチにもお酒の肴にも。ボリュームたっぷりです。冷凍品。
- メーカー
- 株式会社カネマ浜屋商店
- 産地
- 北海道
- 入量
- 250-280g位
- 入数
- 1尾
税抜価格 175 円/尾
- 税込価格
- 189 円/尾
送料550円(OrangeMembersの場合、送料無料)
入荷無し |
昔から伝わる伝統の味、糠ニシン。熟成したニシンに米糠の旨みがしみこみ絶品の味わいです。漬け込みをしていませんので塩っぱくはありませんのでランチにもお酒の肴にも。ボリュームたっぷりです。冷凍品。
税抜価格 175 円/尾
送料550円(OrangeMembersの場合、送料無料)
入荷無し |
5段階評価 | レビュー | 顧客名 |
---|---|---|
ひとり一尾では、大き過ぎるほど立派なニシンだった。当然しょっぱいが、塩抜きせずにそのまま焼いて食べることができる程度の塩味。 | 池※※※※ |
ベーリングもの。脂乗り良し。人気商品です。そば屋さんの定番。そのまま焼いても美味。甘露煮、照り焼きなどアレンジも様々です。
ベーリングもの。脂乗り良し。人気商品です。そば屋さんの定番。そのまま焼いても美味。甘露煮、照り焼きなどアレンジも様々です。
|
/ 尾 |
春を告げるニシンです。旬の時期に獲れた人気のノルウェー産ニシン。やはり脂がのったニシンは塩焼きが一番、ボリュームもあるので半身にしてフライにも。ランチや一品に如何でしょうか。7Kg22尾サイズのばら売りです。1尾平均150円位。加熱用。
ボリューム満点で満足感間違いなし。東北地方では古くから利用されている便利な漬物の素で漬けたにしんの三五八漬け(さごはち)。塩3麹5米8の割合で配合された漬床なのでそう呼ばれます。麹の発酵によって醸し出されるまろみと甘みは最高です。
スポット入荷品。数量限定の特価ですので、お早めにご利用ください。春告魚と呼ばれ、春の季語にもなっている鰊。北海道でとれた脂ののったニシンフィレ。タイで加工しております。35gが30枚入り。塩焼き、煮付け、照り焼き、天ぷらほか揚げ物は如何でしょうか。季節商品としても最適ですが、年間通して人気です。
680円/kg (税抜)
178円/尾 (税抜)
200円/個 (税抜)
3,080円/pc (税抜)
420円/pc (税抜)
398円/pc (税抜)
570円/個 (税抜)
950円/pc (税抜)
440円/pc (税抜)
360円/pc (税抜)
2,480円/箱 (税抜)
1,280円/kg (税抜)
2,500円/箱 (税抜)
1,980円/kg (税抜)
880円/kg (税抜)
590円/枚 (税抜)
340円/枚 (税抜)
240円/枚 (税抜)
920円/枚 (税抜)
210円/枚 (税抜)
790円/枚 (税抜)
280円/枚 (税抜)
240円/枚 (税抜)
385円/枚 (税抜)
350円/枚 (税抜)
360円/枚 (税抜)
1,080円/枚 (税抜)