居酒屋業態におすすめの商品


居酒屋業態におすすめの商品

  • 産地
    茨城県

    入量
    155-180g位

    入数
    1本

    税抜価格
    139 円/本
    税込価格
    150 円/本
    / 本


    バラ売りのお買い得価格です。太めの長ねぎです。ボリュームのある太さなので、串焼きにしても十分食べ応えがあります。鍋にしても存在感を示してくれる一品になってくれます。

  • 産地
    茨城県

    入数
    3本入

    税抜価格
    173 円/束
    税込価格
    186 円/束
    / 束


    3本束売りになっている規格です。1本1.2cm位の太さです。多少のばらつきあります。

  • 産地
    茨城県

    入量
    0.95-0.998

    税抜価格
    592 円/束
    税込価格
    639 円/束
    / 束


    1本1cm位の太さです。多少のばらつきあります。

  • 産地
    茨城県

    入量
    4.5-5kg位

    税抜価格
    2,980 円/箱
    税込価格
    3,218 円/箱

    1本1cm位の太さです。多少のばらつきあります。

  • ブランド
    紅しぐれ大根

    産地
    神奈川県

    入数
    1本

    税抜価格
    834 円/本
    税込価格
    900 円/本

    紅しぐれ大根は、薄い紫色が特徴です。断面は外皮の部分が紫で、中心部分にも薄っすらと紫色が入っています。紫色の色素はアントシアニンで、生のままスライスしてサラダや、辛味が少ないので、おろしにすると淡い紫色の大根おろしになります。

  • ブランド
    ビタミン大根

    産地
    北海道ほか

    税抜価格
    834 円/本
    税込価格
    900 円/本

    中は青色。サラダ等で。辛味は少なく、ほんのり甘みがあります。

  • ブランド
    紅芯大根

    産地
    京都府

    入数
    1個

    税抜価格
    1,000 円/個
    税込価格
    1,080 円/個

    通常の白い大根の8倍以上の抗酸化力があります。シャキシャキとした食感で辛味が少ないので、サラダなどにおすすめ。重さはバラバラです。1個売り。

  • 産地
    青森県

    入数
    8本位入

    税抜価格
    2,460 円/箱
    税込価格
    2,656 円/箱

    年間を通して出回っていますが、旬は晩秋から初冬です。寒い時期のものはみずみずしく甘味が増しています。よく言われるのが、大根おろしにする人の性格で味が変わるとも、憎しみを込めてすると辛く、穏やかな気持ちですると優しい味に。と言われますが、結果はお試しください。

  • ブランド
    辛味大根

    産地
    群馬県ほか

    入数
    1本

    税抜価格
    250 円/本
    税込価格
    270 円/本

    普通の青首大根に比べて、小ぶりで辛みが強いのが特徴。水分が少なめなので、そばやうどんの薬味として最適です。

  • 産地
    茨城県

    入数
    5本位入

    税抜価格
    248 円/pc
    税込価格
    267 円/pc

    茨城県より直送のミニ白大根です。露地栽培ですので、小さくてもしっかりと味を感じます。その上肥料不使用・農薬不使用ですので葉っぱの生命力が強く簡単には萎びません。小さくても発色が良く、パンチの効いた大根の辛味があります。安心安全の有機JAS認定。市場を通さないでコストをカットした分を値段に反映いたしました。


こんな商品もあります。