鉄板焼き業態におすすめの商品
- ホタテ貝
- 赤アワビ
- 黒アワビ
- エゾアワビ
- クルマエビ(車海老)
- イセエビ(伊勢海老)
- オマールエビ(ロブスター)
- ムラサキウニ
- バフンウニ
- 塩水ウニ(赤・白)
- キャビア
- ランプフィッシュキャビア
- アブルーガ
- フレンチキャビア
- ボッタルガ(からすみ)
- 冷凍ホタテガイ
- 冷凍アワビ
- 冷凍ブラックタイガー
- 冷凍バナメイエビ
- 冷凍天使の海老
- 冷凍シータイガー
- 冷凍イセエビ
- 冷凍オマールエビ(ロブスター)
- 黒トリュフ(冬トリュフ)
- 白トリュフ
- 春トリュフ
- サマートリュフ(夏トリュフ)
- オータムトリュフ(秋トリュフ)
- トリュフオイル
- トリュフジュース・トリュフソース
- メロン(青肉種)
- メロン(赤肉種)
- 牛リブロース(リブアイロール)
- 牛リブロースカブリ(リブキャップ)
- 牛サーロイン(ストリップロイン)
- 牛ヒレ(テンダーロイン)
- 牛テート(ヒレあたま)
- 牛シャトーブリアン
- 牛フィレミニヨン(ヒレしっぽ)
- 牛ランイチ(トップサーロインバット)
- 牛ランプ
- 牛ランボソ(ラム芯)
- 牛イチボ(ランプキャップ)
- 牛ソトモモ(ボトムラウンド)
- 牛ウチモモ(トップラウンド)
- 牛シンタマ
- 牛トモサンカク(トライチップ)
- 牛シンシン
- 牛カメノコ
- 牛マルカワ
- 牛肩ロース(チャックアイロール)
- 牛ザブトン(チャックフラップ)
- 牛肩ロース芯(チャックアイログ)
- 牛ネック
- 牛ウデ(ショルダークロッド)
- 牛ミスジ(トップブレードマッスル)
- 牛トウガラシ(チャックテンダー)
- 牛ウワミスジ
- 牛肩サンカク
- 牛コサンカク
- 牛ニノウデ(マクラ)
- 牛マエバラ
- 牛三角バラ
- 牛ブリスケ
- 牛トモバラ(ショートプレート)
- 牛ナカバラ
- 牛ショートリブ
- 牛ヘッドバラ
- 牛リブフィンガー
- 牛カイノミ(ボトムフラップ)
- 牛ソトバラ
- 牛タテバラ(ショートプレート)
- 牛ササミ(フランクステーキ)
- 牛インサイドスカート
- 牛スネ肉(シャンク)
- 牛タン
- 牛サガリ(ハンギングテンダー)
- 牛ハラミ(アウトサイドスカート)
- その他(牛肉(冷蔵))
- 冷凍牛リブロース(リブアイロール)
- 冷凍牛サーロイン(ストリップロイン)
- 冷凍牛ヒレ(テンダーロイン)
- 冷凍牛モモ(ステーキ)
- フォアグラ
- バター
- 塩(輸入製品)
- トリュフ塩
- 胡椒
- ケーパー(ケッパー)
- おろしにんにく
- フライドガーリック
- ガーリックパウダー
- シーズニング(フレーバーソルト)
- バルサミコ酢
- ワインビネガー
- 料理用ワイン
- 柑橘果汁(レモン・ライム・ゆず)
- アンチョビ
- イカ墨(イカスミ)
- デミグラスソース
鉄板焼き業態におすすめの商品
-
- 産地
- 国産
- 入量
- 3-4kg位
- 税抜価格
- 3,980 円/kg
- 税込価格
- 4,298 円/kg
/ pc
国産牛経産ホルスタインのリブロースからカブリを除去したリブアイ(メインマッスル、主芯)です、さらにサーロインの半分も付けている長めの規格となっています。カブリが無いので歩留まりも良くステーキ・牛かつ・ローストビーフなどに最適な商品となっています。経産とは出産を経験した雌牛で今までの印象では肉質がやせてたり脂がクリーム色だったり品質にバラツキがありましたが、この商品は枝肉から厳選しておりますので安定した肉質の商品をお届けできます。国産牛でさっぱりとした肉質に仕上がっており輸入牛よりも安くご提供できますのでお気軽に使うことが出来ます。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
黒毛和牛経産のサーロインを使いやすいように3分割しました。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。英語でLOINは腰肉にあたり、あまり運動する肉でないためきめ細やかな霜降りが特徴で、甘みと旨味が強くロインの中でも高級部位であります。用途としてはステーキやすき焼き、焼き材としてお使いいただけます。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数20日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
/ pc
4等級の国内産和牛で主に茨城県、福島県、秋田県、埼玉県産などになりますが、入荷状況により変わりますのでご了承ください。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc
4等級の国内産和牛で主に茨城県、福島県、秋田県、埼玉県産などになりますが、入荷状況により変わりますのでご了承ください。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc
仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。筋が間にかんでいます。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc
黒毛和牛経産のランプです、通常はフルピースで販売しておりましたが大きすぎるとの意見をいただきを使いやすいようにハーフカットにしました。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に10か月以上かけて飼育された牛で、脂も白仕上がりで肉食も淡い色合いが特徴です。肉質は通常の和牛と同様に柔らかく肉本来の味を楽しめます。お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。脂整形10mmアンダーで行っていますので歩留まりはいいです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc
黒毛和牛経産のランプです、通常はフルピースで販売しておりましたが大きすぎるとの意見をいただき使いやすいようにハーフカットにしました。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に10か月以上かけて飼育された牛で、脂も白仕上がりで肉食も淡い色合いが特徴です。肉質は通常の和牛と同様に柔らかく肉本来の味を楽しめます。お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。脂整形10mmアンダーで行っていますので歩留まりはいいです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc
日本が世界に誇る三大ブランド和牛の一つ「松阪牛」は正式には「まつさかうし」と読みます。全国の肥育素牛(黒毛和種)を三重県内の指定された生産エリアで肥育されたメス牛の事を言います。不飽和脂肪酸の比率が高いので融点が低く、非常に舌ざわりが良くなって美味しさが強調されます。また和牛香と呼ばれる香りの成分が他の和牛に比べ多いと言われています。ランプはモモ部位の中で一番柔らかい部位で、ステーキなどに最適です。部位の特性上、間に筋がかんでいる場合があります。なお、脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc
賞味期限は8月22日です。黒毛和牛経産のお得なセット品です。ランプの2分割とランボソ(ラムヒレ)の3ピースでセットになっています、それぞれが1~2㎏ぐらいなので使いやすいサイズとなっています。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に10か月以上かけて飼育された牛で、脂も白仕上がりで肉食も淡い色合いが特徴です。肉質は通常の和牛と同様に柔らかく肉本来の味を楽しめます。お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。脂整形10mmアンダーで行っていますので歩留まりはいいです。
-
/ pc
世界最高峰のシェフとソムリエで構成されるITI(国際味覚審査機構)の2022年度審査会において、“極めて優秀“とされる三ツ星に選ばれた「長崎県産 島原和牛」のご紹介です。世界ジオパークや名水百選にも選ばれているほど自然豊かな島原半島にて飼育されています、農場が山の中腹にあり心地よい風が吹き牛もストレスなくすくすくと育ちます。ランプは赤身と脂身のバランスが良くやわらかな部位です。部位の特徴として、筋が間にかんでいます。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。