2月18日豊洲加工。こちらは腹指定になりますのでご了承ください。魚体6.4kg位。原魚の4分の1の目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。
税抜価格 1,600 円/kg
- 税込価格
- 1,728 円/kg
送料550円(OrangeMembersの場合、送料無料)
入荷無し |
2月18日豊洲加工。こちらは腹指定になりますのでご了承ください。魚体6.4kg位。原魚の4分の1の目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。
税抜価格 1,600 円/kg
送料550円(OrangeMembersの場合、送料無料)
入荷無し |
納品日当日豊洲入荷。魚体3-4kg位。新ブランド掲載。使いやすい半身にて納品いたします。状態良しでおすすめとのこと。新年魚に切り替わり、身質が良好。握りやお刺身でどうぞ。余っても切り身にして焼き物や煮付け、揚物にも。年間通して万能に使えます。原魚の2分の1の目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。骨の有無は指定できません。
三重県産の養殖ブリフィレを特価にて販売いたします。歩留まりを考えても非常に安価となっております。ぜひご利用ください。年間通して安定的に出荷が出来るブリです。鮮度良好。脂ののった養殖ブリのフィレ。刺身盛りの1品や焼き物、煮付けの1品にどうぞ。ランチ用など。
黒瀬ぶりのフィレです。ぜひご利用ください。宮崎県の南端串間市の沿岸に広がる日向灘。その沖合で養殖されているのが、黒瀬ぶり。入江ではなく外海で養殖しているため海流を受けて身が締まっているのが特徴。魚の成長にあわせて形状を変えるなど特に餌にこだわり、出荷3ヶ月前からは、カプサイシンつまり唐辛子を餌に混ぜることで、脂肪を程よく分散させ、歯ごたえ、色合いをよくするなど、肉質の向上に務めています。最大の特徴は血合いの色変わりがゆっくりなので、色持ちもよく、養殖臭も少なく味も良いです。
米米ぶりの姉妹品。単配合飼料飼育のこだわり鰤がこの誉(ほまれ)。抗酸化作用の強いアスタキサンチンを配合した飼料で育てられた鰤は、血合いの色変わりを防ぎ、程よい脂のりを実現した鰤となっております。色持ちの良い鰤をお求めのお客様には最適。当然寒い時期がシーズンとなりますが、年間を通して食されます。ぜひ一度ご利用下さい。
養殖ブリのアラ。頭、骨の1尾分が入っています。出汁取りや兜焼き、カマ焼き、煮付けなどにすれば一品になります。入荷日によりデブロクありますのでご了承下さい。
1,180円/kg (税抜)
1,180円/kg (税抜)
1,680円/kg (税抜)
1,180円/kg (税抜)
440円/pc (税抜)
1,500円/kg (税抜)
1,280円/kg (税抜)
980円/kg (税抜)
1,280円/kg (税抜)
100円/枚 (税抜)
260円/pc (税抜)
780円/kg (税抜)
1,680円/kg (税抜)
1,580円/kg (税抜)
1,080円/kg (税抜)
1,280円/kg (税抜)
3,680円/kg (税抜)
3,980円/kg (税抜)
3,980円/kg (税抜)
120円/枚 (税抜)
4,160円/kg (税抜)
4,780円/kg (税抜)
4,180円/kg (税抜)
3,480円/kg (税抜)
3,750円/kg (税抜)
3,880円/kg (税抜)
3,780円/kg (税抜)