7月4日水揚げ。宇和島の選別品。当社提携先からの選りすぐり品になります。飛ぶために体を軽くしているトビウオは、脂肪が少ない分、タンパク質たっぷりで旨味が多い魚です。青魚特有の生臭さはなくさっぱりとした身質を生かすには、刺身、タタキ、なめろう、塩焼き、唐揚げなどでいかがでしょうか。炙りからの、粗塩や、モミジ卸も良く合います。ランチ用などにもオススメ。調理に若干手間は掛かりますが、利益商材。巻き網の漁法による魚はお値ごろ価格ですが、身に若干血が回っている場合がありますので商品特性として予めご了承ください。
入荷無し |
煮焼き用としてご利用下さい。鹿児島県の春の旬魚にも選ばれているトッピーことトビウオが入荷しました。今回は型が大きいので少しお値段張りますが、自信をもってお勧めします。種子島周辺は、黒潮にのって回遊するトビウオの最大の漁獲地。胸ビレに血合い部分が多いため味にはクセがありますが、身は透明で美しく引き締まっています。さらに大型のものは刺身にすると弾力のある歯ごたえが絶品です。刺身はショウガ、ネギなどの薬味を添えて、味噌やネギを和えたなめろうや、郷土料理の羽根も丸ごと揚げる唐揚げもおススメ。伝統漁法のロープ曳き漁の新鮮なトビウオは如何でしょうか。13日水揚げ、こちらの商品は1本単位での販売となります。
10月15日豊洲入荷。日本近海で獲れるトビウオには幾つかの種類があり、ハマトビウオは「春トビ」と呼ばれる春の味。冬から春にかけて市場に入荷しますが、ハシリは高価です。また、ホソトビウオやツクシトビウオなど、夏に多く獲れるものは「夏トビ」と呼ばれ、今の時期は手頃な価格です。飛ぶために体を軽くしているトビウオは、脂肪が少ない分、タンパク質たっぷりで旨味が多い魚です。青魚特有の生臭さはなくさっぱりとした身質を生かすには、刺身、タタキ、なめろう、塩焼き、唐揚げなどでいかがでしょうか。ランチ用などにもオススメ。調理に若干手間は掛かりますが、利益商材。
入荷無し |
4月17日水揚げ。こちらの商品は1本単位での販売となります。鹿児島県の春の旬魚にも選ばれているトッピーことトビウオが入荷しました。種子島周辺は、黒潮にのって回遊するトビウオの最大の漁獲地。胸ビレに血合い部分が多いため味にはクセがありますが、身は透明で美しく引き締まっています。さらに大型のものは刺身にすると弾力のある歯ごたえが絶品です。刺身はショウガ、ネギなどの薬味を添えて、味噌やネギを和えたなめろうや、郷土料理の羽根も丸ごと揚げる唐揚げもおススメ。
9,800円/箱 (税抜)
12,800円/箱 (税抜)
7,380円/箱 (税抜)
5,680円/箱 (税抜)
12,500円/箱 (税抜)
10,000円/箱 (税抜)
4,380円/箱 (税抜)
16,280円/箱 (税抜)
2,580円/pc (税抜)
17,580円/箱 (税抜)