野菜料理業態におすすめの商品


野菜料理業態におすすめの商品

  • 産地
    栃木県

    入量
    180-270g位

    入数
    1玉

    税抜価格
    148 円/個
    税込価格
    159 円/個
    / 個


    定番商品をお買い得でご案内。スープの出汁に使っても良し、生サラダ、温野菜にも使用できる万能選手。大小多少ありますが、ぜひこの機会にご利用ください。色揚げが甘い場合は常温放置で色揚げをお願いします。

  • ブランド
    レッドオーレ

    産地
    青森県

    入量
    1.9-2kg位

    税抜価格
    2,280 円/箱
    税込価格
    2,462 円/箱
    / 箱


    中玉トマトです。大玉に比べ甘みが強く、皮が若干厚めなのが特徴です。バイヤー独自のルートでお安くご案内しています。

  • 産地
    青森県

    入量
    1kg位

    税抜価格
    580 円/箱
    税込価格
    626 円/箱
    / 箱


    定番商品をお買い得でご案内。スープの出汁に使っても良し、生サラダ、温野菜にも使用できる万能選手。小箱のお買い得品です。追熟が必要な場合は適宜行ってください。緑が濃い商品も入ります。玉数はバラバラです。多少の傷有りです。

  • 産地
    愛知県ほか

    入量
    200g位

    税抜価格
    300 円/pc
    税込価格
    324 円/pc

    定番は毎日お求めやすい価格で。サラダのいろどりや、お肉の付け合せに。

  • 産地
    埼玉県

    入量
    200g位

    税抜価格
    328 円/pc
    税込価格
    354 円/pc
    / pc


    品種はイエローミミ、甘みを多く感じるトマトで、酸味もあるので引き締まった甘みを感じます。丹精込めて作った伊藤さんのミニトマトは市場では手に入らない商品です。ぜひこの機会にご利用ください。

  • 産地
    千葉県

    入量
    300g位

    税抜価格
    410 円/pc
    税込価格
    442 円/pc
    / pc


    生でもお召し上がりいただけますが、加熱するとより一層旨味が増す品種です。イタリア・シチリア島で生まれたミニトマトです。旨味成分であるグルタミン酸が通常のトマトの3倍近く入っているので調理用に最適と言われています。

  • ブランド
    アイコ

    産地
    岩手県

    入量
    450-500g位

    税抜価格
    760 円/pc
    税込価格
    820 円/pc

    糖度も安定。ミニトマトより甘みを強く感じ、美味しく召し上がれます。形は楕円形で特徴あるフォルムです。甘いミニトマトの代表選手。すっかり一般家庭まで浸透した有名な品種です。当たり外れが出にくいのもこの品種の特徴です。品種改良の技術にあっぱれ。

  • 産地
    群馬県ほか

    入量
    200g位

    税抜価格
    328 円/pc
    税込価格
    354 円/pc
    / pc


    一口サイズのミニトマトです。大玉トマトに比べると甘味を強く感じます。実の大きさの割に皮がしっかりしているので、プチっとはじける食感を楽しめます。サラダや、ミニトマトのペーストなどにしていただいても美味しくお召し上がりいただけます。品種指定なし。

  • 産地
    岩手県

    入量
    950-980g位

    税抜価格
    810 円/pc
    税込価格
    874 円/pc
    / pc


    サラダのいろどりや、お肉の付け合せに。

  • ブランド
    サングリーン

    産地
    熊本県

    入量
    0.95-1kg位

    税抜価格
    598 円/箱
    税込価格
    645 円/箱

    グリーンミニトマトのご案内です。彩りにご利用ください。この機会に是非ご利用ください。大小バラつきあります。


こんな商品もあります。