5段階評価 | レビュー | 顧客名 |
---|---|---|
長期連休などには重宝しますね。一昔前よりは色変わりが遅くなりましたから、使いやすくなりました。 | 居※※※※※※ | |
夏の間は高くって天然のワラサを使っていましたが、そろそろ値段が下がってきたので、こちらに戻りました。日持ちもするし臭みもないし、やっぱり便利です。 | 酒※※※※ | |
綺麗な切り身です。使い勝手がいいですし、脂がのってます。サシミで使ってます。 | TIGERHOLE | |
鮮度は抜群で使い勝手の良いサイズで重宝しています。刺身、カルパッチョは勿論、焼き魚、ぶり大根にも使える良い商材だと思います。 | 口福屋 | |
脂のりや身質の安定はもちろんですが、とにかく変色がしにくいのが嬉しいです。少し塩を当てて面倒を見れば5日留めても十分に刺身にできます。 | 大※ | |
今までのブリは、大きくて変色したりするので使いたくても使えませんでしたが、このブリは四分一からもらえ、変色もあまりなく、臭みもありません。大変便利なブリです。今の養殖技術は素晴らしいですね。 | 創作和食 みか月 | |
とても良かったです。鮮度も良くとても美味しかったです。また購入します。 | haruna | |
ブリしゃぶにしたり、お刺身でも食べました。鮮度がとても良いので、素晴らしく美味しかったです。 | 関 隆志 | |
養殖ぶりは今までいろいろ食べてきましたが、文句無しに一番旨かった。脂はもちろんがっつり乗ってますが、くどくなく、3日ほど寝かしてもほぼ変色無し。昨今の養殖技術はバカにできない。ぜひ一度お試しを。 | 佳※※※※※※※ | |
クオリティがすごく高く、日持ちも良いです。寄生虫などの心配が少ないのが購入の1番の理由です。 | ビストロリベルタ | |
初めて購入しましたが、色もちの良いブリは、大変素晴らしいと思います。驚きました。また、購入しようと思います。 | 山本 道博 | |
手当が良く、血合いの変色もありません。小ぶりなので、多少、割高感はありますが、おすすめです。 | うなぎ ながしま | |
最近養殖系の物がみんな値上がりしている中でこの値段でこのクオリティーはお買い得ですね | 和神 目黒店 | |
味も旨い!日持ちもするし、値段も使いやすくてお客様には、好評です。 | やまかし八王子 | |
養殖ブリは各種一通り試していますが、このブランドが一番鮮度持ち(特に血合いの色持ち)が良いように感じます。 | ご※※※※※※※※ |
魚体が2-3kgに変更になりました。納品日当日豊洲入荷。高品質ブリ入荷。鮮度良し。サイズも使いやすくおすすめ品。みえぎょれん養殖が他産地との差別化を図るため、独自ブランドの強化にも着手。試行錯誤の末、県の特産品をブレンドしたエサで育てた三重県ならではの養殖ブリ「伊勢ぶり」が誕生しました。三重県の特産品である「茶葉」、「かんきつ」、「海藻」の粉末を添加したエサを与えています。茶葉粉末には、酸化防止効果があるポリフェノール類が豊富に含まれており、日持ちが良く変色しにくいなどの効果があります。また、海藻に含まれる食物繊維やフコイダンには魚体の健康維持、柑橘に含まれるリモネンの成分には魚体の臭みを消す効果があるため、旨味の強い極上のブリが育ちます。刺身、焼き物にとなんでも転用可能。
魚体が2-3kgに変更になりました。納品日当日豊洲入荷。魚体2-3kg位。高品質ブリ入荷。鮮度良し。サイズも使いやすくおすすめ品。みえぎょれん養殖が他産地との差別化を図るため、独自ブランドの強化にも着手。試行錯誤の末、県の特産品をブレンドしたエサで育てた三重県ならではの養殖ブリ「伊勢ぶり」が誕生しました。三重県の特産品である「茶葉」、「かんきつ」、「海藻」の粉末を添加したエサを与えています。茶葉粉末には、酸化防止効果があるポリフェノール類が豊富に含まれており、日持ちが良く変色しにくいなどの効果があります。また、海藻に含まれる食物繊維やフコイダンには魚体の健康維持、柑橘に含まれるリモネンの成分には魚体の臭みを消す効果があるため、旨味の強い極上のブリが育ちます。刺身、焼き物にとなんでも転用可能。原魚の2分の1の目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。骨の有無は指定できません。
納品日当日豊洲入荷。島宝鰤の育つ漁場は、愛媛県の南西に位置し、急峻な山並みが複雑に入り込み、そのまま海に落ち込んだ美 しいリアス式海岸で、宇和海国立公園に指定されています。豊後水道の中心に位置し栄養分豊富な黒潮の影響を受け、潮流も早いので、身の締まった脂の乗りのよいぶりが育ちます。より安全で品質の高い養殖を提供できるように、生産者ごとのニーズに対応するオリジナル料(ぶどう種子抽出ボリフェノール入り)を開発研究し、提供しています。刺身に定番のブリです。切り身でも美味ですしアラからはいい出汁がでます。
納品日当日豊洲入荷。魚体3-4kg位。島宝鰤の育つ漁場は、愛媛県の南西に位置し、急峻な山並みが複雑に入り込み、そのまま海に落ち込んだ美 しいリアス式海岸で、宇和海国立公園に指定されています。豊後水道の中心に位置し栄養分豊富な黒潮の影響を受け、潮流も早いので、身の締まった脂の乗りのよいぶりが育ちます。より安全で品質の高い養殖を提供できるように、生産者ごとのニーズに対応するオリジナル料(ぶどう種子抽出ボリフェノール入り)を開発研究し、提供しています。お刺身に定番のブリです。切り身でも美味ですしアラからはいい出汁がでます。原魚の2分の1の目方での請求となりますので、記載の重量と現物の重量は異なります。骨のあるなし指定できません。
黒瀬ぶりのフィレです。ぜひご利用ください。宮崎県の南端串間市の沿岸に広がる日向灘。その沖合で養殖されているのが、黒瀬ぶり。入江ではなく外海で養殖しているため海流を受けて身が締まっているのが特徴。魚の成長にあわせて形状を変えるなど特に餌にこだわり、出荷3ヶ月前からは、カプサイシンつまり唐辛子を餌に混ぜることで、脂肪を程よく分散させ、歯ごたえ、色合いをよくするなど、肉質の向上に務めています。最大の特徴は血合いの色変わりがゆっくりなので、色持ちもよく、養殖臭も少なく味も良いです。
990円/kg (税抜)
1,380円/kg (税抜)
1,180円/kg (税抜)
980円/kg (税抜)
1,080円/kg (税抜)
1,380円/kg (税抜)
1,080円/kg (税抜)
880円/kg (税抜)
3,780円/kg (税抜)
4,180円/kg (税抜)
5,280円/kg (税抜)
4,160円/kg (税抜)
3,480円/kg (税抜)
3,980円/kg (税抜)
120円/枚 (税抜)
3,750円/kg (税抜)