• 山茶茸

山茶茸

天然原種えのきの掛け合わせ。普通のエノキに比べて茶色っぽく、歯ごたえが良いです。山えのきとも呼ばれます。

産地
長野県ほか

入量
150g位

税抜価格  92 円/pc

税込価格
99 円/pc

送料550円OrangeMembersの場合、送料無料)


入荷無し




総合評価4.4
水餃子に他のキノコと一緒に入れてみたが、歯ごたえが良い。ふつうのエノキ全盛のころ、「茶太郎」とかいうネーミングでデビューしていたが、茶色い方がキノコとして歯切れがよく感じる。家の猫も茶色だから贔屓する。 顧客名 : 森※※※※※
なかなか見かけないかきの木茸。シャキシャキして、甘辛く煮ると常備菜になるので、思わず6パック買っちゃいました。定番にしてほしいです。 顧客名 : 青※※※
白いエノキに比べて茸の香りがしっかりしている気がします。使える料理の幅も広く、あると非常に助かる食材。 顧客名 : C※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
味は普通のエノキと変わりませんが、色合いが欲しい場合に重宝します。 顧客名 : 小※※※※
食感は榎茸などに似ていますが、ヨーロッパ系のキノコに近いような独特の香りがあります。好き嫌いが別れるかも。あまり火を入れすぎないでお浸しなどが結局旨いかもしれません。 顧客名 : 佳※※※※※※※