割烹・小料理業態におすすめの商品
- アイナメ(鮎魚女)
- アカムツ(のどぐろ)
- マアジ(真鯵)
- シロアマダイ(白甘鯛)
- アカアマダイ(赤甘鯛)
- イサキ
- イトヨリダイ(糸縒鯛)
- カツオ(鰹)
- キンキ
- クエ
- マサバ(真鯖)
- サヨリ(細魚)
- サンマ(秋刀魚)
- サワラ(鰆)
- スズキ(鱸)
- ヒラスズキ(平鱸)
- ハモ(鱧)
- ヒラマサ(平政)
- ヒラメ(鮃)
- ブリ(鰤)
- マダイ(真鯛)
- 養殖真鯛
- 養殖カンパチ
- 養殖ヒラメ
- 養殖シマアジ
- 養殖ブリ(ハマチ)
- 養殖マサバ
- 養殖ゴマサバ
- 養殖マアジ
- 養殖カワハギ
- 養殖ウマヅラハギ
- 養殖イサキ
- 養殖イシガキダイ
- 養殖イシダイ
- 養殖クエ
- 養殖スズキ
- 養殖ヒラマサ
- 養殖ブリヒラ
- 養殖ホッケ
- 養殖マハタ
- 養殖ギンダラ
- 養殖ニザダイ
- 養殖メジナ
- その他(鮮魚(養殖))
- 朝〆天然アカハタ
- 朝〆天然アイナメ
- 朝〆天然アズキハタ
- 朝〆天然アンコウ
- 朝〆天然イシガキダイ
- 朝〆天然イシガレイ
- 朝〆天然イシダイ
- 朝〆天然イサキ
- 朝〆天然ウマヅラハギ
- 朝〆天然オニカサゴ
- 朝〆天然オコゼ
- 朝〆天然カワハギ
- 朝〆天然カサゴ
- 朝〆天然カンパチ
- 朝〆天然カンダイ(コブダイ)
- 朝〆天然キジハタ
- 朝〆天然キハタ
- 朝〆天然クエ
- 朝〆天然クロソイ
- 朝〆天然クロダイ
- 朝〆天然コショウダイ
- 朝〆天然シマアジ
- 朝〆天然スズキ
- 朝〆天然タカノハダイ
- 朝〆天然ナメタガレイ
- 朝〆天然ヒラスズキ
- 朝〆天然ヒラマサ
- 朝〆天然ヒラメ
- 朝〆天然ヒゲソリダイ
- 朝〆天然ホシガレイ
- 朝〆天然ホウボウ
- 朝〆天然マゴチ
- 朝〆天然マコガレイ
- 朝〆天然真鯛
- 朝〆天然マツカワガレイ
- 朝〆天然マハタ
- 朝〆天然メジナ
- 朝〆天然メイチダイ
- その他(朝〆天然鮮魚)
- 真牡蠣
- 剥き牡蠣
- 岩牡蠣
- ホタテ貝
- 蛤(ハマグリ)
- シジミ
- サザエ
- 真ツブ(エゾボラ)
- タコツブ(アツエゾボラ)
- 磯ツブ貝(エゾバイ)
- 青ツブ(ヒメエゾボラ)
- トウダイツブ(シライトマキバイ)
- 赤バイ貝(エゾボラモドキ)
- その他ツブ貝
- 黒バイ貝
- 白バイ貝(エッチュウバイ)
- 本ミル貝(ミルクイ)
- 赤アワビ
- 黒アワビ
- エゾアワビ
- トコブシ
- ナガラミ
- フジツボ
- 亀の手(カメノテ)
- ヤリイカ
- アオリイカ
- ケンサキイカ(アカイカ)
- コウイカ(スミイカ)
- ホタルイカ
- クルマエビ(車海老)
- イセエビ(伊勢海老)
- シロエビ(白海老)
- サクラエビ(桜海老)
- ウチワエビ(団扇海老)
- シャコ(蝦蛄)
- シマエビ(縞海老)
- ブドウエビ(葡萄海老)
- ボタンエビ(牡丹海老)
- シバエビ(芝海老)
- 本ズワイガニ
- 紅ズワイガニ
- ケガニ(毛蟹)
- タラバガニ
- サワガニ
- ハナサキガニ(花咲蟹)
- クリガニ
- たこまんま
- タコトンビ
- ムラサキウニ
- バフンウニ
- 塩水ウニ(赤・白)
- 殻付きウニ(赤・白)
- ガンガゼウニ
- トラフグ
- 青ナマコ
- 赤ナマコ
- アカボヤ
- マボヤ
- クラゲ
- アンコウ肝(アン肝)
- 真鱈子
- 真鱈白子
- ボラ子
- ボラ白子
- フグ白子
- 筋子(鮭子)
- 鮭白子
- 助子
- 助白子
- 鯛子(鯛の真子)
- 鯛白子
- ブリ真子
- ブリ白子
- その他(肝・白子・助子など)
- アユ
- キス
- シラス
- シシャモ
- 素魚(シロウオ)
- 白魚(シラウオ)
- スッポン
- ノレソレ
- ハタハタ
- 青ノリ(アオサノリ)
- 天然本マグロ(クロマグロ)
- 養殖本マグロ(クロマグロ)
- メジマグロ
- インドマグロ(ミナミマグロ)
- バチマグロ(メバチマグロ)
- 冷凍天然本マグロ(クロマグロ)
- 冷凍養殖本マグロ(クロマグロ)
- 冷凍インドマグロ(ミナミマグロ)
- 冷凍バチマグロ
- サバフィレ(冷凍)
- サバラウンド(冷凍)
- 〆サバ(しめ鯖)(冷凍)
- サバ干物(冷凍)
- サバ加工品(冷凍)
- 冷凍シマホッケ
- 冷凍マホッケ
- 鮭ハラス(冷凍)
- 鮭ハラミ(冷凍)
- 鮭切身(冷凍)
- 鮭切り落とし・中落ち(冷凍)
- 鮭カマ(冷凍)
- 新巻鮭(荒巻)
- 鮭とば
- 鮭ほぐし身(冷凍)
- 冷凍カキ
- 冷凍ホタルイカ
- 冷凍サクラエビ
- 冷凍本ズワイガニ
- 冷凍紅ズワイガニ
- 冷凍オオズワイガニ
- 冷凍トゲズワイガニ
- 冷凍タラバガニ
- 冷凍アブラガニ
- 冷凍イバラガニモドキ(ゴールデンキングクラブ)
- 冷凍ミナミタラバガニ
- 冷凍ハナサキガニ(花咲蟹)
- 冷凍ケガニ
- カニ味噌
- 冷凍シラス(ちりめんじゃこ)
- 冷凍シシャモ
- イクラ
- トビコ
- 数の子
- 子持ち昆布
- たらこ・明太子
- 胡瓜(きゅうり)
- 茄子(なす)
- トウガラシ
- 冬瓜
- 白瓜
- はぐらうり
- オクラ
- カボチャ
- ヘチマ
- ホオズキ
- 赤毛瓜(モーウィ)
- 桂うり
- 夕顔
- 真桑瓜(まくわうり)
- ほうれん草
- 小松菜
- 水菜
- 糸三つ葉
- 根三つ葉
- 切り三つ葉
- 壬生菜(みぶな)
- 白菜(はくさい)
- 春菊
- ツルムラサキ
- ネギ
- 芽ネギ
- ふぐネギ
- 葉にんにく
- 葉とうがらし
- 紅菜花
- かき菜
- うぐいす菜
- からし菜
- のらぼう菜
- 大根葉
- かぶら菜
- わさび菜
- しろ菜
- 葉ごぼう
- かつお菜
- 金時草(式部草)
- 京ラフラン
- あしたば(明日葉)
- つる菜
- あさつき
- くわい
- そら豆
- 枝豆
- 茶豆
- いんげん
- ささげ
- 絹さや
- 豆腐
- 厚揚げ
- 油揚げ
- 栃尾揚げ
- 納豆
- 湯葉
- 京芋
- 里芋
- 自然薯
- 海老芋
- 菊芋
- 長芋
- 大和芋(つくね芋)
- むかご
- はす芋
- 根芋
- こんにゃく
- しらたき
- 松茸
- 椎茸(しいたけ)
- ぶなしめじ
- しめじ
- 舞茸
- たもぎ茸
- なめこ
- 山伏茸(やまぶしたけ)
- 柳まつたけ
- 花びら茸(はなびらたけ)
- 香茸
- 雪嶺茸(ゆきれいたけ)
- 楢茸(ならたけ)
- ショウゲンジ
- 筍(たけのこ)
- 姫竹
- 甘野老 (あまどころ)
- うど
- うるい
- うこぎ
- ウワバミソウ(ミズ)
- かたくり
- 萱草(かんぞう)
- 行者にんにく
- 栗
- こごみ
- こしあぶら
- じゅんさい
- たらの芽
- 土筆(つくし)
- 蕾菜(つぼみな)
- ドラゴンフルーツの花芽
- とんぶり
- 野蒜(のびる)
- 野ぶき(のぶき)
- ヒシの実
- ふき
- ふきのとう
- 防風
- みょうがたけ
- よもぎ
- わらび
- その他(山菜)
- 大根つま
- 人参つま
- 茗荷(みょうが)
- 穂紫蘇
- 木の芽
- 花山椒・実山椒
- 花丸胡瓜
- 柿葉
- イチョウ葉
- すだち
- かぼす
- 柚子(ゆず)
- フィンガーライム
- へべす
- きんかん
- 牛ランボソ(ラム芯)
- 牛イチボ(ランプキャップ)
- 牛シンシン
- 鴨ムネ肉(ロース)
- 鴨モモ肉
- 赤身
- 霜降り
- 馬ヒレ
- 馬刺しユッケ(桜ユッケ)・馬ネギトロ
- たてがみ(コウネ)
- フタエゴ
- 馬刺しハラミ
- 馬レバー
- 馬ハツ
- 馬タン
- 馬スジ
- 馬肉(その他)
- うずらの卵
- 温泉卵
- 厚焼き玉子
- 錦糸卵
- 焼き海苔
- 青海苔粉(あおさ粉)
- 乾燥昆布
- 乾燥ワカメ
- 鰹節(かつおぶし)
- 干し椎茸
- 煮干し(にぼし)
- 麩
- かんぴょう
- 乾燥キクラゲ
- 素干しエビ(乾燥エビ)
- かまぼこ
- 梅干し・ねり梅
- いぶりがっこ
- 単一銘柄米
- 濃口醤油(こいくちしょうゆ)
- 淡口醤油(うすくちしょうゆ)
- 再仕込醤油(さいしこみしょうゆ)
- 溜醤油(たまりしょうゆ)
- 白醤油(しろしょうゆ)
- フレーバー醤油
- 米味噌(米みそ)
- 調合味噌(調合みそ)
- からし酢味噌
- 和風ドレッシング
- 生わさび(本わさび)
- 葉わさび
- 花わさび
- 冷凍生わさび
- 粉わさび
- 刻みわさび
- みりん
- 料理酒
- 蓼酢
- つゆ
- だし
- もみじおろし
- 大根おろし
- 刻み柚子(ゆず)
- 料理用金箔
- 麹
- 明礬(みょうばん)
- 酒粕(さけかす)
- その他(和風調味料)
- こめ油
割烹・小料理業態におすすめの商品
-
- メーカー
- 株式会社伊勢正
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 250g位
- 税抜価格
- 1,480 円/pc
- 税込価格
- 1,598 円/pc
日本一の食材と称される、瀬戸内海は燧灘(ひうちなだ)伊吹島で漁獲された脂ののったカタクチイワシの上物煮干し。漁獲から30分以内に洗浄、選別までされたカタクチイワシは、すぐに煮沸されます。その後機械乾燥され翌日には選別出荷されるのが、伊吹いりこのおいしさの秘密。そして濃厚でうま味も強いのも特徴。骨や身が柔らかいため水が浸透しやすく、出汁がよく出ることで知られます。讃岐うどんの出汁も多くはいりこで取られています。化学調味料では出せない上品で甘みのあるだしが取れますので、お吸い物やだし巻き玉子におススメです。入荷日により大きさや色味は変わりますのでご了承下さい。
-
- メーカー
- 株式会社伊勢正
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 250g位
- 税抜価格
- 1,980 円/pc
- 税込価格
- 2,138 円/pc
旨味がある出汁がとれるトビウオの煮干しあご煮干し。トビウオは脂肪分がとても少ないので、出汁はすっきりと淡い琥珀色。雑味が無く、スッキリした旨味と甘みのある上品な味です。薄味のお吸物や麺つゆなど、あごダシの風味を活かせる料理にご利用ください。非常に柔らかく割れやすいので納品時に割れている場合がありますのでご了承ください。
-
- メーカー
- 株式会社伊勢正
- 産地
- 長崎県
- 入量
- 250g位
- 税抜価格
- 2,680 円/pc
- 税込価格
- 2,894 円/pc
焼くことで更に旨味が出ます。旨味がある出汁がとれるトビウオの煮干し焼きあご煮干し。トビウオは脂肪分がとても少ないので、出汁はすっきりと淡い琥珀色。雑味が無く、スッキリした旨味と甘みのある上品な味です。薄味のお吸物や麺つゆなど、あごダシの風味を活かせる料理にご利用ください。非常に柔らかく割れやすいので納品時に割れている場合がありますのでご了承ください。
-
- メーカー
- 株式会社伊勢正
- 産地
- 兵庫県
- 入量
- 200g位
- 税抜価格
- 3,380 円/pc
- 税込価格
- 3,650 円/pc
海のミルク、兵庫産のカキを煮干しにしました。栄養と旨味がギュッとつまり、出汁は濃厚で豊かな旨味。ラーメンスープやたれに漬け込んだり隠し味としてご利用ください。出汁を取ったあとに、そのまま具として食べられる優れもの。
-
- メーカー
- 株式会社伊勢正
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 500g位
- 税抜価格
- 1,280 円/pc
- 税込価格
- 1,382 円/pc
瀬戸内海で漁獲された脂ののったカタクチイワシの煮干し粉末です。簡単で使いやすく超万能調味料。味噌汁に振りかけるだけで味がグレードアップ。出汁巻きやラーメン、チャーハンなど幅広い料理にご利用頂けます。
-
- メーカー
- 株式会社シオダ食品
- 入量
- 1kg位
- 税抜価格
- 3,080 円/pc
- 税込価格
- 3,326 円/pc
国産原料。柔らかさに定評のある味付かんぴょう。
-
- メーカー
- 常陽食品工業株式会社
- 産地
- 中国
- 入量
- 1kg位
- 税抜価格
- 3,080 円/pc
- 税込価格
- 3,326 円/pc
/ pc
食物繊維、カルシウムを多く含んだ、かんぴょうを味付けした商品です。
-
- メーカー
- 株式会社芙蓉
- 産地
- 中国
- 入量
- 1kg位
- 税抜価格
- 580 円/pc
- 税込価格
- 626 円/pc
賞味期限9月1日。中国原料使用、国内製造。お買い得品はこちら。柔らかさに定評のある味付かんぴょう。寿司店のマストアイテムです。巻物やちらし寿司に最適な1品。甘い味付けですので、ごまを振ってつまみなどにもどうぞ。老若男女好きな食材。
-
- 産地
- 岡山県ほか
- 入量
- 50g位
- 税抜価格
- 1,450 円/pc
- 税込価格
- 1,566 円/pc
国内で流通しているきくらげのほとんどは中国産、国産は1%にも満たないと言われています。岡山県産のかなり肉厚な物で、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムなど栄養価が高い食材とされています。おすすめは真水でゆっくり戻して水気を切って、天ぷらにすると歯応え抜群、塩で食べると美味です。炒め物、スープ、酢の物、天ぷらなどに向いています。中華料理に欠かせない食材です。
-
- 産地
- 中国
- 入量
- 100g位
- 税抜価格
- 990 円/pc
- 税込価格
- 1,069 円/pc
中華料理では炒め物やスープに活躍し、見た目は地味ですが非常に食物繊維豊富な食材です。根元についているゴリゴリがほとんどなく肉厚の黒木耳はお薦めの一品で、炒め物、スープ、酢の物、天ぷらなどに向いています。中華料理に欠かせない食材です。