きゅうり
インド北部、ヒマラヤ原産。日本では、平安時代から栽培されています。漢字の胡瓜の「胡」という文字は中国から見た西方諸民族を指し、シルクロードを渡って来たことを意味しています。果肉部分の95%が水分でできており、水分補給の食料として重用されていました。世界中で500もの品種があり、世界中で食されている野菜です。
- 産地
- 埼玉県
- 入量
- 200g位
- 入数
- 3本入
税抜価格 460 円/pc
- 税込価格
- 496 円/pc
送料550円(OrangeMembersの場合、送料無料)
総合評価4.0