業務用食材の仕入れ、卸売なら八面六臂
おすすめキーワード
本日のおすすめバイヤーおすすめの商品や旬の商品をご案内します。
-
黄にら(L)栃木県
248 円/pc (税抜)
-
天然本マグロ(背下)(定置網)北海道 噴火湾
3,780 円/kg (税抜)
-
天然本マグロ(背中)(定置網)北海道 噴火湾
4,580 円/kg (税抜)
-
天然本マグロ(背上)(定置網)北海道 噴火湾
3,980 円/kg (税抜)
-
幸水(32玉サイズ)(秀)新潟県
268 円/個 (税抜)
-
マーブル小茄子神奈川県
798 円/pc (税抜)
-
イサキフィレ愛媛県 宇和島
3,180 円/kg (税抜)
-
イサキフィレ愛媛県 宇和島
3,180 円/kg (税抜)
-
IQF豆アジ(ジンタ)愛媛県 宇和島
1,680 円/pc (税抜)
-
茗荷(B)群馬県
810 円/pc (税抜)
-
ソルダム(L)(秀)山形県
398 円/pc (税抜)
-
紫カリフラワー(8玉サイズ)長野県
458 円/個 (税抜)
本日の特売品お値頃価格やスポット特売品などをご案内します。
-
生食用殻付きカキ兵庫県
78 円/個(税抜)
-
金目鯛セミドレス(25)ニュージーランド
370 円/尾(税抜)
-
九州産真アジフライ(フィレ)日本
990 円/pc(税抜)
-
本格旨味たらチャンジャアメリカ
1,380 円/pc(税抜)
-
やわらか味付け焼きいか中国
2,680 円/pc(税抜)
-
ブルーベリーペルー
680 円/pc(税抜)
-
いかフライ(60)中国
89 円/枚(税抜)
-
いかフライ(50)中国
78 円/枚(税抜)
-
コーン天長崎県
158 円/枚(税抜)
-
たこ焼き中国
1,050 円/pc(税抜)
-
有頭メヒカリ日本
1,780 円/pc(税抜)
-
トマトのソース
580 円/pc(税抜)
新商品
-
ビビン麺韓国
600 円/pc(税抜)
-
刺身用サンマフィレ(スキンレス)宮城県
1,680 円/pc(税抜)
-
北の肉汁うどん日本
420 円/pc(税抜)
-
もりおかビビン麺国産
430 円/pc(税抜)
-
米沢牛ランプ(A5)山形県 米沢
9,480 円/kg(税抜)
-
米沢牛ハバキ(ソトモモ)(A5)山形県 米沢
5,300 円/kg(税抜)
-
米沢牛シキンボ(ソトモモ)(A5)山形県 米沢
7,380 円/kg(税抜)
-
米沢牛ナカニク(ソトモモ)(A5)山形県 米沢
7,350 円/kg(税抜)
-
米沢牛ウチモモ(小モモ)(A5)山形県 米沢
8,780 円/kg(税抜)
-
米沢牛トモサンカク(A5)山形県 米沢
8,750 円/kg(税抜)
-
米沢牛カメノコ(A5)山形県 米沢
7,900 円/kg(税抜)
-
牛ミンチ(内臓)(細挽き)国内加工
540 円/pc(税抜)
こんな商品もあります。
新着商品レビュー
-
-
青なす(トロなす)(10本サイズ)(M)
128 円/個(税抜)
またもや珍しい茄子。今度は味噌を調合して田楽に。味噌がうまく調合できた頃にも青なすが出回っていることを祈りながら。味噌、余ったら豆腐か生麩の田楽に使えるけれど、きっと当分は茄子のはず。 -
-
茄子(ひかるなす)
368 円/pc(税抜)
茄子の中でも食感で優秀なのだと知らずに購入。天婦羅の一種で揚げたが、やけに柔らかい。茄子の世界も百花繚乱。 -
-
スパークリンググレープジュース
580 円/本(税抜)
瓶も蓋もオシャレ。スパークリング・ジュースで乾杯したかった友人に捧げながら味わった。蓋のコルクは猫の玩具に有効利用で無駄が無い。 -
-
川中島白桃(無)
748 円/pc(税抜)
連日の猛暑で辟易するけど、今夏の桃は出来が良いものが多い。箱買いは荷が重いので少しずつ買えて丁度良い。2箱処理した後なので「名残の桃」かも。 -
-
無頭殻付きバナメイ
200 円/pc(税抜)
海老は殻付きの方が味が良い。手抜きで剥き海老を使っていたが時々は殻つきに戻る。叩いた長芋と併せてライスペーパーで巻いて焼き青柚子胡椒と紀州煎り酒でいただく。少量なので殻を剥いたが酒がすすみ過ぎる。 -
-
佐土原茄子
412 円/本(税抜)
縁起が良い茄子だと友人があまりに褒めそやすので購入してみた。「これが茄子か!」とビックリの大きさ。大きいけれど滑らかな身質で久しぶりにとろけるような焼きナスを堪能。その栽培歴史も興味深い。 -
-
ナンヨウキンメ(ヒラキンメ)(釣物)
1,680 円/kg(税抜)
なかなか手に入らないので、インパクトもあり、評判が良かった。 -
-
レノンメロン(6玉サイズ)(秀)
280 円/玉(税抜)
食べ頃になるまで追熟したが、時間がかかった。追熟後もそれほど甘くなく、今回については良くなかったという感想。 -
-
ウッカリカサゴ(釣物)
1,880 円/kg(税抜)
活〆との記載はないが、幸運にも脳〆&エラ切りが施されており、身質は極上。血抜け、鮮度良く、兜焼き、胃袋茹でポン、キモ焼き、皮焼き。刺身は水揚げ日から6~10日ほど寝かせると脂が回って歯応えも残り、絶品。 -
-
イサキ(釣物)
2,380 円/kg(税抜)
スーパーや百貨店の魚売り場にあるイサキよりは美味しいイサキでした。獲り方と締め方次第ではもっと美味しい状態を維持できるイサキかと思います。 -
-
もち鰹(釣物)(半身)
2,880 円/kg(税抜)
さっぱりとした味で食べやすいカツオでしたが、身が柔らかくなっていたのが気になりました。 -
-
天然本マグロ赤身
5,280 円/kg(税抜)
解凍後の色が良く、赤身独特の旨みも程よくありましたが、鼻に抜けるマグロ独特の香りがあると満点でした。