業務用食材の仕入れ、卸売なら八面六臂
おすすめキーワード
本日のおすすめバイヤーおすすめの商品や旬の商品をご案内します。
-
さなみどり(3L)(青秀)徳島県
89 円/個 (税抜)
-
無添加生みそ合わせ日本
2,180 円/pc (税抜)
-
太い焼きそば(2人前)日本
270 円/pc (税抜)
-
茗荷(特B)群馬県
148 円/pc (税抜)
-
蒲さし(白)(宇部かま)山口県
285 円/本 (税抜)
-
マンゴードリンク(果汁25%)キプロス共和国
320 円/pc (税抜)
-
スモーク合鴨ロース中国
400 円/pc (税抜)
-
Etichetta Grigia Colli di Luni Vermentino(エチケッタ・グリージャ・コッリ・ディ・ルーニ・ヴェルメンティーノ)イタリア リグーリア
3,580 円/本 (税抜)
-
Lama dei Corvi Castel del Monte(ラーマ・デイ・コルヴィ・カステル・デル・モンテ・シャルドネ)イタリア プーリア
4,680 円/本 (税抜)
-
Lama dei Corvi Castel del Monte(ラーマ・デイ・コルヴィ・カステル・デル・モンテ・シャルドネ)イタリア プーリア
4,070 円/本 (税抜)
-
Roma Bianco(ローマ・ビアンコ)イタリア ラツィオ
1,730 円/本 (税抜)
-
Langhe Chardonnay Ampelio(ランゲ・シャルドネ・アンペリオ)イタリア ピエモンテ
3,570 円/本 (税抜)
本日の特売品お値頃価格やスポット特売品などをご案内します。
-
エゾアワビ(約50-60gサイズ)韓国
990 円/pc(税抜)
-
バチマグロ(サクパック)台湾ほか
2,780 円/kg(税抜)
-
養殖生本マグロ(背上)鹿児島県ほか
3,980 円/kg(税抜)
-
養殖生本マグロ(背中)鹿児島県ほか
6,980 円/kg(税抜)
-
トコブシ韓国
298 円/個(税抜)
-
ビンチョウマグロ(脂)大西洋ほか
2,780 円/kg(税抜)
-
朝〆コラーゲン鯛愛媛県
2,380 円/kg(税抜)
-
米澤豚肉ミンチ(細挽き)(モモ・ウデ・バラ等)国内加工
620 円/pc(税抜)
-
豚肉バラスライス国内加工
685 円/pc(税抜)
-
若鶏モモ肉ミンチ(細挽き)国内加工
340 円/pc(税抜)
-
トマトソース・ナチュラ―レイタリア
480 円/pc(税抜)
-
ビンチョウマグロ(脂)大西洋ほか
2,500 円/kg(税抜)
新商品
-
トリュフフィッシュソースタイ
1,080 円/瓶(税抜)
-
ホールトマトイタリア
1,080 円/缶(税抜)
-
ダイストマトイタリア
1,080 円/缶(税抜)
-
ホキフィレ(骨取り済)ニュージーランド
1,280 円/kg(税抜)
-
ホキフィレ(骨取り済)ニュージーランド
1,280 円/kg(税抜)
-
LLホイップ国内加工
1,380 円/pc(税抜)
-
本格旨味たらチャンジャアメリカ
1,380 円/pc(税抜)
-
スキンレスアジフィレ(生食用)日本
1,380 円/pc(税抜)
-
クレマディ・バルサミコイタリア
1,480 円/本(税抜)
-
紅ズワイフレーク(精肉)鳥取県
1,480 円/pc(税抜)
-
刺身用サンマフィレ(スキンレス)宮城県
1,680 円/pc(税抜)
-
ケーパー酢漬け
1,780 円/個(税抜)
こんな商品もあります。
新着商品レビュー
-
-
ハガツオ(小網)
580 円/kg(税抜)
若干身割れはありましたが、脂が乗っていて、全身トロのようで美味しかったです。 -
-
藁松葉炙りかつお
2,620 円/kg(税抜)
藁焼きの香りがちょい強めで、身も締まっていて美味しいです。臭みもなく香ばしい!解凍も簡単なので、助かります。 -
-
豚肉肩ロース(カラー)
1,190 円/kg(税抜)
肉を包んであるビニールを、肉が凍った状態で剥がすと、ビニールの巻き始め部分が肉のシワに食い込んでいて剝がれずに欠片が残ってしまいます。受け取った形のまま解凍する分には問題ないでしょうが。他は満足です。 -
-
活〆神経抜きイサキ(定置網)
1,980 円/kg(税抜)
鮮度がとても良かったです。皮目を炙ってお出ししていますが、脂ものっていて香ばしさも加わり、好評です。 -
-
塩〆ニシンフィレ
250 円/pc(税抜)
ムニエルにして食べました。非常においしいです。再度、買い求めようとした処、個人購入不可の表示。残念です。個人購入不可商品は、販売金額等調整で、ご検討下さい。 -
-
マスカットノワール
780 円/pc(税抜)
パラパラにして冷凍し一口シャーベットに。糖度が高いからこそ可能な食べ方かも。 -
-
生冷カキ(L)
2,680 円/pc(税抜)
半解凍で小麦粉を振り、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶすだけの薄衣カキフライに。タルタルソース、オーロラソース、と好みのソースでいただく。半分は蠣飯に使用。冷凍技術の進歩で年中蠣を楽しめる。 -
-
国産丸鶏(中抜き)
1,590 円/pc(税抜)
「咸水鶏」にした。カチカチに凍っていたので腹に詰めるはずの棗や大蒜などは多めに水に入れて圧力鍋で25分。残った部分の身をむしって棒棒鶏に。残りスープでタマネギを丸ごと煮。無駄なく三段階活用できた。 -
-
フリルレタス(ハウス・水耕栽培)
328 円/pc(税抜)
水耕栽培だとこれほど柔らかいフリルレタスになるのかと驚いた。塩だけで1パックはペロリとたいらげられるけれど、なにか物足りない。 -
-
アトランティックサーモン(1/4)(背腹指定なし)
3,450 円/kg(税抜)
刺身は口に入れた瞬間にとろける。青柚子胡椒と紀州いりざけが濃厚な脂を引き立て、いくらでも食べられるから適量を決める判断が難しいかも。 -
-
ミニチンゲン菜
197 円/pc(税抜)
小さきものは愛おしきかな、このミニ青梗菜はさっと茹でるだけで愛らしい付け合せになる。和・洋‣中を問わず使えそう。野菜の美を体現。 -
-
オオモンハタ(釣物)
2,680 円/kg(税抜)
魚体740g。8月後半、産卵後か、体形やや細身。動脈〆で血抜け良好。6日寝かせて半身を刺身で賞味。程好く脂回って、旨味・甘味もあり、抜群に旨い!翌日もまた刺身で堪能。皮と釜は塩焼き、あらは出汁で完食。