業務用食材の仕入れ、卸売なら八面六臂
おすすめキーワード
本日のおすすめバイヤーおすすめの商品や旬の商品をご案内します。
-
青ゆず(A丸)(3玉サイズ)高知県
42 円/個 (税抜)
-
青ゆず(B丸)(3玉サイズ)高知県
32 円/個 (税抜)
-
さなみどり(3L)(青秀)徳島県
89 円/個 (税抜)
-
無添加生みそ合わせ日本
2,180 円/pc (税抜)
-
太い焼きそば(2人前)日本
270 円/pc (税抜)
-
長芋わさび味長野県 安曇野
480 円/pc (税抜)
-
マンゴードリンク(果汁25%)キプロス共和国
320 円/pc (税抜)
-
バジル愛知県ほか
98 円/pc (税抜)
-
バジル長野県
128 円/pc (税抜)
-
ディル長野県
168 円/pc (税抜)
-
ディル愛知県
89 円/pc (税抜)
-
タイム愛知県
19 円/pc (税抜)
本日の特売品お値頃価格やスポット特売品などをご案内します。
-
天然本マグロ(腹下)(定置網)北海道 噴火湾
4,580 円/kg(税抜)
-
天然本マグロ(腹中)(定置網)北海道 噴火湾
5,980 円/kg(税抜)
-
天然本マグロ(背下)(定置網)北海道 噴火湾
4,580 円/kg(税抜)
-
天然本マグロ(背中)(定置網)北海道 噴火湾
4,980 円/kg(税抜)
-
天然本マグロ(背上)(定置網)北海道 噴火湾
4,580 円/kg(税抜)
-
栃尾揚げ新潟県
220 円/pc(税抜)
-
コマイ干し(S)北海道
1,080 円/pc(税抜)
-
コマイ干し(M)北海道
1,080 円/pc(税抜)
-
生食用殻付きカキ兵庫県
78 円/個(税抜)
-
金目鯛セミドレス(25)ニュージーランド
370 円/尾(税抜)
-
九州産真アジフライ(フィレ)日本
990 円/pc(税抜)
-
やわらか味付け焼きいか中国
2,680 円/pc(税抜)
新商品
-
四川豆板醤
980 円/個(税抜)
-
肉みそ
2,880 円/pc(税抜)
-
万能白だし
1,180 円/本(税抜)
-
創味のめんつゆ
1,180 円/本(税抜)
-
クレマディ・バルサミコイタリア
1,480 円/本(税抜)
-
プレミアムフィッシュソース(ゴールドラベル)タイ
680 円/瓶(税抜)
-
トリュフフィッシュソースタイ
1,080 円/瓶(税抜)
-
ヴィーガンナンプラータイ
880 円/瓶(税抜)
-
エンジェルヘアーエクアドル
640 円/缶(税抜)
-
パルミット(ホール)エクアドル
640 円/缶(税抜)
-
ミニブリニフランス
1,280 円/pc(税抜)
-
渋皮付き栗甘露煮(S)
1,980 円/pc(税抜)
こんな商品もあります。
新着商品レビュー
-
-
銀杏(S)(九寿)
298 円/pc(税抜)
友人の管理栄養士さんが紙封筒に入れ、レンジで炒っていたので真似をする。食べ過ぎを防ぐ量を簡単に加熱できるのでとても良い。容器も通気性があり、普通に置いておけるのが嬉しい。 -
-
カスタードクリームパウダー
280 円/pc(税抜)
簡単にカスタードクリームもどきが作れて便利。シュークリームに使いたかったが、シュー皮を焼くのが面倒で、寒天を使い、プリンもどきにしたら、けっこういける。型には入れずジップロックでザッパに作ったけど。 -
-
ふわとろなす
248 円/pc(税抜)
今年は茄子にはまり、種類を変えて購入。この茄子もトロリ感が際立っていて嬉しい。当分は茄子生活かな。 -
-
水耕ブーケレタス
125 円/玉(税抜)
水耕だとこれほど柔らかいのだとビックリ。サラダには頼りないほどの柔らかさなので巻き寿司に使用し、彩にする。 -
-
マイクロきゅうり
450 円/pc(税抜)
絶対にキュウリには見えないが齧ってみると濃厚なキュウリ味がする。半分に切って使えば面白いと思う。 -
-
〆いわし
880 円/pc(税抜)
ベトナム産の〆イワシと比べ、こちらは大変美味しかったです。 -
-
水なす
362 円/pc(税抜)
二個入りで安めだが、変色が早いのと、曲がりのものが多いので注意。あと今年は降水が少ないせいか、皮がやや硬い。 -
-
糠にしん
120 円/尾(税抜)
お酒のおつまみに。塩気は比較的マイルドなので、糠を落としてから軽く一塩して焼くとよいでしょう。 -
-
塩水ムラサキウニ
1,280 円/pc(税抜)
この品質で1680円は非常にお買い得でした。明礬臭くないウニ本来の甘味、旨味が楽しめます。 -
-
ムール貝(約30g前後サイズ)
750 円/pc(税抜)
いつも使わせてもらってます。大きさも使いやすく、味も美味しいです。 -
-
大寒の極み氷温熟成さば
380 円/pc(税抜)
脂が乗ってて非常に美味いの一言。大きさもでかめで、インパクトのある逸品になります。 -
-
のり佃煮
210 円/瓶(税抜)
何度か購入しています。とにかく海苔の風味が味わえ、ごはんが進みます。