2018年冬からワインの販売を開始し、いろいろなお客様のご意見を聞く中で、「世の中にはたくさんの種類の美味しいワインがあるのだが、仕入れてみたものの、売れなかったら在庫を抱えてしまって、店の経営に悪影響があるから、結局、いつも仕入れているものに偏ってしまっている」というお声がございました。
レストランに食べに行く消費者の気持ちを考えると、やはり定番の美味しいワインだけでなく、旬の珍しいワインや冒険心がくすぐられるちょっと高価なワインなども、気分に合わせていろいろと選択できたほうがいいと思い、今般、「納品してから30日間は1本単位から返品可能」というルールを実験的に設定してみることにしました。
①ご発注はいつもどおり、サイトから行ってください。
②返品依頼は、こちらの画面から行ってください。
③ラベルなどの痛みを防ぐために、納品時に使用している包装材をご利用ください。
※梱包資材がない場合、ご連絡くださいませ。
④弊社商品到着後、専門バイヤーにて検品し、問題なければ赤伝票を入れさせていただきます。
なお、万が一、ラベルが破損していたり、保管状態が悪く、商品が劣化している場合は、返品不可となりますので、店舗での保管については十分にご留意くださいませ。また本返品制度は、ワインに限るものであり、他商品(水産物、青果、精肉、冷凍品、惣菜など)については通常の赤伝票ルールの適用となりますので、合わせてご注意くださいませ。
<通常の赤伝票ルールについて>
https://hachimenroppi.com/faq/000001013
ぜひこの機会に、さまざまなワインの品揃えをお試しいただき、お店に食べに来られる方にワインの世界をお楽しみいただけますよう、よろしくお願いいたします。
※当該返品制度を利用して、悪意をもって商品の発注すると当社が認識した場合、以後の取引を停止する場合もあります。