業務用の肉の仕入れなら八面六臂

肉 本日の商品一覧
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。イチボはモモ部位の中で一番霜降りが入り、モモ部位の風味が楽しめます。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。ハバキは牛のソトモモの一部にあります、そのなかではやわらかく、コクのある味わいを楽しめますが、筋が多いことでも有名です。ソトモモの中では柔らかく焼肉に適しており、しかっりした繊維でゼラチン質を感じつつ赤身の旨みがクセになる部位でもちろん煮込みやシチューなどにもおすすめです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。ウチモモのカブリの部分で脂は15㎜で整形していますが、個体差により脂が多かったりする場合もございますがその点はご理解ください。ウチモモの中では硬い部位になりますので薄切りにしたり煮込みにおすすめです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。ウチモモからカブリと小モモを外したオオモモの部分を使いやすく3分割してあります、一般的には上ロースなどで利用される部位です。ローストビーフにたいへんオススメです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。ウチモモからカブリと大モモを外した小モモの部分です。サシが少なく柔らかいので焼肉やタタキにオススメです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 黒毛和牛経産のウチモモのカブリです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ウチモモのカブリの部分で脂は15㎜で整形していますが、個体差により脂が多かったりする場合もございますがその点はご理解ください。ウチモモの中では硬い部位になりますので薄切りにしたり煮込みにおすすめです。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
賞味期限7月20日。黒毛和牛経産のウチモモのカブリです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ウチモモのカブリの部分で脂は15㎜で整形していますが、個体差により脂が多かったりする場合もございますがその点はご理解ください。ウチモモの中では硬い部位になりますので薄切りにしたり煮込みにおすすめです。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記。
-
/ pc 黒毛和牛経産の大モモです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ウチモモからカブリと小モモを外したオオモモの部分を使いやすく2分割してあります、一般的には上ロースなどで利用される部位ですローストビーフやタタキなどに最適です。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 黒毛和牛経産の小モモです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ウチモモからカブリと大モモを外した小モモの部分でほぼグリムキです、サシが少なく柔らかいので焼肉やタタキにオススメです。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。トモサンカクはシンタマの一部でモモ部位の中で一番霜降りの入る部位です。なお、脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 宮崎牛とは宮崎県生まれ宮崎県育ちの黒毛和牛の事で、(A5グレード)のみを仕入れています。国内屈指の黒毛和牛の産地である宮崎県の中でも最高級ブランドが宮崎牛です。特徴は、極上な肉質ときめ細やかなサシで、口に含むとほのかな甘みと芳醇な香りが広がります。トモサンカクはモモ肉の中で一番霜降りが入る部位です。味わい深くとても柔らかいお肉です。焼肉がおすすめですが、あまり焼きすぎないよう、炙る程度でお召し上がりください。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 宮崎牛とは宮崎県生まれ宮崎県育ちの黒毛和牛の事で、(A5グレード)のみを仕入れています。国内屈指の黒毛和牛の産地である宮崎県の中でも最高級ブランドが宮崎牛です。特徴は、極上な肉質ときめ細やかなサシで、口に含むとほのかな甘みと芳醇な香りが広がります。トモサンカクはモモ肉の中で一番霜降りが入る部位です。味わい深くとても柔らかいお肉です。焼肉がおすすめですが、あまり焼きすぎないよう、炙る程度でお召し上がりください。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。トモサンカクはモモ肉の中で一番霜降りが入る部位です。味わい深くとても柔らかいお肉です。焼肉がおすすめですが、あまり焼きすぎないよう、炙る程度でお召し上がりください。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 黒毛和牛経産のトモサンカクです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ステーキ、ローストビーフ、タタキ、などに最適です。霜降りは入っていますが、火の入れすぎには注意。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
/ pc 宮崎牛とは宮崎県生まれ宮崎県育ちの黒毛和牛の事で、(A5グレード)のみを仕入れています。国内屈指の黒毛和牛の産地である宮崎県の中でも最高級ブランドが宮崎牛です。特徴は、極上な肉質ときめ細やかなサシで、口に含むとほのかな甘みと芳醇な香りが広がります。シンシンはシンタマ(モモ肉)の中で、赤身と霜降りのバランスが良い部位です。肉質はきめが細かく、弾力のあるなめらかな食感が特徴です。脂もしつこくなく上品な味わいで、ローストビーフなどに最適です。シンシンには真ん中にスジがあります。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。シンシンはシンタマ(モモ肉)の中で、赤身と霜降りのバランスが良い部位です。肉質はきめが細かく、弾力のあるなめらかな食感が特徴です。脂もしつこくなく上品な味わいで、ローストビーフなどに最適です。シンシンには真ん中にスジがあります。それによるクレームは受け付けません。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。シンシンはシンタマ(モモ肉)の中で、赤身と霜降りのバランスが良い部位です。肉質はきめが細かく、弾力のあるなめらかな食感が特徴です。脂もしつこくなく上品な味わいで、ローストビーフなどに最適です。シンシンには真ん中にスジがあります。それによるクレームは受け付けません。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 黒毛和牛経産のシンシンです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。ステーキ、ローストビーフ、タタキ、ビーフカツなどに最適です。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。カメノコはシンタマのなかで赤身が一番多い部位であっさりとした味が特徴で2分割しています。なお、脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 宮崎牛とは宮崎県生まれ宮崎県育ちの黒毛和牛の事で、(A5グレード)のみを仕入れています。国内屈指の黒毛和牛の産地である宮崎県の中でも最高級ブランドが宮崎牛です。特徴は、極上な肉質ときめ細やかなサシで、口に含むとほのかな甘みと芳醇な香りが広がります。カメノコは部位の形が亀の甲羅に似ているのでカメノコと呼ばれています。牛1頭から6kgくらいしか取れない希少部位です。シンタマ(モモ肉)の中でも赤身が多い部分で、あっさりとしています。ローストビーフやタタキに最適です。ポン酢にとっても合います。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。カメノコは部位の形が亀の甲羅に似ているのでカメノコと呼ばれています。牛1頭から6kgくらいしか取れない希少部位です。シンタマ(モモ肉)の中でも赤身が多い部分で、あっさりとしています。ローストビーフやタタキに最適です。ポン酢にとっても合います。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けします。
-
/ pc 黒毛和牛経産のカメノコです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。カメノコはローストビーフ、タタキ、カルパッチョ、焼きシャブなどに最適です。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
/ pc 黒毛和牛経産のカメノコです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。カメノコはローストビーフ、タタキ、カルパッチョ、焼きシャブなどに最適です。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
/ pc 世界最高峰のシェフとソムリエで構成されるITI(国際味覚審査機構)の2022年度審査会において、“極めて優秀“とされる三ツ星に選ばれた「長崎県産 島原和牛」のご紹介です。世界ジオパークや名水百選にも選ばれているほど自然豊かな島原半島にて飼育されています、農場が山の中腹にあり心地よい風が吹き牛もストレスなくすくすくと育ちます。マルカワはシンタマカブリとも言われ筋や骨肌がついていますが、上手に掃除すれば結構赤身が取れます。骨に近い部分なので味があります。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 雪降り和牛尾花沢とは日本三大豪雪地である山形県尾花沢市で育てられた未経産の雌牛のみです。さらに月齢が32か月以上とし月齢を重ねるごとに脂肪融点は低くなり、豊富な旨味成分(オレイン酸)が含まれることが確認されています。マルカワはシンタマカブリともいわれ、骨に近い部分なので味があります。なお、脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 仙台牛は霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランク(A5、B5)に格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。食味は口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。シンタマカブリはマルカワとも言われ筋や骨肌がついていますが、上手に掃除すれば結構赤身が取れます。骨に近い部分なので味があります。賞味期限はラベルに表記、賞味残日数7日以上の商品をお届けいたします。
-
/ pc 黒毛和牛経産のマルカワです。和牛経産とは出産を経験した雌牛で、出産後に半年穀物中心で飼育された牛で霜降りの和牛よりはあっさりしていて肉本来の味を楽しめます。弊社で取り扱う和牛経産は月齢が約100か月前後中心で脂は白仕上がりで枝重量も400㎏以上と、月齢縛りの無い物よりは安定的な品質となり、お手頃な価格でメニューにも黒毛和牛と表記もできます。シンタマカブリとも言います。ちょっとスジっぽい部位ですが、味があります。うまくそうじすれば焼き肉としても十分お使いいただけます。価格が安いので、シチューなど煮込み料理や粗引きミンチでハンバーグなどにもどうぞ。脂整形15mmアンダーで行っています。賞味期限残日数7日以上の商品をお届けします。賞味期限と産地はラベルに表記しています。
-
- 産地
- オーストラリア
- 入量
- 1.3-2kg位
- 税抜価格
- 4,590 円/kg
- 税込価格
- 4,957 円/kg
/ pc 国産牛肉の肩ロースのザブトンと同じ部位です。穀物肥育牛(ショートグレイン)で、適度に霜降りが入っています。赤身とのバランスが良くあっさりとした味わい。大きさも手頃で、ステーキや焼肉、ローストビーフなどにも使えます。賞味残日数3日以上の商品をお届けいたします。
新着商品レビュー
-
-
島原和牛イチボ(A5)
7,980 円/kg(税抜)
7人で焼肉するために島原牛のイチボをブロックで購入。一口食べて「うまっ!」と声が出るレベルで、脂がしつこくなくて食べやすいのに、ちゃんと濃厚な旨味。好みの厚さに切って焼けるのもブロック肉ならでは。 -
-
牛引きスジ
1,680 円/pc(税抜)
圧倒的に安く、使い勝手が良い商品です。軽くボイルしてカットし、煮込みや様々な料理にお使い頂けます。ずーっとリピしています。 -
-
豚コメカミ
680 円/pc(税抜)
カレーに使用しています。カタチがそろっていないので考えながらカットするのは面倒ですが、煮込むと適度な歯ごたえも残しつつ柔らかく煮えます。 -
-
島原和牛ランボソ(ラム)(A5)
9,580 円/kg(税抜)
これはやばい。1番好きな和牛になりました。レアでも肉の旨みが強く、イタリアのビステッカのように分厚くカットしても全然美味しい。脂も全くくどくない。イタリアンでもフレンチでも和食でも合う最高の和牛。 -
-
仙台牛ランボソ(A5)
11,800 円/kg(税抜)
美味しいけど、脂が仙台牛の割にはやや融点高めに感じた。イタリア風ビステッカのような厚切りではなく、やはり和牛っぽい薄めのカットが合う。 -
-
牛タン下ミンチ(粗挽き)
620 円/pc(税抜)
歯応えのあるひき肉で、ボロネーゼなどに混ぜると美味しいです。 -
-
米澤豚豚トロスライス
640 円/pc(税抜)
国産のため、嫌な匂いがなく、歯切れのよい商品になっています。塩焼き、タレ焼きにしても最後まで美味しく召しあがれます。 -
-
スモークポークソーセージ
988 円/pc(税抜)
ハム・ソーセージを大好きな人が約1名おり、任せておくと上手に消化している。粒マスタードを置いておけば夜中に消えることもあるので買いすぎてはいけないのかも。 -
-
ボロニアソーセージ(角切)
595 円/pc(税抜)
ややピリ辛。思ったより小さめのダイスカット。だいたい5ミリ角くらいですかね。思ったよりトッピングなどで使えます。 -
-
宮崎牛ランボソ(A5)
9,480 円/kg(税抜)
とても柔らかくて、肉の中に適度にサシも入っており美味しいです。和牛独特の香りもあり、しかしクドサさはなく、食べやすいと思います。 -
-
牛タン下ミンチ(粗挽き)
620 円/pc(税抜)
ボロネーゼソースに使用。脂が少ないため牛脂を追加して調理をしたが、牛タン独特の臭みが無く、また弾力もしっかりしており、とても美味しいかった。 -
-
ブタミミスモーク
160 円/pc(税抜)
薄目のスライスですが、コリコリとした食感が楽しめます。スモーク感はけっこう薄目。味が入りにくいので、辛子酢味噌などしっかりしたソースやタレがオススメです。
こんな商品もあります。
- 島原納豆みそ
- 産地
- 長崎県
- メーカー
- 株式会社喜代屋
430円/pc(税抜)
長崎は島原地方では、昔から伝わる保存食“もろみ味噌”を納豆と呼びます。納豆菌は入っていない要するに金山寺味噌。国産裸麦を使用して...続きを見る - 桜ユッケのタレ
- 産地
- 国内加工
298円/袋(税抜)
パックあたり12gです。馬肉にとてもよく合うしつこくない甘さです。桜ユッケとは馬刺しを細切りにしたものです。 - 黒毛和牛ハンバーグ
- 産地
- 国産
- ブランド
- 黒毛和牛
350円/個(税抜)
国産黒毛和牛のみを使用した本格生ハンバーグです。手軽に専門店の味が楽しめます。1枚づつ真空パックしてありますので、取り扱いも簡単...続きを見る - 豚アミ脂
- 産地
- 国産
460円/pc(税抜)
ハンバーグや洋食メニューの定番です。包み揚げにも。 - 豚シロコロホルモン(小腸・丸腸)
- 産地
- 国産
980円/pc(税抜)
国産豚の小腸のシロコロホルモンです。この商品は切り開いていないで筒状になっています、脂が内側になっていますので焼くとプリプリの触...続きを見る - かにみそチューブ
- 産地
- 兵庫県
2180円/pc(税抜)
使いやすいチューブタイプ。便利です。 - かつお本節(背)
- 産地
- 鹿児島県 枕崎
- ブランド
- 和田久
10800円/kg(税抜)
枕崎産の脂のあるカツオのみを使用した本節。血合い入り、背の部分です。kg単価売りになります。 - かつお本節(腹)
- 産地
- 鹿児島県 枕崎
- ブランド
- 和田久
9800円/kg(税抜)
枕崎産の脂のあるカツオのみを使用した本節。血合い入り、腹の部分です。腹部分は削りにくさがありますがコクは腹のほうがあります。画像...続きを見る - お刺身クラゲ
- 産地
- マレーシア
- メーカー
- 株式会社中外フーズ
1680円/pc(税抜)
食感が最高。コラーゲンもたっぷりのお刺身クラゲ、タレ付きです。NET230g。 - 塩蔵ワカメ
- 産地
- 岩手県
2980円/pc(税抜)
今季新物入荷まで、重茂浜産ではなく岩手県産となります。 - 上がりオマール海老
- 産地
- カナダ
4180円/kg(税抜)
上がりのオマール海老を冷凍していますのでお安くご提供。個体によっては解凍後、身どけがありますのでご了承下さい。返品不可商品。和洋...続きを見る - 活オマール海老
- 産地
- カナダほか
7500円/kg(税抜)
伊勢海老より弾力があり、タラバ蟹に近いプリっとした食感です。フレンチや鉄板焼きにどうぞ。茹でたり蒸したものをレモン汁やバターソー...続きを見る
ご利用ガイド
八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食材通販サイトです。
お買い物の流れについて
STEP1
新規登録

住所や連絡先など、買い物に必要な情報を入力します。
STEP2
お支払い方法の設定

ご希望の決済方法をお選びください。
STEP3
商品をカートに入れる

ログインし、一覧から商品をカートに入れてください。
STEP4
カート確認画面へ進む

カート確認画面で発注数量や納品日を確認してください。
STEP5
発注完了

問題なければ、発注確定ボタンを押すと発注完了です。
STEP6
商品の発送

ご注文の商品を発送しますので到着までお待ち下さい。
よくある質問について
-
何時から何時までに発注すればいいですか?(掲載終了とは何ですか?)
当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。
そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。
なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。 -
クレジットカードは使えますか?
当社サイトでは、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。
飲食店アカウントのお客様については、掛け払い決済(Paid決済)とクレジットカード決済の2種類から選択いただくことができます。また一般消費者のお客様については、クレジットカード決済のみに対応しております。
なお、小売店や法人でも飲食店営業許可をとっていない場合は、一般消費者としてお申し込みください。また、コンビニ後払いや着払い発送は当社では承っておりません。ご了承ください。 -
配送エリアと配送費はどのようになっていますか?
配送可能エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県(一部地域を除く)になります。配送費は、箱数に関係なく一律500円(税抜)です。
なお、年会費4980円をお支払い頂ければ、毎回の配送料が無料となります。詳しくはOrangeMembersのページをご参照ください。 -
配送納品時間や場所を指定もしくは変更はできますか?
商品配送の時間変更については、お客様の店舗のご住所によって承れない場合があります。お客様の住所において、何時に納品可能かどうかは、新規登録ページにて、店舗の郵便番号を入力いただければ、配送可能のお時間の候補が表示されますので、ご参照くださいませ。
なお、マイページから配送時間の変更をすることができます。また納品方法や場所については、新規登録の際に、ご記入いただく備考欄があるので、そちらにご記載いただければ、指示に従った納品をさせていただきます。 -
不良品があった場合、赤伝対応はどのような流れになりますか?
誠に申し訳ございません。不良状態に合わせて、代品のご用意か赤伝票をお入れさせていただきます。代品準備の場合の不良品の返品は弊社負担で行いますので、お客様での送料は無料です。
商品の状態を確認させていただきますので、状態の悪かった商品の画像をマイページからお送りくださいませ。
お客様の声
居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。
配送エリアと配送費
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。
【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など
・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など
・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など
・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市など


仕入れについて




フルフィルメントセンターについて

配送について

代表者の事業にかける思い
肉に関連するご利用ガイド
- グリムキって何ですか?
- 黒毛和牛より日本短角牛のほうが高級ですか?
- 精肉でのサシとはどういう意味ですか?
- 8リブって何ですか?
- 交雑牛とは何ですか?
- ストリップロインってどこの部位ですか?
- リブフィンガーってどこの部位ですか?
- 「チルフロ品」とはなんですか?
- 牛すね肉の特徴を教えてください
- ハンギングテンダーって何ですか?
- 牛ムキアウトってどんな肉ですか?
- 牛スイートブレットはどんな食感ですか?
- アンガス牛の特徴を教えてください
- エスカロップって何ですか?
- ガツってどこの部位ですか?
- 地鶏と銘柄鶏の違いは何ですか?
- もも肉のヤゲンって何ですか?
- さい干しって何ですか?
- 紅茶鴨ってどんな肉ですか?
- ポーションタイプって何ですか?
- スターク仔牛って何ですか?
- ハモンイベリコってどんなブランドですか?
- ハモンセラーノレゼルバって何ですか?
- ハモンセラーノボテガって何ですか?
- プロシュットデイタリアって何ですか?
- フエカセーロって何ですか?
- 粗挽きウインナー(国内加工)の原料の肉の産地はどこですか?
- ポーク&チキンウインナー(国内加工)の原料の肉の産地はどこですか?
- リエットって何ですか?
- テリーヌって何ですか?