業務用の単一銘柄米の仕入れなら八面六臂
単一銘柄米 商品一覧
-
入荷無し 2020年産、精米日2021年6月8日。飛騨のお米は味で勝負。恵まれた自然環境と先祖から受け継いだ生産技術により、お客様に満足いただける 「日本一美味しいお米」を作っています。コシヒカリ特有の粘りが楽しめます。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 鳥取県
- 入量
- 150g
- 税抜価格
- 190 円/pc
- 税込価格
- 205 円/pc
入荷無し 2020年産、精米日2021年5月24日。鳥取県の澄みきった空気と豊かな自然から生まれた、星のように輝くお米「星空舞」。際立つツヤと透き通る甘みが自慢で、粒感もしっかりしています。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
入荷無し 2020年産、精米日2021年3月2日。「コウノトリ育むお米」は、カエルやドジョウなど、コウノトリのエサとなる生き物が育つ環境づくりに取り組み、コウノトリ の野生復帰を支える「コウノトリ育む農法」で栽培されています。粘りのある食感です。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 熊本県 宇城
- 入量
- 150g
- 税抜価格
- 190 円/pc
- 税込価格
- 205 円/pc
入荷無し 2020年産、精米日2021年5月24日。「森のくまさん」は、「森の都」の熊本で生産されたという意味を込めて、品種名を「森のくまさん」と名付けられました。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 熊本県 菊池
- 入量
- 150g
- 税抜価格
- 190 円/pc
- 税込価格
- 205 円/pc
入荷無し 2020年産、精米日2021年4月11日。熊本は、ミネラル分を含んだ豊富な湧水と肥沃な土壌、稲作りにふさわしい気候など、美味しいお米を作るに適した環境が整っています。しっかりとした食感が自慢です。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
入荷無し 2020年産、精米日2021年3月3日。日本海は玄界灘に面した上場地区の棚田に、天然の湧き水を引き込み育てられたコシヒカリです。昼夜の寒暖差が甘味と粘りのあるコシヒカリを育てます。使いやすく高鮮度の1合使い切りパックです。お試し用にもどうぞ。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 岩手県 奥州
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,380 円/pc
- 税込価格
- 1,490 円/pc
入荷無し 2022年産。岩手県は澄んだ空気、元気な土、清らかな流れに恵まれ、その中、生真面目なまでに純粋な情熱を持った農家が丹誠込めて育てたお米が「岩手米」です。岩手県オリジナル水稲品種で、岩手県産米のフラッグシップとしてデビューした「金色の風」は、国産米の常識を打ち破る、今までにないふわりとした食感と、豊かな甘み、そして変わらない粘りが特長です。「金色の風」の由来は、 「金色」は「黄金文化」や「黄金の國」など、岩手県をイメージさせるとともに、たわわに実った「稲穂」を連想しています。「風」は豊かな岩手の「風土」を表し、日本の食卓に新たな風を吹き込むという願いを込めてつけられました。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 岩手県 奥州
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,780 円/pc
- 税込価格
- 3,002 円/pc
2023年産。岩手県は澄んだ空気、元気な土、清らかな流れに恵まれ、その中、生真面目なまでに純粋な情熱を持った農家が丹誠込めて育てたお米が「岩手米」です。岩手県オリジナル水稲品種で、岩手県産米のフラッグシップとしてデビューした「金色の風」は、国産米の常識を打ち破る、今までにないふわりとした食感と、豊かな甘み、そして変わらない粘りが特長です。「金色の風」の由来は、 「金色」は「黄金文化」や「黄金の國」など、岩手県をイメージさせるとともに、たわわに実った「稲穂」を連想しています。「風」は豊かな岩手の「風土」を表し、日本の食卓に新たな風を吹き込むという願いを込めてつけられました。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 岩手県 奥州
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,380 円/pc
- 税込価格
- 2,570 円/pc
2024年産。岩手県は澄んだ空気、元気な土、清らかな流れに恵まれ、その中、生真面目なまでに純粋な情熱を持った農家が丹誠込めて育てたお米が「岩手米」です。岩手県オリジナル水稲品種で、岩手県産米のフラッグシップとしてデビューした「金色の風」は、国産米の常識を打ち破る、今までにないふわりとした食感と、豊かな甘み、そして変わらない粘りが特長です。「金色の風」の由来は、 「金色」は「黄金文化」や「黄金の國」など、岩手県をイメージさせるとともに、たわわに実った「稲穂」を連想しています。「風」は豊かな岩手の「風土」を表し、日本の食卓に新たな風を吹き込むという願いを込めてつけられました。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 山形県 庄内
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,180 円/pc
- 税込価格
- 1,274 円/pc
入荷無し 2022年産。近年は、希少価値品種となった「ササニシキ」ですが、「コシヒカリ」と並ぶロングセラーブランドです。くせのないピュアな味わいは、ほどよい粘りとふっくらした食感があり、冷めても美味しさが変わらないのが特徴です。山形県庄内地方は日本有数の米の産地として知られています。日本海に面した庄内平野は、日本三大急流の一つ最上川をはじめとする大小の河川があります。 それらの河川が長い年月をかけて運んだ栄養分の豊かな土、海からの温かい風、夏の強い日ざしなど米づくりに適した自然環境に恵まれ、長年の生産者の技術で食味の良いササニシキが作られています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 山形県 庄内
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,980 円/pc
- 税込価格
- 2,138 円/pc
2023年産。近年は、希少価値品種となった「ササニシキ」ですが、「コシヒカリ」と並ぶロングセラーブランドです。くせのないピュアな味わいは、ほどよい粘りとふっくらした食感があり、冷めても美味しさが変わらないのが特徴です。山形県庄内地方は日本有数の米の産地として知られています。日本海に面した庄内平野は、日本三大急流の一つ最上川をはじめとする大小の河川があります。 それらの河川が長い年月をかけて運んだ栄養分の豊かな土、海からの温かい風、夏の強い日ざしなど米づくりに適した自然環境に恵まれ、長年の生産者の技術で食味の良いササニシキが作られています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 山形県 庄内
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,180 円/pc
- 税込価格
- 2,354 円/pc
2024年産。近年は、希少価値品種となった「ササニシキ」ですが、「コシヒカリ」と並ぶロングセラーブランドです。くせのないピュアな味わいは、ほどよい粘りとふっくらした食感があり、冷めても美味しさが変わらないのが特徴です。山形県庄内地方は日本有数の米の産地として知られています。日本海に面した庄内平野は、日本三大急流の一つ最上川をはじめとする大小の河川があります。 それらの河川が長い年月をかけて運んだ栄養分の豊かな土、海からの温かい風、夏の強い日ざしなど米づくりに適した自然環境に恵まれ、長年の生産者の技術で食味の良いササニシキが作られています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 山形県 庄内
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,480 円/pc
- 税込価格
- 2,678 円/pc
2024年産。近年は、希少価値品種となった「ササニシキ」ですが、「コシヒカリ」と並ぶロングセラーブランドです。くせのないピュアな味わいは、ほどよい粘りとふっくらした食感があり、冷めても美味しさが変わらないのが特徴です。山形県庄内地方は日本有数の米の産地として知られています。日本海に面した庄内平野は、日本三大急流の一つ最上川をはじめとする大小の河川があります。 それらの河川が長い年月をかけて運んだ栄養分の豊かな土、海からの温かい風、夏の強い日ざしなど米づくりに適した自然環境に恵まれ、長年の生産者の技術で食味の良いササニシキが作られています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 新潟県 柏崎
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,350 円/pc
- 税込価格
- 1,458 円/pc
入荷無し 2022年産。「新之助」は、大粒でツヤがあり、コクと甘みに満ちており、「コシヒカリ」とは異なるおいしさを備えた、これまでにないお米です。「新之助」の名前は、誠実で芯が強く、かつスタイリッシュな現代的日本男児をイメージして命名され、平成29年産に本格デビューしました。ほどよい粒感で、噛むほどに甘み豊か。冷めても硬くなりにくく、おいしさと甘みが持続します。炊飯米のツヤが美しい「新之助」は、「コシヒカリ」と同様に高い食味評価を得ています。コクと甘み、味の厚みに特長があり、表層は硬めでありながら、粘りも強く、しっかりとした粒感と粘りが両立しています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 新潟県 柏崎
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,680 円/pc
- 税込価格
- 1,814 円/pc
2023年産。「新之助」は、大粒でツヤがあり、コクと甘みに満ちており、「コシヒカリ」とは異なるおいしさを備えた、これまでにないお米です。「新之助」の名前は、誠実で芯が強く、かつスタイリッシュな現代的日本男児をイメージして命名され、平成29年産に本格デビューしました。ほどよい粒感で、噛むほどに甘み豊か。冷めても硬くなりにくく、おいしさと甘みが持続します。炊飯米のツヤが美しい「新之助」は、「コシヒカリ」と同様に高い食味評価を得ています。コクと甘み、味の厚みに特長があり、表層は硬めでありながら、粘りも強く、しっかりとした粒感と粘りが両立しています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 鳥取県
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,350 円/pc
- 税込価格
- 1,458 円/pc
入荷無し 2022年産。「星空舞」は、鳥取県の澄み切った空気と豊かな自然から生まれた、星のように輝く鳥取県の新品種米です。その特徴は際立つツヤと透きとおる甘みが自慢です。ご飯のツヤが際立つ美しい炊き上がりで、粒感があり、はね返る食感があります。しかも冷めても食感が変わらず美味しさが続きます。鳥取県には、東部に千代川、中部に天神川、西部に日野川という三大河川が中国山地から日本海に注ぎ、その流域に三平野を形成する穀倉地帯が広がり、この肥沃な土地で生まれるのが鳥取米です。全国星空継続観察(環境省)で何度も日本一に輝いた鳥取県は、どの市町村からも天の川が見え、夜空を見上げれば星に手が届きそうなほどの環境に恵まれており、「星空舞」にはその素晴らしさが詰まっています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 鳥取県
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,380 円/pc
- 税込価格
- 2,570 円/pc
2023年産。「星空舞」は、鳥取県の澄み切った空気と豊かな自然から生まれた、星のように輝く鳥取県の新品種米です。その特徴は際立つツヤと透きとおる甘みが自慢です。ご飯のツヤが際立つ美しい炊き上がりで、粒感があり、はね返る食感があります。しかも冷めても食感が変わらず美味しさが続きます。鳥取県には、東部に千代川、中部に天神川、西部に日野川という三大河川が中国山地から日本海に注ぎ、その流域に三平野を形成する穀倉地帯が広がり、この肥沃な土地で生まれるのが鳥取米です。全国星空継続観察(環境省)で何度も日本一に輝いた鳥取県は、どの市町村からも天の川が見え、夜空を見上げれば星に手が届きそうなほどの環境に恵まれており、「星空舞」にはその素晴らしさが詰まっています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 青森県 平川
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,380 円/pc
- 税込価格
- 1,490 円/pc
入荷無し 2022年産。「青天の霹靂」は、誰もが驚くような旨さを目指して誕生したお米です。青森の実力のすべてがつまっています。青森の深い森の、水の、土の、そして人の力。悠久の自然がお米の旨さをささえ、米づくりの経験と情熱がこの新品種を生み出しました。「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。稲に寄りそい、米を実らせます。晴れわたった空に、突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいと考え、名付けました。米袋などの図案は、空がパカッと割れて「青天の霹靂」が飛び出してきた様子を表現しています。白い米の旨さが天の四隅にのびやかに広がっていきます。粒がやや大きめのしっかりしたお米です。ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。上品な甘みの残る味わいです。市販品と異なり、特別栽培の生産者を選び、限定栽培されたものです。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 青森県 平川
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,380 円/pc
- 税込価格
- 2,570 円/pc
2023年産。「青天の霹靂」は、誰もが驚くような旨さを目指して誕生したお米です。青森の実力のすべてがつまっています。青森の深い森の、水の、土の、そして人の力。悠久の自然がお米の旨さをささえ、米づくりの経験と情熱がこの新品種を生み出しました。「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。稲に寄りそい、米を実らせます。晴れわたった空に、突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいと考え、名付けました。米袋などの図案は、空がパカッと割れて「青天の霹靂」が飛び出してきた様子を表現しています。白い米の旨さが天の四隅にのびやかに広がっていきます。粒がやや大きめのしっかりしたお米です。ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。上品な甘みの残る味わいです。市販品と異なり、特別栽培の生産者を選び、限定栽培されたものです。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 青森県 平川
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,280 円/pc
- 税込価格
- 2,462 円/pc
2024年産。「青天の霹靂」は、誰もが驚くような旨さを目指して誕生したお米です。青森の実力のすべてがつまっています。青森の深い森の、水の、土の、そして人の力。悠久の自然がお米の旨さをささえ、米づくりの経験と情熱がこの新品種を生み出しました。「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。稲に寄りそい、米を実らせます。晴れわたった空に、突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいと考え、名付けました。米袋などの図案は、空がパカッと割れて「青天の霹靂」が飛び出してきた様子を表現しています。白い米の旨さが天の四隅にのびやかに広がっていきます。粒がやや大きめのしっかりしたお米です。ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。上品な甘みの残る味わいです。市販品と異なり、特別栽培の生産者を選び、限定栽培されたものです。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 青森県 平川
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 2,730 円/pc
- 税込価格
- 2,948 円/pc
2024年産。「青天の霹靂」は、誰もが驚くような旨さを目指して誕生したお米です。青森の実力のすべてがつまっています。青森の深い森の、水の、土の、そして人の力。悠久の自然がお米の旨さをささえ、米づくりの経験と情熱がこの新品種を生み出しました。「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。稲に寄りそい、米を実らせます。晴れわたった空に、突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいと考え、名付けました。米袋などの図案は、空がパカッと割れて「青天の霹靂」が飛び出してきた様子を表現しています。白い米の旨さが天の四隅にのびやかに広がっていきます。粒がやや大きめのしっかりしたお米です。ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。上品な甘みの残る味わいです。市販品と異なり、特別栽培の生産者を選び、限定栽培されたものです。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 宮城県
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,380 円/pc
- 税込価格
- 1,490 円/pc
入荷無し 2022年産。宮城県は、仙台藩祖である伊達政宗公の時代から、全国有数の米どころとして日本の食卓を支えてきました。宮城が誇るササニシキ誕生から55年、ひとめぼれ誕生から27年、美味しさで天下取りを目指す新品種として「だて正夢」が誕生しました。特徴は、食べごろの粒感が奏でる「もっちり感」と「甘み」です。「もちもち」したお米はたくさんありますが、「だて正夢」が目指したのは絶妙な粘りが生むとびっきりのもっちり感です。「だて正夢」は土作りや生産履歴の記帳などの生産要件を満たす生産者のみが栽培しており、さらに、農産物等級などの品質基準を満たす米のみが「だて正夢」として出荷されます。生産で厳選し、さらに品質で厳選し、皆様のもとへ届けられています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 宮城県
- 入量
- 2kg
- 税抜価格
- 1,680 円/pc
- 税込価格
- 1,814 円/pc
2023年産。宮城県は、仙台藩祖である伊達政宗公の時代から、全国有数の米どころとして日本の食卓を支えてきました。宮城が誇るササニシキ誕生から55年、ひとめぼれ誕生から27年、美味しさで天下取りを目指す新品種として「だて正夢」が誕生しました。特徴は、食べごろの粒感が奏でる「もっちり感」と「甘み」です。「もちもち」したお米はたくさんありますが、「だて正夢」が目指したのは絶妙な粘りが生むとびっきりのもっちり感です。「だて正夢」は土作りや生産履歴の記帳などの生産要件を満たす生産者のみが栽培しており、さらに、農産物等級などの品質基準を満たす米のみが「だて正夢」として出荷されます。生産で厳選し、さらに品質で厳選し、皆様のもとへ届けられています。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 秋田県
- 入量
- 5kg
- 税抜価格
- 2,780 円/pc
- 税込価格
- 3,002 円/pc
入荷無し 秋田県の良食味品種。粒が大きく柔らかな食感が特徴で、粘り・味・香りのバランスが良く、全ての料理に合うお米です。秋田県で栽培される米は「あきたこまち」「ひとめぼれ」「ゆめおばこ」「めんこいな」などがありますが、近年の気温の上昇により稲が稔る前の高温を避けるために、長年かけて晩稲の品種改良を行い、平成28年に「秋田59号めんこいな」と「奥羽366号ちゅらひかり」をかけあわせた「つぶぞろい(秋田97号)」が誕生しました。つぶぞろいは秋田県内にある米の産地の中でも、沿岸部がもっとも栽培に適した地域となっています。つぶぞろいの特徴は、まず粒が大きいことです。1000粒の米の重さを比べてみると、一般の米は22~23gのところ、つぶぞろいは25~25.5gあります。そして、噛むほどに甘みが増し、粘り、味、香りともバランスが良いお米です。
-
- メーカー
- 有限会社カワサキ森田屋
- 産地
- 秋田県
- 入量
- 5kg
- 税抜価格
- 2,980 円/pc
- 税込価格
- 3,218 円/pc
秋田県の良食味品種。粒が大きく柔らかな食感が特徴で、粘り・味・香りのバランスが良く、全ての料理に合うお米です。秋田県で栽培される米は「あきたこまち」「ひとめぼれ」「ゆめおばこ」「めんこいな」などがありますが、近年の気温の上昇により稲が稔る前の高温を避けるために、長年かけて晩稲の品種改良を行い、平成28年に「秋田59号めんこいな」と「奥羽366号ちゅらひかり」をかけあわせた「つぶぞろい(秋田97号)」が誕生しました。つぶぞろいは秋田県内にある米の産地の中でも、沿岸部がもっとも栽培に適した地域となっています。つぶぞろいの特徴は、まず粒が大きいことです。1000粒の米の重さを比べてみると、一般の米は22~23gのところ、つぶぞろいは25~25.5gあります。そして、噛むほどに甘みが増し、粘り、味、香りともバランスが良いお米です。
-
入荷無し 2022年産。「つや姫」は、際立つ粒の大きさ、白い輝き、旨さ、香り、粘りが特徴で、ごはんそのものがご馳走といえるほど、味わうほどに至福の喜びに満たされる逸品です。その中でもこちらのお米は、山形の農の匠が丹誠込めて育て、安全でおいしさを極めた特別なお米です。日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。庄内米の長い歴史と先人たちのたゆまぬ努力と伝統が、優れた技を育て、食味の良い「つや姫」を育てています。わが国の美味しいお米のルーツとなる「亀ノ尾」の系譜に位置し、日本一を誇るブナの原生林が育む滋養に満ちた水系、先人の知恵と四季鮮やかな山形の風土が生んだ、日本が誇る新しいブランド米です。
-
2023年産。「つや姫」は、際立つ粒の大きさ、白い輝き、旨さ、香り、粘りが特徴で、ごはんそのものがご馳走といえるほど、味わうほどに至福の喜びに満たされる逸品です。その中でもこちらのお米は、山形の農の匠が丹誠込めて育て、安全でおいしさを極めた特別なお米です。日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。庄内米の長い歴史と先人たちのたゆまぬ努力と伝統が、優れた技を育て、食味の良い「つや姫」を育てています。わが国の美味しいお米のルーツとなる「亀ノ尾」の系譜に位置し、日本一を誇るブナの原生林が育む滋養に満ちた水系、先人の知恵と四季鮮やかな山形の風土が生んだ、日本が誇る新しいブランド米です。
-
2024年産。「つや姫」は、際立つ粒の大きさ、白い輝き、旨さ、香り、粘りが特徴で、ごはんそのものがご馳走といえるほど、味わうほどに至福の喜びに満たされる逸品です。その中でもこちらのお米は、山形の農の匠が丹誠込めて育て、安全でおいしさを極めた特別なお米です。日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。庄内米の長い歴史と先人たちのたゆまぬ努力と伝統が、優れた技を育て、食味の良い「つや姫」を育てています。わが国の美味しいお米のルーツとなる「亀ノ尾」の系譜に位置し、日本一を誇るブナの原生林が育む滋養に満ちた水系、先人の知恵と四季鮮やかな山形の風土が生んだ、日本が誇る新しいブランド米です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
はと麦(特選)岩手県
1,880円/pc (税抜)
-
赤米(特選)岩手県
1,680円/pc (税抜)
-
ミックスキヌア(特選)ペルー
1,880円/pc (税抜)
-
たかきび(特選)徳島県
1,580円/pc (税抜)
-
ひえ(特選)岩手県
1,880円/pc (税抜)
-
黒米(特選)岩手県
1,680円/pc (税抜)
-
もち麦(特選)滋賀県
1,580円/pc (税抜)
-
そばの実(特選)秋田県
1,780円/pc (税抜)
-
丸麦(特選)岩手県
1,280円/pc (税抜)
-
アマランサス(特選)インド
1,380円/pc (税抜)
-
もちきび(特選)徳島県
1,880円/pc (税抜)
-
築地八穀米(打豆大豆)日本
1,380円/pc (税抜)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
タケヤ特醸長野県
380円/pc (税抜)
-
板長好み(み子ちゃん)長野県
388円/pc (税抜)
-
信州24割糀みそ日本
2,100円/pc (税抜)
-
本場仙台みそ日本
1,780円/pc (税抜)
-
大江戸甘みそ日本
2,100円/pc (税抜)
-
西京味噌(白味噌)(粒)
2,380円/箱 (税抜)
-
信州有機赤みそ日本
2,580円/pc (税抜)
-
板長好み(赤みそ)長野県
340円/pc (税抜)
-
板長好み(白みそ)長野県
408円/pc (税抜)
-
信州蔵みそ日本
1,780円/pc (税抜)
-
上高地糀みそ
780円/pc (税抜)
-
美麻天然二年みそ(信州)日本
1,780円/pc (税抜)
新着商品レビュー
-
-
ゆめぴりか(特別栽培米)
2,680 円/pc(税抜)
とても美味しいお米でした。もっちりしていて好みでした。また使用いたします。 -
-
あきたこまち(特別栽培米)(無洗米)
1,380 円/pc(税抜)
市販のあきたこまちと違い、生産者限定の特別栽培米ということで購入しました。ツヤと旨味が全然違いました!ちょっと高いけど、美味しい! -
-
富富富(特別栽培米)
200 円/pc(税抜)
「富富富」の中でも、特別栽培米にこだわったカワサキ森田屋の川崎社長の熱意を感じる旨さ。美味しい米はたくさんあるが、オススメのひとつ。 -
-
秋田あきたこまち
2,580 円/pc(税抜)
ランチだけでなく、ディナー用でもしっかりとした食味のあるあきたこまちが当店では欠かせません。
こんな商品もあります。
ご利用ガイド
八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食材通販サイトです。
お買い物の流れについて
STEP1
新規登録

住所や連絡先など、買い物に必要な情報を入力します。
STEP2
お支払い方法の設定

ご希望の決済方法をお選びください。
STEP3
商品をカートに入れる

ログインし、一覧から商品をカートに入れてください。
STEP4
カート確認画面へ進む

カート確認画面で発注数量や納品日を確認してください。
STEP5
発注完了

問題なければ、発注確定ボタンを押すと発注完了です。
STEP6
商品の発送

ご注文の商品を発送しますので到着までお待ち下さい。
よくある質問について
-
何時から何時までに発注すればいいですか?(掲載終了とは何ですか?)
当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。
そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。
なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。 -
クレジットカードは使えますか?
当社サイトでは、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。
飲食店アカウントのお客様については、掛け払い決済(Paid決済)とクレジットカード決済の2種類から選択いただくことができます。また一般消費者のお客様については、クレジットカード決済のみに対応しております。
なお、小売店や法人でも飲食店営業許可をとっていない場合は、一般消費者としてお申し込みください。また、コンビニ後払いや着払い発送は当社では承っておりません。ご了承ください。 -
配送エリアと配送費はどのようになっていますか?
配送可能エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県(一部地域を除く)になります。配送費は、箱数に関係なく一律500円(税抜)です。
なお、年会費4980円をお支払い頂ければ、毎回の配送料が無料となります。詳しくはOrangeMembersのページをご参照ください。 -
配送納品時間や場所を指定もしくは変更はできますか?
商品配送の時間変更については、お客様の店舗のご住所によって承れない場合があります。お客様の住所において、何時に納品可能かどうかは、新規登録ページにて、店舗の郵便番号を入力いただければ、配送可能のお時間の候補が表示されますので、ご参照くださいませ。
なお、マイページから配送時間の変更をすることができます。また納品方法や場所については、新規登録の際に、ご記入いただく備考欄があるので、そちらにご記載いただければ、指示に従った納品をさせていただきます。 -
不良品があった場合、赤伝対応はどのような流れになりますか?
誠に申し訳ございません。不良状態に合わせて、代品のご用意か赤伝票をお入れさせていただきます。代品準備の場合の不良品の返品は弊社負担で行いますので、お客様での送料は無料です。
商品の状態を確認させていただきますので、状態の悪かった商品の画像をマイページからお送りくださいませ。
お客様の声
居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。
配送エリアと配送費
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。
【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など
・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など
・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など
・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市など


仕入れについて




フルフィルメントセンターについて

配送について
