業務用の白ワイン(フランス)の仕入れなら八面六臂

世界のワイン産地の中でも特に優れたワインを産出するフランスには、ボルドーやブルゴーニュ地方は世界最高峰の高級ワインを生み出す産地があるだけでなく、アルザス、ロワール、ローヌといった各地方でも優れた銘酒が生み出されています。フランスではワイン造りに適した気候や土壌に加え、厳しい法律(原産地統制名称)によってワインの品質管理が徹底しており、数々の素晴らしいワインがあります。代表的なブドウ品種は、シャルドネ、ユニ・ブラン、ソービニヨン・ブラン、ミュスカデル、アリゴテ、セミヨンなどです。

絞り込み

白ワイン(フランス) 商品一覧

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    4,500 円/本
    税込価格
    4,950 円/本

    入荷無し

    スポット品、RWG90点。 Simon Bize Savigny-les-Beaune Blanc 2015(ドメーヌ・シモン・ビーズ サヴィニー・レ・ボーヌ ブラン)はシャルドネ100%単体で醸造した、フランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。やや明るめな黄色の色調。 柑橘系、白い花の香り。口当たりはほのかに甘く、後からミネラルのキュッとしまった収斂性と酸が顔を表す。とても華やかな印象で、若さを愉しむつもりで早い段階で開けても愉しめる。

  • 産地
    フランス アルザス

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,180 円/本
    税込価格
    1,298 円/本

    入荷無し

    白、キレのある辛口、スクリューキャップ。Poiron Dabin Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie V.V. 2015(ポワロン・ダバン ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー V.V. 2015)はフランス、アルザス産の辛口したての白ワインです。平均樹齢45年の古木より作られたミュスカデ種で造られており、14ヶ月もの長いシュルリー製法の工程を経て、柑橘系のような溌剌としたフレッシュ感と、ピーチのような甘い香りに加えてミネラル感たっぷりで心地良い酸と旨みがフワッと広がります。

  • 産地
    フランス ボルドー

    入量
    750ml

    税抜価格
    5,980 円/本
    税込価格
    6,578 円/本

    入荷無し

    白、極甘口(デザートワイン)、コルク栓、 ソーテルヌ2級、WA93-95点 JS93点 VN96点、WE93点。 Chateau .Doisy-Daëne 2013(シャトー・ドワジ・デーヌ)はフランス、ボルドーのバルザック産で、ソーテルヌ2級に格付される貴腐ワインです。2級の中でも特に評価の高いドワジ・デーヌの2013年は貴腐菌がよく付着したようで良いぶどうが収穫出来たようで、各評論媒体でも軒並み90点を大きく超える高い評価を受けています。ギュッと凝縮した旨味と甘味に加えてバルザックらしい凛とした酸味があり、重厚なわりに飲み口に軽快感があります。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    4,500 円/本
    税込価格
    4,950 円/本

    入荷無し

    Latour Giraud Meursault Cuvée Sélectionnée 2016《近年、高評価連発の気鋭の生産者》明るくドメーヌ・ラトゥール・ジロー ムルソー キュヴェ・セレクショーネは、シャルドネ100%単体で醸造した辛口仕立ての白ワインです。輝く淡い黄色。と感じられる。オイリーな舌触りとライムっぽい酸味がメリハリとの甘さを引き締めている。村名レベルとしてはワンランク上の出来栄え。

  • 産地
    フランス ボルドー

    入量
    750ml

    税抜価格
    5,780 円/本
    税込価格
    6,358 円/本

    入荷無し

    白、極甘口(デザートワイン)、コルク栓、ソーテルヌ1級、WA93点、WS93点。 Chateau Rabaud Promis 2001(シャトー・ラボー・プロミス)は、フランス、ボルドーのバルザック地区の極甘口仕立ての白の貴腐ワインです。ソーテルヌのヴィンテージである2001年のシャトー・ラボー・プロミです。同じ1級格付けのシガラ・ラボーと分割統合を繰り返し、現在はラボー・プロミとして独立している。濃厚かつ爽やかな甘さの余韻が非常に長く続きます。

  • 産地
    フランス コート・デュ・ローヌ

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,200 円/本
    税込価格
    1,320 円/本

    入荷無し

    Montmartel Cotes sc Cotes du Rhône Blanc Bio 2015(モンマルテル コート・デュ・ローヌ ブラン)ヴィオニエ、ルーサンヌ等のブレンドで造られたビオディナミ栽培の白ワイン。舌触り喉越しが非常にスムーズで絹ような感触がある。柑橘類や桃の香りで溢れフレッシュ&フルーティーな仕上がり。甘みと酸味とのバランスがとれており、余り食べ物を選ばないタイプですが、ややオイリーな舌触りでカルパッチョやマリネといった冷製料理とは特に相性良しです。

  • 産地
    フランス ボルドー

    入量
    750ml

    税抜価格
    12,587 円/本
    税込価格
    13,845 円/本

    入荷無し

    スポット品/WA93+点、WS93点。 Domaine de Chevalier Blanc 2012(ドメーヌ・ド・シュヴァリエ ブラン)は、フランス、ボルドーのペサック=レオニャン産の辛口仕立ての白ワインです。ドメーヌ・ド・シュヴァリエが作る白ワイン、生産量は1.2万~2万本程度と少なく希少。新樽100%&オーク樽熟成18ヶ月(ボルドーの白ワインの中でも最長の部類)を掛けており、非常に複雑で重量感のある白ワインに仕上がっている。WA93+のハイスコア。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,980 円/本
    税込価格
    7,678 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、CT91点。 Domaine Bachey Legros Chassagne Montrachet 2015(ドメーヌ・バシェ・ルグロ シャサーニュ・モンラッシェ)は、シャルドネ単体で醸造したフランスのブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。平均樹齢70年近い古木から採れるシャルドネ100%使用。今をときめくルグロのシャサーニュ・モンラッシェの白です。抜栓したてはヴァニラや樽香が先に、時間を経つにつれグレープフルーツ、洋梨、といった様々な果実味に彩られる。酸はキリリとメリハリのあるタイプで、ワインにアクセントを与えている。魚介系はあらゆるものと組み合わせられます。

  • 産地
    フランス ルーション

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、キレのある辛口、コルク栓、WA90点。Jean Marc Lafage Cadireta 2017(ジャン・マルク ラファージュ カディレッタ)は、シャルドネ100%で醸造したフランス、ルーション産の辛口仕立ての白ワインです。ワインアドヴォケイトにて90点獲得。ブルゴーニュ産の新樽を30%も使用し、3ヶ月間シュール・リーとバトナージュを行うといった贅沢で手間を掛けて造られています。樽香など様々な要素を含みつつも基本的にキレあるタイプの酒質で、色合いは淡めの黄金色。あんずやパイナップルなどのトロピカルな香りを感じますが、主張は控えめ。香ばしいヴァニラやナッツ系のニュアンスはちょうど良い塩梅、口当たりは柔らかさの中に硬質な部分を感じるミネラル感があり、比較的厚味のあるボディと相まって立体感のある味わいになっています。必要十分に果実の旨味を主張しつつ、過度に甘さやフルーティーなタイプではありませんので、食中酒としての適性の高いタイプの白ワインです。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    5,480 円/本
    税込価格
    6,028 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、CT90点、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。  Robert Chevillon Nuits-Saint-Georges Vieilles Vignes Blanc 2015(ロベール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ ヴィエイユ・ヴィーニュ ブラン)は、突然変異種ピノ・グージュを使って醸造した、フランス、ブルゴーニュのニュイ・サン・ジョルジュ産の辛口仕立ての白ワインです。シュヴィヨンは白も秀逸です。黄金色に輝く液体は、蜂蜜やブリオッシュ、白い蘭のような香りが豊かで大変華やかな白ワインです。開けたては少しオイリーさと松脂のようなニュアンスがあり、開くにつれガーデニアを思わせる甘く華やかな香りを迸しらせます。魚貝ならグリル、パイ包みなどによく合います。

  • 産地
    フランス ボルドー

    入量
    750ml

    税抜価格
    17,562 円/本
    税込価格
    19,318 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、グラヴ・クリュ・クラッセ、JS97点、WA96点、WS95点。Chateau Pape Clement Blanc 2013(シャトー・パプ・クレマン)はフランス、ボルドーのペサック=レオニャン産のグラーヴ・クリュ・クラッセの格付を保有する辛口白ワインです。セミヨン485% ソーヴィニヨン・ブラン 445% ソーヴィニヨン・グリ 55% ミュスカデ15% のブレンド。2013年はボルドー・ブランの当たり年、パプ・クレマン ブランもWA96点ほか軒並み95点を超える高評価です。

  • 産地
    フランス アルザス

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、爽やかな辛口、コルク栓。 W. Gisselbrecht Pinot Blanc(ウィリ ギッセルブレッシュトゥ ピノ・ブラン)は、ピノ・ブラン100%で醸造した辛口仕立ての白ワインです。レモンにほんのり、リンゴの蜜のようなニュアンスで甘酸っぱく香り高いタイプ。舌触りは滑らかで全体的に酸味が効いて、爽やか最後に“キュッ”と来るミネラルが心地良いです。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    5,800 円/本
    税込価格
    6,380 円/本

    入荷無し

    Hospices de Beaune Meursault-Porusots Premier-Cru Cuvee Jehan Humblot 2011(オスピス・ド・ボーヌ・ムルソー・プルミエ・ポリュゾ・キュヴェ・ジュアン・アンブロ)は、シャルドネ100%単体で醸造した、フランス、ブルゴーニュ産の、辛口仕立ての白ワインです。この区画も1600年寄進の大変歴史のあるキュヴェ。

  • 産地
    フランス アルザス

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,280 円/本
    税込価格
    1,408 円/本

    入荷無し

    白、辛口、コルク栓。 Willy Gisselbrecht Sylvaner(ウィリ・ギッセルブレッシュトゥ シルヴァーナー)シルヴァーナ100%で醸造した、フランス、アルザス産の辛口仕立ての白ワインです。 淡いレモンの色調。青りんごや柑橘系、白い花のようなニュアンスの香り。アタックは滑らか。粘性と共に、はちみつの甘さがほんのり感じられます。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    5,980 円/本
    税込価格
    6,578 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、オーガニック(ビオロジック)。 Domaine Chavy Chouet Meursault Clos des Corvees de Citeau 2005(ドメーヌ・シャヴィ・シュエ ムルソー・クロ・デ・コルヴェ・ド・シトー)は、フランス、ブルゴーニュの次世代スター候補、シャヴィー・シュエの畑名付きの村名格のムルソーです。優良年らしいスケール感やボリューム感があり、シッカリと樽を利かせていますが、果実のそれに負けないぶどうの旨味が表現されていると思います。2005年とかなり優良年のもので、漸く飲み頃に入ったと判断されて出てきたバックヴィンテージです。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,800 円/本
    税込価格
    7,480 円/本

    入荷無し

    de Beaune Corton Vergennes Grand-Cru Cuvve Paul chanson 2011(オスピス・ド・ボーヌ コルトン・ヴェルジェンヌ キュヴェ・ポール・シャンソン)は、シャルドネ100%単体で醸造した、フランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。ボーヌの大手ネゴシアン、シャンソン家が寄進。コルトンでも赤、白双方が造られる優れた区画。バタースコッチの甘く香ばしい香りがフワッと広がる大変リッチな白ワインです。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,980 円/本
    税込価格
    7,678 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、オーガニック(ビオロジック)。 Hospices de Beaune Meursault Premier-Cru Genevrieres Cuvee Phillippe Le Bon 2011(オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・プルミエ・クリョ ジュヌヴリエール キュヴェ・フィリップ・ル・ボン)は、シャルドネ100%で醸造されたフランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。第3代ブルゴーニュ公、フィリップ善良公が寄進した大変歴史のある区画。ややスモーキーな樽香、それを受け止める構成力がありかなり大柄なワインに仕上がっています。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,980 円/本
    税込価格
    7,678 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、オーガニック(ビオロジック)。 Hospices de Beaune Meursault-Charmes Premier-Cru Cuvee de Bahezre de Lanlay 2012(オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・シャルム プルミエ・クリュ キュヴェ・バエーズ・ド・ランレイ)は、シャルドネ100%で醸造される、フランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。ルイ・ド・バエズル・ド・ランレイ氏が畑と全財産をオスピスに寄付。シャルムはプルミエ・クリュの中でも最も評価の高い畑の一1でグラン・クリュに匹敵する1級畑。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,480 円/本
    税込価格
    7,128 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、環境保全型農法(リュット・レゾネ)。 Latour Giraud MeursaultPoruzots1er Cru 2015(ラトゥール・ジロー ムルソー プルミエ・クリュ ポリュゾ)はシャルドネ単体で醸造した、フランスのブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。ムルソーのプルミエ・クリュの中では特に果実味が華やかなタイプ。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,980 円/本
    税込価格
    7,678 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、環境保全型農法(リュット・レゾネ)、VN92点。 Latour Giraud Meursault Charmes 1er Cru 2015(ラトゥール・ジロー ムルソー・シャルム プルミエ・クリュ)は、シャルドネ100%単体で醸造したフランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。《近年、高評価連発の気鋭の生産者》明るいイエローの色調。熟れた白桃のアロマ。円味を帯びた繊細な舌触り、凝縮感のあるリッチさはいかにも2015年らしい。余韻の長さと後味の複雑さも見事。グラマラスにしてエレガントで上質なワイン。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    6,980 円/本
    税込価格
    7,678 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、環境保全型農法(リュット・レゾネ)、VN93点。 Latour Giraud Meursault Genevrières 1er Cru 2012(ラトゥール・ジロー ムルソー ジュヌヴリエール プルミエ・クリュ)はシャルドネ単体で醸造した、フランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。ジュヌヴリエールはムルソーのプルミエ・クリュの中でも特別評価が高く、ラトゥール・ジローのそれも素晴らしい仕上がりです。鮮やかなイエローの色調。白桃や杏子の甘美なニュアンス。酸の立ち上がりとミネラル感は格調高く、ボリューム感の高い液体にメリハリを与えている。魚貝系も良いですが、肉汁タップリのつくねのような料理にも合いそう。

  • 産地
    フランス ラングドック

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,480 円/本
    税込価格
    1,628 円/本

    入荷無し

    白、フルーティーでややコクのある辛口、コルク栓、持続可能型農法(サステナブル・ヴィティカルチャー)。 Laurent Miquel Solas Chardonnay(ローラン・ミケル ソラス シャルドネ)は、シャルドネ100%単体で醸造したフランス、ルーション産の辛口仕立ての芳醇なタイプの白ワインです。抜栓直後からフワッと広がるアロマ、蜜リンゴやラ・フランスのような果実味とかなりリッチなスタイルです。魚貝系ならグリル、肉料理も鶏や豚までこの1本で。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    8,780 円/本
    税込価格
    9,658 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、環境保全型農法(リュット・レゾネ)、VN92点。 Latour Giraud Puligny Montrachet 1er Cru Champ Cane 2015(ラトゥール・ジロー ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・カネ)は、シャルドネ100%単体で醸造したフランス、ブルゴーニュ産の辛口仕立ての白ワインです。《近年、高評価連発の気鋭の生産者》明るいイエローの色調。熟れた白桃のアロマ。円味を帯びた繊細な舌触り、凝縮感のあるリッチさはいかにも2015年らしい。余韻の長さと後味の複雑さも見事。グラマラスにしてエレガントで上質なワイン。

  • 産地
    フランス ルーション

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,580 円/本
    税込価格
    1,738 円/本

    入荷無し

    白、ややコクのある辛口、コルク栓、WA90点。  Domaine Lafage Cuvee Centenaire Blanc 2016(ラファージュ・キュヴェ・サントネール)は、フランス、ルーション産の辛口仕立ての白ワイン。グルナッシュ・ブラン70% ルーサンヌ30%のブレンド。「CENTENAIRE」はフランス語で「100年」を意味し、樹齢100年以上のグルナッシュブラン種を主体に造られています。柑橘系、白桃、パイナップル、ドライアプリコットなどの果実に樽の香ばしさが加わる。必要十分に酸もあり甘く香ばしい香りとのコントラストとなっています。

  • 産地
    フランス アルザス

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,580 円/本
    税込価格
    1,738 円/本

    入荷無し

    白、香り高い中口、コルク栓。 Cave Vinicole Orschwiller Gewürztraminer 2016(オルシュヴィレール ゲヴェルツトラミネール)はゲヴェルツトラミネールを使用して造られた中口の白ワインです。輝く黄金色をしたゲヴュルツトラミネール種で醸されたこののワインは、白いバラやスミレのような花の香りやライチやマスカットの甘やかな香り、胡椒を感じさせるスパイスなどが広がる。溌剌としたフレッシュな酸味の中に果実由来の濃密でコクのある華やかな味わいとエレガントで長い余韻、トロみを感じるタップリと凝縮した旨味、酸の感じはぶどうで出来た大吟醸のようです。意外とスパイシーなものと相性がよく、チョリソーや唐辛子系の鍋物(チーズをプラスすれば尚良し)などともマッチします。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    7,980 円/本
    税込価格
    8,778 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ、オーガニック(ビオロジック)。 Domaine Chavy Chouet Puligny-Montrachet 1er Cru Les Folatieres 2011(ドメーヌ・シャヴィ・シュエ ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール 2011)は、シャルドネ単体で醸造したフランス、ブルゴーニュ産の白ワインです。シャヴィー・シュエのピュリニーのバックヴィーンテージです。バランスが良く骨格の引き締まっており、ワインのスタイルは無理のない自然体。突出した部分が無いので汎用性の高いタイプ。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    1500ml

    税抜価格
    13,800 円/本
    税込価格
    15,180 円/本

    入荷無し

    白、コクのある辛口、コルク栓、プルミエ・クリュ。 Domaine Rougeot Meursault 1er Cru Charmes 2009 Magnum)(ドメーヌ・ルージョ ムルソー プルミエ・クリュ シャルム マグナム)はシャルドネ単体で醸造した、フランス、ブルゴーニュ産の白ワインです。ムルソー最高の1級畑の1つ、シャルムのマグナムです。リリースしたてからいきなり美味しく驚いた記憶があります。※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

  • 産地
    フランス ロワール

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,386 円/本
    税込価格
    1,524 円/本

    入荷無し

    Chateau de la Bourdiniere Muscadet Sevre & Maine Sur Lie Tradition 2017(シャトー・ド・ラ・ブルディニエール ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー キュヴェ・トラディション)は、ミュスカデ種100%で醸造された、辛口仕立ての白ワインです。色合いは淡いレモン。 柑橘系、特にレモンが支配的な中に、ほのかにトロピカルフルーツ系の香りがある。カチッしたミネラル、キリリとした酸がある。味わいはドライでキレのあるタイプで、食中酒としての適性が高いです。

  • 産地
    フランス ブルゴーニュ

    入量
    750ml

    税抜価格
    19,900 円/本
    税込価格
    21,890 円/本

    入荷無し

    Domaine Ponsot Morey-Saint-Denis Clos Des Monts Luisants 1998(ドメーヌ・ポンソ モレ・サン・ドニ クロ・デ・モン・リュイザン)は、名手ポンソが造るモレ・サン・ドニ1級格付けモン・リュイ・ザンから造られる辛口仕立ての白ワインです。アイゴテ100%から作られる唯一のブルゴーニュの1級畑のワインでもある。実質、世界一のアリゴテと言っても過言ではないと思います。

  • 産地
    フランス アルザス

    入量
    750ml

    税抜価格
    1,580 円/本
    税込価格
    1,738 円/本

    入荷無し

    白、やや辛口、コルク栓。 W. Gisselbrecht Riesling(ウィリ・ギッセルブレッシュトゥ リースリング)は、リースリング100%で醸造したやや辛口仕立ての白ワインです。最初に舌に触れた瞬間にほのかな甘み、直ぐ後からレモンやグレープフルーツのような、ほのかな苦味と爽やかな酸味が心地良く、粘性と共に、最後の余韻にまたほんのり甘さが感じられます。スライス玉ねぎたっぷりのスモークサーモンなどと。


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています


こんな商品もあります。


新規登録はこちら

ご利用ガイド

八面六臂は、スマートフォンやパソコンから簡単に発注ができる業務用総合食材通販サイトです。

お買い物の流れについて

STEP1

新規登録

住所や連絡先など、買い物に必要な情報を入力します。

STEP2

お支払い方法の設定

ご希望の決済方法をお選びください。

STEP3

商品をカートに入れる

ログインし、一覧から商品をカートに入れてください。

STEP4

カート確認画面へ進む

カート確認画面で発注数量や納品日を確認してください。

STEP5

発注完了

問題なければ、発注確定ボタンを押すと発注完了です。

STEP6

商品の発送

ご注文の商品を発送しますので到着までお待ち下さい。

よくある質問について

  • 何時から何時までに発注すればいいですか?(掲載終了とは何ですか?)

    当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。

    そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
    入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。

    なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。

  • クレジットカードは使えますか?

    当社サイトでは、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。

    飲食店アカウントのお客様については、掛け払い決済(Paid決済)とクレジットカード決済の2種類から選択いただくことができます。また一般消費者のお客様については、クレジットカード決済のみに対応しております。
    なお、小売店や法人でも飲食店営業許可をとっていない場合は、一般消費者としてお申し込みください。また、コンビニ後払いや着払い発送は当社では承っておりません。ご了承ください。

  • 配送エリアと配送費はどのようになっていますか?

    配送可能エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県(一部地域を除く)になります。配送費は、箱数に関係なく一律500円(税抜)です。

    なお、年会費4980円をお支払い頂ければ、毎回の配送料が無料となります。詳しくはOrangeMembersのページをご参照ください。

  • 配送納品時間や場所を指定もしくは変更はできますか?

    商品配送の時間変更については、お客様の店舗のご住所によって承れない場合があります。お客様の住所において、何時に納品可能かどうかは、新規登録ページにて、店舗の郵便番号を入力いただければ、配送可能のお時間の候補が表示されますので、ご参照くださいませ。

    なお、マイページから配送時間の変更をすることができます。また納品方法や場所については、新規登録の際に、ご記入いただく備考欄があるので、そちらにご記載いただければ、指示に従った納品をさせていただきます。

  • 不良品があった場合、赤伝対応はどのような流れになりますか?

    誠に申し訳ございません。不良状態に合わせて、代品のご用意か赤伝票をお入れさせていただきます。代品準備の場合の不良品の返品は弊社負担で行いますので、お客様での送料は無料です。

    商品の状態を確認させていただきますので、状態の悪かった商品の画像をマイページからお送りくださいませ。

お客様の声

居酒屋、寿司屋、割烹、フランス料理、イタリア料理、中華料理など、さまざまな飲食店でご利用いただいております。

配送エリアと配送費

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の主要エリアへ自社配送網でお届けしています。発注量にかかわらず、1回あたり500円(税別)の配送費がかかりますが、年会費4,980円(税別)のOrangeMembersに加入いただくと、毎回の配送費が無料となり、たいへんお得です。

【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など

・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など

・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など

・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市など

自社配送網で配送可能なエリアマップ(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) 会員制サービスのOrangeMembersについて

仕入れについて

豊洲市場での水産バイヤーの仕入れおよび検品の様子 水産物については、世界最高レベルの品質と流通量を誇る豊洲市場において、中央魚類や大都魚類といった荷受会社すべてと数十社以上の仲卸から、経験豊富な担当バイヤーが日々商品を厳選し、仕入れております。また大分県や長崎県、愛媛県、千葉県など、全国各地の産地事業者からも直接交渉のうえ、多くの水産物を仕入れています。
大田市場での青果バイヤーの仕入れおよび検品の様子 青果については、日本最大級の青果市場である大田市場と豊洲市場、淀橋市場などで買参権を取得のうえ、経験豊富な担当バイヤーが荷受会社と仲卸から商品を大量に一括に仕入れ、幅広い品揃えを実現させています。また無農薬や有機栽培などのこだわりをもった全国の生産者からの直接仕入れも精力的に行っております。
芝浦市場での精肉バイヤーの仕入れおよび検品の様子 精肉については、全国一の規模を有する芝浦市場より、ブランド和牛を選別のうえ、仕入れています。また国内外の大手食肉メーカーと直接交渉し、リーズナブルな牛肉、豚肉および鶏肉を買い付けています。さらに、自社センター内の食肉加工専用施設でスライスやミンチ、小分けブロックなどの製造加工も行っております。
調味料・輸入食材バイヤーの仕入れおよび商談の様子 調味料や輸入食材については、担当バイヤーが日々の売れ筋や流行を踏まえて、メーカーおよび商社各社から商品を仕入れており、食材発注が当社で一括でできるように幅広い品揃えをご用意しています。世界各地のハムやチーズ、ワイン、オリーブオイルといった商品をイタリアンやフレンチなどのレストランのお客様にもお届けしています。

フルフィルメントセンターについて

豊海流通センターの1階センター内の様子 当社が入居している「豊海流通センター」は、2022年3月に竣工された最新鋭の冷蔵冷凍センター(敷地面積6,183㎡、延床面積11,893㎡、地上4階建て)です。水産物をはじめとした生鮮食品の流通を効率的に扱えるよう、豊洲市場から車で5分という好立地条件の場所に、最先端の施設設計で構築されています。温度管理された仕分けスペースや加工施設、冷凍保管庫などが飲食店への少量多品種の出荷を支えています。

配送について

豊海流通センターの全体およびトラックバースの様子 1都3県の飲食店のお客様へ当日配送するということだけでなく、ランチの準備で必要な食材の発注や、不在時の店内納品など、お客様のニーズに対してきめ細やかなサービスを実現させていくために、ラストワンマイルの配送網の構築と運用について自社で行っています。顧客データベースと配送管理システムを駆使し、最先端の物流品質を目指します。

代表者の事業にかける思い

日々の食事は、限りある人生の日々の中でとても大事な時間のひとつです。そういった「食」の本質を大事にする料理人の方に対して、さまざまなこだわりをもった各地の素晴らしい食品を集め、なるべく使いやすい小ロットで、かつリーズナブルな価格でお届けすることが当社の事業であり、「good food, good life.」の事業理念の意味です。「自分の料理を食べた方に『美味しい!』と言われることが嬉しくて、かけがえのないこの人生で、この職業が辞められないんだよ」とは、僕が尊敬する料理人の方の言葉です。そういった料理人の方、そして生産者の方が一人でも増え、そしてその結果、消費者の方に豊かな幸せが広がること。それが僕の夢であり、そして数々の職業と失敗を経て、この事業に出会った僕の使命でもあります。

白ワイン(フランス) に関するカテゴリ